引っ越しをしてから、あれやこれや家具をみて回っていました。
ベットフレームは天然木にこだわりたかったので、マットレスはハードタイプのリーズナブルなものを・と、考えていたら、待った!!が入り・・・(*_*)
スプリングが入っていると全身に電磁波を浴びてしまうとのこと・・え〜・そ・そ・そんなの今の世の中どこにいてもそうだし〜・・子供だったら未だしも、人生残り半分だしねぇ・・・でも、大手家具屋にあったんです。お値段も高いけど、まあ、健康の為にと、2台注文しました。(((^^;)ところが首肩はパンパンに張っても、腰はビクともしない私がベットで寝てから腰が日増しに痛くなる(>_<)限界が来て、問い合わせると好意で交換してくださるとのこと\(^-^)/(やはり大手は違うのね〜!)
代変品を探すうちに、低反発・高反発・ワラ・色々あるらしく、さて、私が購入したのは一体何かと問い合わせると・・(-_-;)
な・な・なんと・『品番を間違えてお客様のベットはスブリング入りでした』!! ガーン!
え〜(*_*)そ・そ・そんなのってあり?
では、私が腰が痛いと言い出さなければ、我が家はずっとスブリング入りのベットに寝ていたということ??( ̄▽ ̄;)
いつもプラス思考の私でもさすがに今回は咐に落ちず、営業担当では話にならず上司と掛け合うことに・・
返品 一件落着。
営業担当は学生時代トランペットをふいていたというなかなか素敵な女性。無理矢理購入をすすめるわけでもなくいい感じで・
初めて伺ってから、お手紙や電話を下さったり、細かく、アドバイス頂いたりと、好感を持っていました。
が、返品後、謝罪の手紙も電話も一切こない・・
人は誰しもミスはあるわけですし、同じ夢を売る商売をしている者として、お互いにこれからも切磋琢磨していきましょうといいたかったし、まだまだ見たい家具はあるのでアドバイスも欲しかったのに残念に思います。
腰が痛いことも聞きいれて下さったり、もしかして、スプリング入りの事も隠し通せたかもしれないのに正直に話して下さった。当たり前の事かもしれませんが、道は外してなかったわけで・
クレームをいかにプラスに転換するか・・プロの腕の見せどころです!!
息子「僕、○○さん感じよくて好きだったのにな〜・・」
子供の夢も・・・(--;)
同じ商売をする者として、残念に思いました。
あおい

0