鎌倉しふぉん♡ふわっふわの365日
しっとりふわっふわのシフォンケーキ専門店、
市場のケーキ屋さん『鎌倉しふぉん』のオーナーとスタッフのつぶやき
お店だけでなく、鎌倉の情報も盛りだくさん
鎌倉しふぉん♡ふわっふわの365日は引っ越しをしました。 ↓↓新しいブログはこちらか↓↓
美味しければすべてよし「鎌倉しふぉん」のシフォンケーキ
カレンダー
2007年
March
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
新ブログに移行します”!
年賀状ありがとうございます
仕事始め
休暇最後はゴローと源氏山
鶴ケ岡八幡宮は・・
過去ログ
2021年1月 (7)
2020年12月 (31)
2020年11月 (32)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (31)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (30)
2020年3月 (31)
2020年2月 (29)
2020年1月 (31)
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (32)
2019年9月 (30)
2019年8月 (32)
2019年7月 (32)
2019年6月 (30)
2019年5月 (31)
2019年4月 (30)
2019年3月 (31)
2019年2月 (31)
2019年1月 (31)
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年9月 (30)
2018年8月 (31)
2018年7月 (16)
2018年6月 (8)
2018年5月 (8)
2018年4月 (10)
2018年3月 (3)
2018年2月 (3)
2018年1月 (6)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年9月 (6)
2017年8月 (5)
2017年7月 (6)
2017年6月 (7)
2017年5月 (5)
2017年4月 (11)
2017年3月 (5)
2017年2月 (8)
2017年1月 (11)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (13)
2016年9月 (15)
2016年8月 (6)
2016年7月 (4)
2016年6月 (4)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年3月 (5)
2016年2月 (5)
2016年1月 (6)
2015年12月 (7)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年9月 (6)
2015年8月 (5)
2015年7月 (7)
2015年6月 (9)
2015年5月 (5)
2015年4月 (13)
2015年3月 (8)
2015年2月 (6)
2015年1月 (9)
2014年12月 (9)
2014年11月 (7)
2014年10月 (7)
2014年9月 (7)
2014年8月 (7)
2014年7月 (14)
2014年6月 (10)
2014年5月 (1)
2014年4月 (6)
2014年3月 (4)
2014年2月 (4)
2014年1月 (2)
2013年12月 (8)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年9月 (5)
2013年8月 (8)
2013年7月 (6)
2013年6月 (11)
2013年5月 (5)
2013年4月 (13)
2013年3月 (14)
2013年2月 (6)
2013年1月 (10)
2012年12月 (6)
2012年10月 (3)
2012年9月 (3)
2012年8月 (2)
2012年7月 (7)
2012年6月 (8)
2012年5月 (9)
2012年4月 (16)
2012年3月 (7)
2012年2月 (7)
2012年1月 (6)
2011年12月 (10)
2011年11月 (9)
2011年10月 (10)
2011年9月 (6)
2011年8月 (20)
2011年7月 (2)
2011年6月 (15)
2011年5月 (5)
2011年4月 (3)
2011年3月 (8)
2011年2月 (4)
2011年1月 (4)
2010年12月 (6)
2010年11月 (5)
2010年10月 (8)
2010年9月 (13)
2010年8月 (9)
2010年7月 (11)
2010年6月 (9)
2010年5月 (4)
2010年4月 (4)
2010年3月 (12)
2010年2月 (9)
2010年1月 (11)
2009年12月 (3)
2009年11月 (6)
2009年10月 (9)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (3)
2009年6月 (7)
2009年5月 (4)
2009年4月 (5)
2009年3月 (6)
2009年2月 (5)
2009年1月 (6)
2008年12月 (8)
2008年11月 (26)
2008年10月 (9)
2008年9月 (6)
2008年8月 (8)
2008年7月 (8)
2008年6月 (12)
2008年5月 (16)
2008年4月 (16)
2008年3月 (9)
2008年2月 (12)
2008年1月 (9)
2007年12月 (11)
2007年11月 (21)
2007年10月 (14)
2007年9月 (8)
2007年8月 (9)
2007年7月 (14)
2007年6月 (19)
2007年5月 (28)
2007年4月 (22)
2007年3月 (22)
2007年2月 (15)
2007年1月 (16)
2006年12月 (22)
2006年11月 (14)
2006年10月 (35)
2006年9月 (27)
2006年8月 (9)
記事カテゴリ
市場のケーキ屋さん (401)
シフォンケーキ (38)
お教室 (212)
ケーキあれこれ (14)
オーナーのひとりごと (988)
スタッフのつぶやき (405)
お客様の声 (69)
鎌倉のはる・なつ・あき・ふゆ (5)
パウンドケーキ (5)
ノンジャンル (11)
リンク集
鎌倉しふぉん.com
The 湘南会
「梁祝(リャンチュウ)を語ろう」みんなのブログ
コーチのざわごと
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2007/3/31
「実況中継!」
鎌倉のはる・なつ・あき・ふゆ
見事です・桜が・満開\(^-^)/
小町通りも鎌倉駅も人・人・人!
そして、鎌倉しふぉんも早々と完売!閉店後いらして下さった皆さまごめんなさいm(__)m
昨日沢山焼いたつもりがまだまだ足りませんでした・
明日もきっと最高のお花見日和。ぜひ鎌倉に足をお運びくださいね(^_-)
・・鎌倉しふぉんは定休日ですが・・(>_<)
あおい
0
投稿者: k-chiffon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/30
「満開です!」
鎌倉のはる・なつ・あき・ふゆ
急に暖かくなったせいか、桜が一斉に開きました。若宮大路、段葛の桜も満開です。明日も暖かくいいお花見日よりになりそうです。鎌倉しふぉんは明日も完売が早そう。多めに焼きましたが、早めにお越しいただければと思います。ご来店お待ちしていま〜す。(^^)/
yumin
0
投稿者: k-chiffon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/28
「市場より〜スタッフTama」
スタッフのつぶやき
桜も咲き始めた鎌倉は今日は絶好の行楽日和でした。お陰様でしふぉんは早くに完売!…と、ガランとしたショーケースの前で「ちょっと聞きたいんだけどね。」と初老の男性。「いつも人が並んでいるけど、おたくはいったい何を売ってるの?」と質問され、しふぉんの説明を終えると、「いやぁ〜今日は聞けて良かったぁ。いつも気になっていたんだけど恥ずかしくてね、聞けなかったんだよ。フフ‥」と照れたようにお話して下さいました。「今度買いに来るよ。」とニコニコしながら帰られました。なんだかとってもあったかな一コマでした。是非お待ちしてます!
0
投稿者: k-chiffon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/25
「市場より〜スタッフnana」
スタッフのつぶやき
今日の天気は曇り、夜には雨が降り出すでしょう…な〜んて予報だったのに! お店は市場の中にあり、通りに面してないので外の様子がわからないのですが、突然ザ〜っと音が聞こえ店頭にいらしたお客様が濡れている…と言う事は、降ってきたんだ!(騙された…洗濯物を干してきちゃったじゃないか(T_T))夜には物凄い風が吹き荒れていましたが、一日一日春に近付いていくのでしょうね。 さて、今夜の世界フィギアスケート選手権大会、ご覧になりましたでしょうか? 先に行われた男子の高橋選手の銀メダル!大様ブラボ−と思っていましたが、女子の繊細で優雅な演技に思わず応援に熱が入り、美姫選手の金獲得に思わず(涙)自家製いちご酒で一人祝杯を上げてま〜す。努力が報われる時って素敵ですね!若者に勇気を貰って明日から頑張るぞ…と思うnana三十うん歳でした。
0
投稿者: k-chiffon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/3/23
「浪人」
オーナーのひとりごと
受験生の皆さま桜さきましたか?我が鎌倉しふぉんのマドンナ三人娘の一人Mちゃんも志望校に無事合格!おめでと〜\(^-^)/
浪人しましたと報告も数人あり・・
でもねぇ、「浪人!」なんて人生の中でその時期にしか体験できない貴重な経験ですから、多いに謳歌してほしいものです。
浪人おめでとう食事会!もしましたよ〜\(^-^)/
さあ、また一年頑張って!何故か私の回りには早大志望が多いのです・・
悠ちゃん効果かなぁ(^-^)/
0
投稿者: k-chiffon
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”