顔の前に帽子を持つ圭人くん かっこいい…! うえ向いてるぼーっとした表情もいいけど♪
大きなくまをもっているいのちゃんをみた瞬間 かっかわいい と思った←軽く思考停止した 笑
額縁をもつ裕翔くん 額縁の中のポーズかっこいいなぁー
ぬいぐるみと見つめあう光くん 光くん担当のみなさんはぬいぐるみになりたくなりますよね 笑←ウザいな
椅子の背もたれに腕を乗っけて笑顔の大ちゃん かわいいー!! 毎回思うけど同い年に見えない!!
さ、この5人で対談です♪
大ちゃんはムードメーカーで大事な役割と話す光くん
大ちゃんは存在感ちゃんとあるか心配してるようで、
心配してることに対して心配してるんだ(笑)という圭人くん
→ポジティブで悩みなさそうだからねぇ
楽屋に大ちゃんが居ないと、電気消してるの?とスタッフさんが言う(笑)と話す光くんに
JUMPの太陽だ(笑)と付け加える圭人くん
→べた褒めだね
楽屋でも本番でも元気ですごいという裕翔くんに対して、
いのちゃんが 朝はめっちゃテンション低いときがある と続ける
光くんが 大ちゃんを起こしてあげようと、朝電話するか聞くと、太陽のような笑顔でお礼を言うそうなんですが
翌朝電話すると低い声で何?というから、心臓がきゅっとなるそうです 笑
→朝ってそんなもんだと思うけど、わかる気もするなぁ…
話は変わって、大ちゃんは裕翔くんのドラムをみていて 男っぽくてかっけぇな とみているそうです
そういってくれるとうれしいという裕翔くんに続いて、光くんは今回の曲に関して細かくたくさん注文を付けたそうですが、全部形にしてくれてかっこいい と話す
本気で嬉しいという裕翔くん
いのちゃんは 今回薮くんと歌った曲のピアノ練習していた時に、自然とドラムで乗っかってきて、
こんなこともできるようになったとびっくりしたみたい
大ちゃんが 新しいドラム買ったんでしょ?と聞くと、スネアだけだけどと裕翔くんが答えると
いのちゃんが すね当て? という←聞き間違え 天然?
違う、スネア とリズムで説明する裕翔くん 丸ごとドラム買うと、防音をしないといけないからだそうで
最近音楽に対して本格的になって、グループ内のバンドじゃなくなってきた(笑)という圭人くん
光くんいわくスタッフさんがどんどんやっちゃいなというので、力を入れていきたいそうです
大ちゃん以外バンドのメンバーで話についていけない様子
大ちゃんはDJに興味があるんでしょ と聞く裕翔くんにつづいて、
圭人くんが シンセとかやったらかっこいいと思うよ というんだけど
いのちゃんが、 大ちゃんが本格的にやってるのはタンバリン と方向を変えてしまう 笑
→タンバリン流行りなのかなぁ アルバムでも龍太郎くんがやるから 笑
そう、週2でかよっていて、おしりで叩くのと、手で叩くのでは音が全然ちがうんだよ
ひざだと、これがロックっぽい音になったりするの と説明する大ちゃん
→詳しい説明 笑
最近ようやく“シャカシャカタンッ”っていうのができるようになったという光くんに
そうそう難しいんだよ、あのリズムという大ちゃん
それに対して、 ホントに習ってるの?と聞く圭人くん
カラオケで叩いたことしかないという大ちゃん
このメンバーで居るとしれっと嘘をつくから気をつけてという裕翔くん
→慣れてるのね
圭人くんいわく 大ちゃんは嘘だとネタばらしするからいいけど、
いのちゃんはネタばらししないで帰るそうです
大ちゃんは本気で信じて、目をキラキラさせて光くんに自慢げに説明するの(笑)といういのちゃん
裕翔くんに最悪って言われてるよー
2秒くらいで嘘だと見抜く光くん →わかりきってるのかな?
いのちゃんいわく 大ちゃんのリアクションは気持ちいいんだそうです
裕翔くんは身長が伸びてから、ダンスを試行錯誤しているって話になって、
圭人くんが男の子は急に背が伸びると、感覚がくるって頭とかぶつけたりしないの?
ってスタッフさんが聞いたようで、ほかのメンバーに聞いたけれど賛同を得られなかったようです 笑
光くんいわく 大きくなったら不思議とコントロールできるけど、
薮くんは別で、何度も乗っている車に毎回頭をぶつけるそうです
小さい頃の感覚で動いてるんだ(笑)と いのちゃん
さっきのチームの「ガンバレッツゴー」の話を持ち出す裕翔くん
大ちゃんいわく 途中までは思い思いに過ごして、今日はやんねぇぞというオーラだけど
でもきっかけがあるんだよ といのちゃん
BEST3人でハイテンションで歌いだしてしまう 笑
→楽しそうだなぁー♪
7の2人は言葉がないのか……と書いてある 笑
盛り上がっちゃうとこだった と制する光くん
→ガンバレッツゴーはテンションあがるからなぁ 共感できる 笑
大ちゃんは片手に持ったコールドスプレーを空中に放射して、CO2の演出(by光くん)だそうです
→ほんとに楽しそうにしてるんだね
いのちゃんが今回頑張ってることが薮くんのピアノ伴奏ということなんですが、
曲が終わった時の表情でうまくいったかどうかがわかるという大ちゃん
1回誰でもわかる失敗をしたことを光くんにいわれてしまう
曲止めちゃったというと、光くんいわく 薮くんに「あれ?」って言われたらしい
両手合わせてごめんと言って再開したという
→そんな日もあったね! 細かいところまでは遠かったから見えなかったけど、
客席から頑張ってとか聞こえてきてた気がする
光くんいわく 不思議なことに失敗すきだよねということで、
みんなに見せたいから各地で失敗してというファンレターがくるみたい
失敗があるとライブ感があっていいんだよ という圭人くん
→確かに♪ 失敗したとき暖かく見守ってる空気になるのが好き 笑
裕翔くんが せっかく来てもらってるから、完成したものを見せたいといってるのに、
いのちゃんは 失敗を恐れないでいいんだとポジティブに考えてみた そうです
→そのキャラナイスだなぁー笑
裕翔くんはスティック飛ばしちゃったり、光くんはコンマ何秒の間違えをしたりするそうですが
→コンマ何秒のミスを気にしてるとかさすがだ…あたしは最後の演奏の瞬間まで音をまちがえましたよ…
楽器演奏を見せるのは最近になってからの事だから、新鮮な緊張 と話すいのちゃん
光くんいわく 3分くらいの短い時間で全部を見せ切らなきゃいけない緊張感もあるそうです
→濃縮だね♪笑
最近ギターを頑張ってる圭人くん、たまに光くんに「なよっちい」って言われるそうです
チョーキングの音が出せないって話をするんだけど
大ちゃん話についていけてると聞かれて、チョーキングって言葉を覚えたって 笑
→大ちゃんらしい返答 笑
圭人くんが「蜘蛛の糸」の時にいのちゃんの近くに来て、めっちゃジャンプするみたいなんだけど、
ピアノが揺れて大変なんだそうで、さらに、着地したとくにドヤ顔でみるの とクレーム?!が
光くんは 圭人くんにいろんな注文をするから、自分が失敗したときに嬉しそうな顔でみる という
そこでなにか言ってやればいいのに といういのちゃん
光くんに言い返されるみたいで言えない様子
光くん提案のシルエットの演出はスタッフさんも見たことないって言ってたそうです
最初はJUMPでやるっていってたけれど、きれいに見せられる限界が5人だからということで
BESTでやったそうで
リハのときにスタッフさんに立ってもらって、確認したりする話をしてる光くんなんですが
いのちゃんがにやにやしてみてたらしく、ちょっと踊ってもらってもいいですかとスタッフさんに言ったという話をする
裕翔くんに超ムチャぶりと言われて
いのちゃんは最初ふざけたかなとおもったらしいけど、真剣だったそうです→天然な部分出ちゃった?笑
結局手をパタパタさせてたようです
光くんの演出したBEST魂を見てみたいといわれた大ちゃん
裕翔くん圭人くんから見てみたいと言われ、いのちゃん光くんはやりたいという
光くんは最近言動がミュージシャンぽくなってるという話になり
大ちゃんいわく 最近光くんは楽器屋の店員を試しているそうで、
本人による説明は質問攻めしたり、実際に弾いてみたりするそうで、褒めて店を出るみたいなんですが、
いのちゃんに超ツンデレって言われてしまってます 笑
かっこいいなぁとうらやましくなった大ちゃんは本気でタンバリン習いに行こうかな だそうです
→タンバリン本格的に教えてくれるとこってあるのかなぁ…笑
あたしも楽器欲しくなってきた…笑
そんな感じですか♪
7とBESTがごちゃまぜっていうのも、新鮮でいいなぁと思いました
どうやって決めてるんだろう?組み合わせ
嵐にしやがれ 見てます 笑
櫻井くん面白い!久しぶりにめっちゃ笑わせてもらいました!
というただのテレビっ子な1日でした♪

1