本日やっとJA2にもEUヨーロッパがOPENした。昼頃よりUN8、UK8が入感信号も強力だった。
こうなると15時頃よりのEUのオープンに期待がかかります。昨年仕事で落としたERができないかとワッチをしていました。
今日は年休が取得してあり、開けばラッキーです。16時前ころよりVR2がQSOしているEUが時々弱いながら聞こえてきます。
16時40分ころからウクライナが聞こえてきました。そうなると未交信のERが気になります。クラスター上にはいることが分かっていたので後は聞こえるのを待つのみです。
18時27分ころに50.090CWで弱いながら聞こえてきました。周辺の周波数はURウクライナが599で聞こえますがER優先です。ついにCWはER1LWとSSBはER1SSと交信ができ1アップしました。
今日はウクライナは強くSメーターで9降ってきています。周辺の国もきこえてきておりやっとEUがまともに開いたという感じでした。
夜20時台はTA2ZAFが入感 彼は海抜1000mのロケでQRVしています。しかし、JA向きは300m先にビルがあるようであまり良くないそうです。しかし、勢力的にJA向きに交信をいつもしてくれます。7月11日には6mのANTを降ろすそうです。