2010/1/23
優勝
●朝青龍おめでとうございます・・・
初場所にて優勝が決まりました。
日本人力士の優勝はいつの事やら?
モンゴル人力士が強いのか?
それとも日本人力士が弱いのか?
盛り上がりに欠ける所である。。。
2010/1/22
行司 ひろ八
●相撲観戦が好きです・・・
年に一度ですが、お客様の恩義の素、国技館にて幸せな時間を過ごします。
横綱むすびの行司、木村庄之助と式守伊之助の二人なんですが、そんな大役に将来を持つ人徳の持ち主とお会い出来ました。
十両行司 木村 元基(行司名)

TV画面で映る存在の方と当店で写!
相撲界の貴重な熱い話を聞かせて頂き、勉強させて頂きました。
あぁ〜今日は楽しく充実した時間を過ごせました。
どうでもいい話なんですが、因みに木村元基さんは、我輩と同じ歳であり、また我
輩と誕生日が一日違いと奇遇でありました。。。
(八月6日〜7日違いと!)
年に一度ですが、お客様の恩義の素、国技館にて幸せな時間を過ごします。
横綱むすびの行司、木村庄之助と式守伊之助の二人なんですが、そんな大役に将来を持つ人徳の持ち主とお会い出来ました。
十両行司 木村 元基(行司名)

TV画面で映る存在の方と当店で写!
相撲界の貴重な熱い話を聞かせて頂き、勉強させて頂きました。
あぁ〜今日は楽しく充実した時間を過ごせました。
どうでもいい話なんですが、因みに木村元基さんは、我輩と同じ歳であり、また我
輩と誕生日が一日違いと奇遇でありました。。。
(八月6日〜7日違いと!)
2010/1/22
鮮度 ひろ八
●おすすめは・・・
*お造り三点盛り(中トロ鮪、やりいか、天然タイ)
*北海つぶ貝串焼き
*平貝天ぷら
どれも鮮度の良い素材が自慢のお勧め料理です。
どうぞご来店お待ちしております。。。
*お造り三点盛り(中トロ鮪、やりいか、天然タイ)
*北海つぶ貝串焼き
*平貝天ぷら
どれも鮮度の良い素材が自慢のお勧め料理です。
どうぞご来店お待ちしております。。。
2010/1/21
人気 ひろ八
●今週の人気商品は?・・・
*おすすめ三点盛り(まぐろ、ヤリイカ、たいら貝)
*自家製安肝ポン酢
*焼き白子
*カジキ鉄板焼き
*海老トマトガーリック炒め
*海鮮あんかけ焼きそば
どうぞご来店お待ちしております。。。
2010/1/20
安肝 ひろ八
●お待たせいたしました・・・
冬ならではの人気メニュー!

鮮度の良い安肝を仕入れました。

手間を掛け丁寧にラップに包み、鍋で時間を掛け蒸し上げます。

日本料理のフォアグラと言った素材です。
「今までこれ程美味しい安肝は食べた事がない」
そんな嬉しいご感想を何度も頂いております。
どうぞ安肝好きな方は、この機会にご賞味ください。
2010/1/19
今週 ひろ八
2010/1/18
貸切 波乗り
●目覚ましは鳴らずとも・・・
睡眠6時間で起きる体質に、目覚まし時計はいらない。
でっ!
9時過ぎに目覚め、軽い二日酔いに波乗り支度。

天気良好、北西弱の風、腹胸サイズの波、まずまずのコンディションにも関わらず。
先着1名のサーファーだけと空いている海。
先着サーファーに声をかけ、我輩も早速テイクオフ!
一時間もすれば、我輩一人の貸切状態となる。
極楽極楽。。。
2010/1/17
後輩
●仕事終りに・・・
同業の後輩(某新小岩レストランのシェフ)と呑み語り。
気が付けば深夜3時を回っていた。
そんな日は必ずと言って、翌朝に後悔するものだ。。。
同業の後輩(某新小岩レストランのシェフ)と呑み語り。
気が付けば深夜3時を回っていた。
そんな日は必ずと言って、翌朝に後悔するものだ。。。
2010/1/16
一敗
●朝青龍につづき・・・
白鵬までも両横綱が黒星となり、一敗力士が何人?
こうなると優勝争いが面白いですねぇ〜。。。
2010/1/15
真鱈 ひろ八
●冬の定番ですがマダラの・・・

北海産の真鱈白子です。
当店では焼き白子にてご提供しております。
表面はサックとした歯ごたえ、中はトロッとした旨味が口に広がります。
どうぞご賞味ください。。。
2010/1/14
期待
●やはり日本人だから・・・
応援するも日本力士になる訳で。
残念ながら千代大海を応援する事がなくなり、寂しい仕込み時間となる。
しかしこれからは若き勇者に期待がある。
茨城の星!
納豆の茨城!
うなぎの牛久!
(牛久沼の天然うなぎが美味いんで)
牛久出身の稀勢の里!
(我輩の両親が茨城出身なんで特に好きなんです)
まぁ〜そんな訳で今場所は特に調子の良い、稀勢の里に期待する。。。
応援するも日本力士になる訳で。
残念ながら千代大海を応援する事がなくなり、寂しい仕込み時間となる。
しかしこれからは若き勇者に期待がある。
茨城の星!
納豆の茨城!
うなぎの牛久!
(牛久沼の天然うなぎが美味いんで)
牛久出身の稀勢の里!
(我輩の両親が茨城出身なんで特に好きなんです)
まぁ〜そんな訳で今場所は特に調子の良い、稀勢の里に期待する。。。
2010/1/13
引退
●最新情報によれば・・・
ランチ時間に我輩の携帯が鳴った。
残念な話を聞かされたのだ。
千代大海引退。
やはり昨日の魁皇との無残な黒星に決意したのだろう。
非常に残念である。。。
2010/1/12
記録
●記録達成おめでとう・・・
大相撲界での記録更新に魁皇が名を残した。
単独の歴代最多となる幕内通算808勝目を挙げた。
しかし千代大海を応援する我輩にとって、千代の富士の記録を抜くのに何故
愛弟子である千代大海との対戦だったのか?。。。
2010/1/11
休日 波乗り
●休日は?・・・
はや21年前になるのか?
我輩の成人式時代は。
そんな時代を過ごし、歳を老いての今年42歳という中年にも関わらず?
海へ行きました。
波乗りです。
サーフィンです。
最高な波を満喫しました。
3時間程楽しみ、海からあがり着替えます。
我輩の裸体に北風が、ムチを打つかのように刺激する。
これでもかと!!!
痛いです。
涙を流しながら鳥肌が立ちます。
それでも来週の海を楽しみに願います。
波乗り!
大好きです。
そんな強風にムチ打たれ体を冷やし、肩こりが激痛です。。。
●帰宅してからは仕事です・・・
休日でも仕込みがあります。
明日のランチらーめんスープ仕込みです。

二段仕込みと言うか?
Wスープとでも申しますか?
魚介の出汁と豚骨野菜スープを煮込みます。
そんな一日でした。。。
はや21年前になるのか?
我輩の成人式時代は。
そんな時代を過ごし、歳を老いての今年42歳という中年にも関わらず?
海へ行きました。
波乗りです。
サーフィンです。
最高な波を満喫しました。
3時間程楽しみ、海からあがり着替えます。
我輩の裸体に北風が、ムチを打つかのように刺激する。
これでもかと!!!
痛いです。
涙を流しながら鳥肌が立ちます。
それでも来週の海を楽しみに願います。
波乗り!
大好きです。
そんな強風にムチ打たれ体を冷やし、肩こりが激痛です。。。
●帰宅してからは仕事です・・・
休日でも仕込みがあります。
明日のランチらーめんスープ仕込みです。

二段仕込みと言うか?
Wスープとでも申しますか?
魚介の出汁と豚骨野菜スープを煮込みます。
そんな一日でした。。。
2010/1/10
相撲
●今日から初場所・・・
さぁ〜どうなる?。。。