2009/11/30
道具 波乗り
●休日は生憎の雨に・・・
それでも雨が降ろうが、ヤリが降ろうが?

流石にヤリが振って来たら海には行かないが!
どうするか迷いながらも、ちょっと遅い7時からの出発。。。
●早起きは壱文の特と言うが・・・
遅い起床に京葉道は出勤ラッシュ!
しかも玉突き事故にて渋滞7キロ!
結局ダラダラ運転にて2時間掛り海へ到着。
着けば先着サーファーが休憩している。
「おはようございます!あれ〜何処かのポイントからですか〜?」
そんな挨拶に!
「いや〜事故渋滞で〜」



何度か海で顔を合せる内に、こんなコミュニケーションを取るようになっていた。。。
●雨の中、空いている海へ・・・
流石に今日からブーツ使用。
周りの若いサーファーは未だ裸足だが、見栄を張る必要はないオヤジサーファーであり?
あまり良いとは言えないコンディションに2時間ほど楽しみ帰宅。。。

●来週からのランチ・ラーメン支度を・・・
海帰りに道具購入の為カッパ橋へ!

道中、信号待ちにて写!


昭和タワーから平成タワーに時代は変わり、世代交代の時期に我輩も歳を感じる訳であります。
それでも若さを維持する為にも、仕事に励み波乗りを楽しみ、充実した人生を満喫したいものだ!
ラーメンの麺がありますので、明日のご来店時に食べたい方はお声を御掛け下さい!
それでも雨が降ろうが、ヤリが降ろうが?


流石にヤリが振って来たら海には行かないが!

どうするか迷いながらも、ちょっと遅い7時からの出発。。。
●早起きは壱文の特と言うが・・・
遅い起床に京葉道は出勤ラッシュ!
しかも玉突き事故にて渋滞7キロ!
結局ダラダラ運転にて2時間掛り海へ到着。
着けば先着サーファーが休憩している。
「おはようございます!あれ〜何処かのポイントからですか〜?」

そんな挨拶に!
「いや〜事故渋滞で〜」




何度か海で顔を合せる内に、こんなコミュニケーションを取るようになっていた。。。
●雨の中、空いている海へ・・・
流石に今日からブーツ使用。
周りの若いサーファーは未だ裸足だが、見栄を張る必要はないオヤジサーファーであり?
あまり良いとは言えないコンディションに2時間ほど楽しみ帰宅。。。


●来週からのランチ・ラーメン支度を・・・
海帰りに道具購入の為カッパ橋へ!


道中、信号待ちにて写!



昭和タワーから平成タワーに時代は変わり、世代交代の時期に我輩も歳を感じる訳であります。
それでも若さを維持する為にも、仕事に励み波乗りを楽しみ、充実した人生を満喫したいものだ!
ラーメンの麺がありますので、明日のご来店時に食べたい方はお声を御掛け下さい!
2009/11/29
提供 ひろ八
2009/11/28
準備
●着々と準備が進み・・・

本格的にスープ用の寸胴を用意しました。

どれだけの星を頂けるか分りませんが、お試し価格にて1週間頑張ってみたいと思います。
2009/11/27
待望 ひろ八
●いよいよスープに取り掛かり・・・

カツオをさばけば!

イワシをさばけば!

丁寧に骨を塩洗いし、遠火で焼き上げれば高級素材となる炙りガラができ、だし汁の素となる!

先週のメニューで評判を頂きました、(アイナメ昆布〆)昆布をだし汁に!

昆布だしが出来上がれば、野菜、炙りガラ、鶏がら、カツオだし汁を合せ!

黄金だし汁の出来上がりです!
(明くまでもまだまだ未完成ではありますが)
いよいよ!!!
ダイワマン登場を目前にし、板前ラーメンが先手を!!!

ん〜?
素材?手間?味?それより何より、脂こってりが大好き!
質より量と言った、麺が主なのか温野菜が主なのか?満腹感重視好き!
食より根性を試したいのか?素材の量より汗の量が大事となる激辛ラーメン好き!
まぁ〜人それぞれ好みがありますので、我輩のラーメンでは物足りない!
そんなご意見が想像出来るのですが、それでも板前流的、品のあるラーメンを作りたいと思います。
でっ!
いつ試食?
そ〜ですねぇ〜!
今週、日曜にはご提供出来ると思います。
お試しサービス価格にてご提供させて頂きますので、ぜひ興味のある方はご来店ください。
(数に限定がありますので、お早めに!)
因みにラーメンだけでなく、本日より冬限定メニュー!
待望の自家製安肝酢をご提供致します!

どうぞご来店お待ちしております。。。

カツオをさばけば!

イワシをさばけば!

丁寧に骨を塩洗いし、遠火で焼き上げれば高級素材となる炙りガラができ、だし汁の素となる!

先週のメニューで評判を頂きました、(アイナメ昆布〆)昆布をだし汁に!

昆布だしが出来上がれば、野菜、炙りガラ、鶏がら、カツオだし汁を合せ!

黄金だし汁の出来上がりです!
(明くまでもまだまだ未完成ではありますが)
いよいよ!!!
ダイワマン登場を目前にし、板前ラーメンが先手を!!!

ん〜?
素材?手間?味?それより何より、脂こってりが大好き!
質より量と言った、麺が主なのか温野菜が主なのか?満腹感重視好き!
食より根性を試したいのか?素材の量より汗の量が大事となる激辛ラーメン好き!
まぁ〜人それぞれ好みがありますので、我輩のラーメンでは物足りない!
そんなご意見が想像出来るのですが、それでも板前流的、品のあるラーメンを作りたいと思います。
でっ!
いつ試食?
そ〜ですねぇ〜!
今週、日曜にはご提供出来ると思います。
お試しサービス価格にてご提供させて頂きますので、ぜひ興味のある方はご来店ください。
(数に限定がありますので、お早めに!)
因みにラーメンだけでなく、本日より冬限定メニュー!
待望の自家製安肝酢をご提供致します!

どうぞご来店お待ちしております。。。
2009/11/26
準備
●出来ました・・・

チャーシューです!

半熟煮玉子です!
あとはスープとメンマですなぁ〜。。。
あっ!
どんぶりはどんな物にするかなぁ〜?
あとっ!
役所広司はダイワマンに変身するのかなぁ〜???

チャーシューです!

半熟煮玉子です!
あとはスープとメンマですなぁ〜。。。
あっ!
どんぶりはどんな物にするかなぁ〜?
あとっ!
役所広司はダイワマンに変身するのかなぁ〜???
2009/11/25
潮時 ひろ八
●不景気な状況にそろそろ潮時を感じ・・・
来月でいよいよ創業9年目を迎えます。
あっと言う間の8年間に、移転を含め様々な思いでと共に困難な試練がありました。
今年ゴールデンウィーク辺りから急激な不況を感じる営業が続き、何とか経営維持をと対策して来ました。
がしかし、そろそろ潮時かと?
●そんな潮時の波を乗り越える為に・・・
夜の営業だけでなく、昼のランチなど如何なものか?
しかしながら立地的に定食的ランチは難しい。
それならばこんなメニューは如何なものか?

その昔、我輩は某ホテルにて中華料理を学びました。
そんな経験を生かし、そして今至る和食の経験を!
「板前ラーメン」「築地板前ラーメン」もしくは「和風魚介ラーメン」はたまた「魚介パイタンらーめん」
まぁ〜気が早いんですが、ランチを考えております。
●どんな調理かと言えば・・・
やはりスープ作りに拘り、魚介類を豊富に出しこんだスープ。
毎日の様に魚介ガラが出る為、これを生かさない手はないと。
麺に関しては、スープに絡みやすい、細ちじれ麺を使用。

そしてラーメンには、やはりチャーシューである。

こちらも肉質に拘り、豚肩ロースを選択。
レシピーは今回控えさえて頂きますが、柔らか〜いトロッとした食感を作ります。
あとは煮玉子、メンマ辺りで仕上げる予定です。
ランチオープン日程が決まり次第、随時ブログにてご連絡致します。
因みに今回調理するチャーシューは、「つまみチャーシュー」として夜メニューにてご提供致します。
この不景気な風潮、激安チェーン店などに負けない様、これからも頑張りたいと思いますので、どうぞ宜しくお付き合い下さい。。。
こんなひろ八ですが、どうぞ応援宜しくお願いします。
因みに我輩は千代大海とダイワマンを応援しております。。。
来月でいよいよ創業9年目を迎えます。
あっと言う間の8年間に、移転を含め様々な思いでと共に困難な試練がありました。
今年ゴールデンウィーク辺りから急激な不況を感じる営業が続き、何とか経営維持をと対策して来ました。
がしかし、そろそろ潮時かと?
●そんな潮時の波を乗り越える為に・・・
夜の営業だけでなく、昼のランチなど如何なものか?
しかしながら立地的に定食的ランチは難しい。
それならばこんなメニューは如何なものか?

その昔、我輩は某ホテルにて中華料理を学びました。
そんな経験を生かし、そして今至る和食の経験を!
「板前ラーメン」「築地板前ラーメン」もしくは「和風魚介ラーメン」はたまた「魚介パイタンらーめん」
まぁ〜気が早いんですが、ランチを考えております。
●どんな調理かと言えば・・・
やはりスープ作りに拘り、魚介類を豊富に出しこんだスープ。
毎日の様に魚介ガラが出る為、これを生かさない手はないと。
麺に関しては、スープに絡みやすい、細ちじれ麺を使用。

そしてラーメンには、やはりチャーシューである。

こちらも肉質に拘り、豚肩ロースを選択。
レシピーは今回控えさえて頂きますが、柔らか〜いトロッとした食感を作ります。
あとは煮玉子、メンマ辺りで仕上げる予定です。
ランチオープン日程が決まり次第、随時ブログにてご連絡致します。
因みに今回調理するチャーシューは、「つまみチャーシュー」として夜メニューにてご提供致します。
この不景気な風潮、激安チェーン店などに負けない様、これからも頑張りたいと思いますので、どうぞ宜しくお付き合い下さい。。。
こんなひろ八ですが、どうぞ応援宜しくお願いします。
因みに我輩は千代大海とダイワマンを応援しております。。。
2009/11/24
洋食 ひろ八
●ここ最近好評頂いているメニューを・・・
寒い時期には熱々の鍋が美味い!
しかしながら当店の様なキャパの狭い店内には?
それでも一人前的、気軽な鍋料理を考案中です。
そんな中、最近人気のあるメニュー!
「若鶏のトマトチーズ煮込み」「トマトハンバーグ煮込み」
この二種が人気なんですが!!!
偶に板前料理? 洋食じゃねぇ〜?
そんなご意見を頂きますが、これも不景気対策の一つに勉強している次第ですので。。。
●そんな洋食的メニューに・・・
板前料理に相応しくない?
似合わない?
あり得ない?
トッピング!
そんなマックのポテト的存在を賄いにしたところ!!!
こんな料理が???

トマト煮込みハンバーグを賄いに食し、更に残りのスープにうどんを絡め!!!
うぅ〜〜〜ん〜〜ん!!!


美味いっしゅ!!!
どうぞご来店お待ちしております。
因みにこのトッピングは裏メニューです。
どうぞお声をおかけ下さい。
牛スジ塩煮込みにも、うどんが合いますよ!!!
[トッピングうどん] 100円です。。。
寒い時期には熱々の鍋が美味い!
しかしながら当店の様なキャパの狭い店内には?
それでも一人前的、気軽な鍋料理を考案中です。
そんな中、最近人気のあるメニュー!
「若鶏のトマトチーズ煮込み」「トマトハンバーグ煮込み」
この二種が人気なんですが!!!
偶に板前料理? 洋食じゃねぇ〜?
そんなご意見を頂きますが、これも不景気対策の一つに勉強している次第ですので。。。
●そんな洋食的メニューに・・・
板前料理に相応しくない?
似合わない?
あり得ない?
トッピング!
そんなマックのポテト的存在を賄いにしたところ!!!
こんな料理が???

トマト煮込みハンバーグを賄いに食し、更に残りのスープにうどんを絡め!!!
うぅ〜〜〜ん〜〜ん!!!



美味いっしゅ!!!
どうぞご来店お待ちしております。
因みにこのトッピングは裏メニューです。
どうぞお声をおかけ下さい。
牛スジ塩煮込みにも、うどんが合いますよ!!!
[トッピングうどん] 100円です。。。
2009/11/23
仲間 波乗り
●休日は海へ・・・
祝日と言う事で、波乗り仲間と久しぶりに合流!
話題豊富に盛り上がり、気が付けば解散していた。
そんな訳で写真を撮るのも忘れ。
まぁ〜それだけ楽しい時間を過ごせた訳で。。。
2009/11/22
格安 ひろ八
●低価格提供を勉強しております・・・
*イカげそ天ぷら
*イカげそ一夜干し
*イワシ磯辺揚げ
*イワシと大根煮
*ハタハタ焼き
*サワラ塩焼き
*アスパラ天ぷら
*長芋天ぷら
*ちくわ天ぷら
*チーズ玉子焼き
気軽な一品、380円にてご提供しております。
〆にネギトロ巻き 420円
白ハマグリのお吸い物 120円
お造り4点盛り 1000円
などなど!!!
どうぞご来店お待ちしております。。。。。
2009/11/21
営業 ひろ八
●世間は今日から三連休ですね・・・
当店は月曜定休です。
どうぞご来店お待ちしております。

三点盛りを本日は4点盛りにて、1000円でご提供!
(炙り〆サバ、マグロ、スルメイカ、アイナメ昆布〆)

人気の冬限定メニュー、焼き白子!
2009/11/20
勉強 ひろ八
●最近の外食産業での話題は・・・
激安!
低価格!
価格破壊!
何なんですかねぇ〜?
安けりゃいいのか?
TV画像で観ると、我輩にはプロ的な目では結局それなりの素材、品質で安さと量。
美味さが欠けてる、単に空腹を満たせれば?
そんな食べ物(料理とは言えない)が流行りらしく、朝から悲劇なTV番組を観ました。
●さぁ〜個人店が生き残るには・・・
どうしたって価格競争には太刀打ち出来ません。
ギャンブル、ばくち打ち的に(麻雀、花札、チンチロリンなど)所詮は金持ったもん勝ちなんですから。
単純に仕入れ量からすれば、比例して原価が低コストで賄え、提供価格も安く出来るのは当然である。
でっ!
当店の様な小さな個人店では、仕入原価は当然に高い。
しかも魚介類の高騰価格は年々に上昇し、頭を抱える次第です。
しかしそれでも美味さを追求するには、大量生産の様な荒手間料理を作りたくはありません。
それでも生き残る為にも勉強させて頂きます。

どうでしょうか?
手軽に注文できる380円メニュー!!!
今週の付け出しは、五島列島からやって来た「やいとカツオ」寿司です。
カツオの中でも一番の脂の乗りが良いとされ、大トロ感覚に楽しめる寿司ネタです。
どうぞご来店お待ちしております。。。
激安!
低価格!
価格破壊!
何なんですかねぇ〜?
安けりゃいいのか?
TV画像で観ると、我輩にはプロ的な目では結局それなりの素材、品質で安さと量。
美味さが欠けてる、単に空腹を満たせれば?
そんな食べ物(料理とは言えない)が流行りらしく、朝から悲劇なTV番組を観ました。
●さぁ〜個人店が生き残るには・・・
どうしたって価格競争には太刀打ち出来ません。
ギャンブル、ばくち打ち的に(麻雀、花札、チンチロリンなど)所詮は金持ったもん勝ちなんですから。
単純に仕入れ量からすれば、比例して原価が低コストで賄え、提供価格も安く出来るのは当然である。
でっ!
当店の様な小さな個人店では、仕入原価は当然に高い。
しかも魚介類の高騰価格は年々に上昇し、頭を抱える次第です。
しかしそれでも美味さを追求するには、大量生産の様な荒手間料理を作りたくはありません。
それでも生き残る為にも勉強させて頂きます。

どうでしょうか?
手軽に注文できる380円メニュー!!!
今週の付け出しは、五島列島からやって来た「やいとカツオ」寿司です。
カツオの中でも一番の脂の乗りが良いとされ、大トロ感覚に楽しめる寿司ネタです。
どうぞご来店お待ちしております。。。
2009/11/19
変更 ひろ八
●営業時間変更のお知らせ・・・
日曜祝日、平日問わず開店時間を5時からと変更させて頂きます。
日曜 9時半ラストオーダー
平日 11時半ラストオーダー
どうぞ宜しくお願いします。
2009/11/18
昆布 板前料理レシピー
●板前料理的に腕を・・・
北海産の活き〆アイナメを仕入れました。
この時期旬であり、お造り、煮付け、お椀種など様々な料理に活躍する鮮魚。
そんなアイナメは白身魚で淡泊であり、そのまま刺身で十分なんですが。
今回は手を掛けて昆布締めでのご提供と考えました。
昆布も良質な物を仕入れましたので、どうぞ期待して下さい。
●久々に板前レシピー・・・

どうですか!
この色具合、しかも厚みある昆布は、風味が十分に良質ある証明です。

今回使用するアイナメは、北海産であり活き〆の鮮度抜群な品です。

丁寧にある程度の厚みに切り、昆布に挟みます。
(薄すぎても厚過ぎても均等に昆布〆出来ないので、ここが板前の腕?)
さぁ〜あとは、ご感食ください。。。
北海産の活き〆アイナメを仕入れました。
この時期旬であり、お造り、煮付け、お椀種など様々な料理に活躍する鮮魚。
そんなアイナメは白身魚で淡泊であり、そのまま刺身で十分なんですが。
今回は手を掛けて昆布締めでのご提供と考えました。
昆布も良質な物を仕入れましたので、どうぞ期待して下さい。
●久々に板前レシピー・・・

どうですか!
この色具合、しかも厚みある昆布は、風味が十分に良質ある証明です。

今回使用するアイナメは、北海産であり活き〆の鮮度抜群な品です。

丁寧にある程度の厚みに切り、昆布に挟みます。
(薄すぎても厚過ぎても均等に昆布〆出来ないので、ここが板前の腕?)
さぁ〜あとは、ご感食ください。。。
2009/11/17
真鱈
●今週も仕入れから始まります・・・
秋の旬も終わり?
ん〜まだ気が早いかも知れませんが、冬の定番人気メニューが登場です!

北海産の真鱈の白子です。
海外産やスケソウ鱈の白子がありますが、当店は本物に拘り北海産の真鱈しか使用しません。
しかも特上の品である、3特印なんです。
特シールが三枚貼ってありますが、3枚、2枚、1枚とランクづけがありまして。
我輩は奮発して特上の3特を仕入れました。
「これを仕入れると冬だなぁ〜!」
「今年も終わりかぁ〜!」
「焼き白子だぁ〜!」
そんな訳で白子ポン酢は定番ですが、やはり当店の人気は焼き白子ですね!
どうぞご来店お待ちしております。。。
秋の旬も終わり?
ん〜まだ気が早いかも知れませんが、冬の定番人気メニューが登場です!

北海産の真鱈の白子です。
海外産やスケソウ鱈の白子がありますが、当店は本物に拘り北海産の真鱈しか使用しません。
しかも特上の品である、3特印なんです。
特シールが三枚貼ってありますが、3枚、2枚、1枚とランクづけがありまして。
我輩は奮発して特上の3特を仕入れました。
「これを仕入れると冬だなぁ〜!」
「今年も終わりかぁ〜!」
「焼き白子だぁ〜!」
そんな訳で白子ポン酢は定番ですが、やはり当店の人気は焼き白子ですね!
どうぞご来店お待ちしております。。。
2009/11/16
円満
●休日は海へ・・・
ここは千葉?
何処のポイント?
どんな波があるのか?

大阪ユニバーサル・スタジオ?
そんな感じに見えませんかぁ〜???
今月はママ(妻)の誕生日月なんです。



そんな訳で色々と苦労を掛けてるお詫び?お礼?
まぁ〜意味合いはそれぞれに一日付き合うと言う恩返し。
と言うか、我輩には拷問状態にツライ訳で。
デニーズシーに行って来ました。。。
●何だかんだと・・・
アトラクションに楽しむ?
怖くて、尻の穴が開く程の恐怖感に涙

何せジェットコースターたる乗り物が大の苦手なんです。
昔、回転するジェットコースターに乗り、鼻血が出た程に苦手でありまして。


まぁ〜拷問を受ける様な、ママの付き合いのあい間、レストランに寄ってはビールを飲んで、更にワイン白&赤を交互に呑んで
。。。
●苦も慣れれば笑となり・・・

少し余裕が出て来て、せっかくなんで良い風景を写!

海外に行ったような?
日本にいる感が無くなり?
それなりに楽しみながらも、時を忘れる空間を味わいました。

でっ!
気が付けば???

楽しい時間に気が付けば日が暮れ、考えれば9時半から6時半まで!
げっ!
9時間も!!!
そんな一日に夫婦のいい思い出が残りまして、明日から更に夫婦円満に仕事に励みます。。。

ここは千葉?
何処のポイント?
どんな波があるのか?

大阪ユニバーサル・スタジオ?
そんな感じに見えませんかぁ〜???
今月はママ(妻)の誕生日月なんです。




そんな訳で色々と苦労を掛けてるお詫び?お礼?
まぁ〜意味合いはそれぞれに一日付き合うと言う恩返し。
と言うか、我輩には拷問状態にツライ訳で。
デニーズシーに行って来ました。。。
●何だかんだと・・・
アトラクションに楽しむ?
怖くて、尻の穴が開く程の恐怖感に涙


昔、回転するジェットコースターに乗り、鼻血が出た程に苦手でありまして。



まぁ〜拷問を受ける様な、ママの付き合いのあい間、レストランに寄ってはビールを飲んで、更にワイン白&赤を交互に呑んで


●苦も慣れれば笑となり・・・

少し余裕が出て来て、せっかくなんで良い風景を写!


海外に行ったような?
日本にいる感が無くなり?
それなりに楽しみながらも、時を忘れる空間を味わいました。

でっ!
気が付けば???

楽しい時間に気が付けば日が暮れ、考えれば9時半から6時半まで!
げっ!
9時間も!!!
そんな一日に夫婦のいい思い出が残りまして、明日から更に夫婦円満に仕事に励みます。。。
