2019/6/7
シーズニング?!・・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空で、午後からは雨が降ってきました。
お昼休みに、以前買ってそのままだった、キャンプ道具のミニフライパンのシーズニングと言うのに挑戦しました。
料理音痴の私なので、フライパンなどにそんな作業があるなんて、キャンプをするまでまったく知りませんでした。
買ってきて、すぐにそのまま使えるもの・・・・って思っていたので、やり方を参考に、フライパンを空焚きして、表面の防錆剤?を無くして、それからくず野菜を炒めて、最後に油を塗って終わり〜・・・・・って感じでした。
でも、これで良いのか?まだダメなのか?・・・・なんて言うのが分からず「とりあえず良しとしよう!」って終わったのですが・・・・・・
これでいつでも使えるはず!・・・・です。
で、キャンプ行ったら、何作って食べようかな〜なんて考えながら、キャンプ用のレシピ本を見るのですが、野菜をなんとか切りにして・・・・・・なんて書かれると、「なんだそれ??・・・どういう技だ?・・・・」って思ったり、なんか良く分からない調味料の名前を書かれると、一気に頭が真っ白になってフリーズしてしまいます・・・・・・
まぁ〜とても勉強になるんですけど、もっと分かりやすくしてもらえると助かるのですがね・・・・・・って、知ってるのが常識?なんでしょうか?・・・・・
(一一;)
2
お昼休みに、以前買ってそのままだった、キャンプ道具のミニフライパンのシーズニングと言うのに挑戦しました。
料理音痴の私なので、フライパンなどにそんな作業があるなんて、キャンプをするまでまったく知りませんでした。
買ってきて、すぐにそのまま使えるもの・・・・って思っていたので、やり方を参考に、フライパンを空焚きして、表面の防錆剤?を無くして、それからくず野菜を炒めて、最後に油を塗って終わり〜・・・・・って感じでした。
でも、これで良いのか?まだダメなのか?・・・・なんて言うのが分からず「とりあえず良しとしよう!」って終わったのですが・・・・・・
これでいつでも使えるはず!・・・・です。
で、キャンプ行ったら、何作って食べようかな〜なんて考えながら、キャンプ用のレシピ本を見るのですが、野菜をなんとか切りにして・・・・・・なんて書かれると、「なんだそれ??・・・どういう技だ?・・・・」って思ったり、なんか良く分からない調味料の名前を書かれると、一気に頭が真っ白になってフリーズしてしまいます・・・・・・
まぁ〜とても勉強になるんですけど、もっと分かりやすくしてもらえると助かるのですがね・・・・・・って、知ってるのが常識?なんでしょうか?・・・・・
(一一;)

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ