2018/11/1
お休みでした。 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い一日でした。
今日はお休みだったので、朝一番に拷問・・・・じゃなかった歯医者さんに向かいました。
今回は歯の掃除って事で、歯石取りなどをやっていただきました。
痛くはなかったけれど、何故か診察の椅子に座ると、自然と力が入ってしまって、「口濯いでくださ〜い」なんて言葉で、ふと力が抜けて始めて気がつきます。
歯の掃除自体は先生ではなくて、衛生士?さんがやってくれたのですが、最後に先生がチェック!してくれて終わったのですが、色々と指摘があって、「って、もしかして、そのうち入れ歯になっちゃうの?」・・・・・なんて、テンションがた落ちでした・・・・・
そんな訳で、まだもう少し歯医者さん通いは続きそうです・・・・・
(T_T)
行ったついでに、ちょっとした手続きで、携帯ショップに寄ったのですが、担当してくれた女性の店員さんと話をしていたんですけど、なんかちょっと話し方に癖?があるな〜?って思っていたら、どうも中国の方なのか、韓国の方なのかで、ちょっとビックリでした。
とても美人な方で・・・・・・ってそれよりも、丁寧な応対と説明の日本語の上手な事!
でも、考えてみれば、最近は海外の方がショップに足を運ぶ姿を目にする事も多いので、そんな店員さんは必要かもしれませんよね。
それにしても、下手な日本人の店員さんよも丁寧で品のある対応には感心してしまった次第です。
m(__)m
2
今日はお休みだったので、朝一番に拷問・・・・じゃなかった歯医者さんに向かいました。
今回は歯の掃除って事で、歯石取りなどをやっていただきました。
痛くはなかったけれど、何故か診察の椅子に座ると、自然と力が入ってしまって、「口濯いでくださ〜い」なんて言葉で、ふと力が抜けて始めて気がつきます。
歯の掃除自体は先生ではなくて、衛生士?さんがやってくれたのですが、最後に先生がチェック!してくれて終わったのですが、色々と指摘があって、「って、もしかして、そのうち入れ歯になっちゃうの?」・・・・・なんて、テンションがた落ちでした・・・・・
そんな訳で、まだもう少し歯医者さん通いは続きそうです・・・・・
(T_T)
行ったついでに、ちょっとした手続きで、携帯ショップに寄ったのですが、担当してくれた女性の店員さんと話をしていたんですけど、なんかちょっと話し方に癖?があるな〜?って思っていたら、どうも中国の方なのか、韓国の方なのかで、ちょっとビックリでした。
とても美人な方で・・・・・・ってそれよりも、丁寧な応対と説明の日本語の上手な事!
でも、考えてみれば、最近は海外の方がショップに足を運ぶ姿を目にする事も多いので、そんな店員さんは必要かもしれませんよね。
それにしても、下手な日本人の店員さんよも丁寧で品のある対応には感心してしまった次第です。
m(__)m

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ