2020/11/8
用途は違ってきたけど・・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空の一日でした。
院の中央には、今は机代わりになっているけど、整体のベットがあります。
このべット、整体の師が開発して、師がみずからこつこつと組み立てて販売されていた物で、カイロプラクティックの先生方には愛用されている方も多くいらっしゃるような話も聞きました。
そんな特殊なベットなので、色々な動きができるようになっているし、施術をする上で、患者さんに負担がかからないように力を逃がす構造があったり、施術側にも負担がかからないように・・・・なんてとっても考えられたベットです。
お値段も・・・・・軽自動車が買えちゃう?くらいするのですが、私は師から直接購入できたので、多少はお安く手に入れられました。
そんなベットも今では使わなくなってしまって、時々、妙に切なく感じてしまう事があります・・・・・
(._.)
一度は、使わないので、専門の業者さんに売ってしまおうか?・・・・・とも思ったけれど、やっぱり思い出の物だし、用途はちがうけど、大切に使っていこう・・・・と思いました。
( 一一)
2
院の中央には、今は机代わりになっているけど、整体のベットがあります。
このべット、整体の師が開発して、師がみずからこつこつと組み立てて販売されていた物で、カイロプラクティックの先生方には愛用されている方も多くいらっしゃるような話も聞きました。
そんな特殊なベットなので、色々な動きができるようになっているし、施術をする上で、患者さんに負担がかからないように力を逃がす構造があったり、施術側にも負担がかからないように・・・・なんてとっても考えられたベットです。
お値段も・・・・・軽自動車が買えちゃう?くらいするのですが、私は師から直接購入できたので、多少はお安く手に入れられました。
そんなベットも今では使わなくなってしまって、時々、妙に切なく感じてしまう事があります・・・・・
(._.)
一度は、使わないので、専門の業者さんに売ってしまおうか?・・・・・とも思ったけれど、やっぱり思い出の物だし、用途はちがうけど、大切に使っていこう・・・・と思いました。
( 一一)
