2019/3/31
お天気良くなったんで・・・・ 整体師の独り言・・
今日は午前中は曇り空でしたが、午後からはだんだんとお天気も良くなって、青空が広がってきました。
グッズの「セルケト詰替え用」が入荷いたしました。
よろしくお願いいたします。
m(__)m
今日は午後からお天気も良くなってきたし、風も無く穏やかだったので、久しぶりにキャンプ道具のテントを干すことにしました。
実は前回のキャンプが海沿いだった事もあって、潮風でベトついてしまっていたんですけど、なかなか干す機会が無かったので、こりゃチャンス!と思い立って・・・・・
(;^ω^)
一応、濡れたタオルで拭きながら、干したんですけど、なかなかベトつきは取れなくて、でも途中で飽きたので、これで良しとしました・・・・
テントと言うのは、乾くのが早いようで、1時間も干すと、濡れていても、結構キレイに乾いてしまいます。
なので、毎回キャンプの後は、ベランダに干すのですが、逆に風にはめっぽう弱くて、少し風が強く吹いていると、ベランダから姿を消して?しまいます・・・・・(そりゃそうですよね。ただのでかい布っきれなんですから・・・・)
まぁ〜そんな感じでとりあえず干せて、袋につめてたのですが、テントを収納しようとしたら、引き出しの角に当たって、破けてしまいました・・・・・
((+_+))
やっちまった〜!?・・・・・・
2
グッズの「セルケト詰替え用」が入荷いたしました。
よろしくお願いいたします。
m(__)m
今日は午後からお天気も良くなってきたし、風も無く穏やかだったので、久しぶりにキャンプ道具のテントを干すことにしました。
実は前回のキャンプが海沿いだった事もあって、潮風でベトついてしまっていたんですけど、なかなか干す機会が無かったので、こりゃチャンス!と思い立って・・・・・
(;^ω^)
一応、濡れたタオルで拭きながら、干したんですけど、なかなかベトつきは取れなくて、でも途中で飽きたので、これで良しとしました・・・・
テントと言うのは、乾くのが早いようで、1時間も干すと、濡れていても、結構キレイに乾いてしまいます。
なので、毎回キャンプの後は、ベランダに干すのですが、逆に風にはめっぽう弱くて、少し風が強く吹いていると、ベランダから姿を消して?しまいます・・・・・(そりゃそうですよね。ただのでかい布っきれなんですから・・・・)
まぁ〜そんな感じでとりあえず干せて、袋につめてたのですが、テントを収納しようとしたら、引き出しの角に当たって、破けてしまいました・・・・・
((+_+))
やっちまった〜!?・・・・・・

2019/3/30
一応・・・・・?!・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空の一日でした。
院ではヒーリングと言う手法を使って身心の不調を改善のお手伝いをしています。
って言う、整体院の端くれです・・・・。
でも、最近はなんか整体的な施術をする所・・・・と言う認識を持たれている方が少なくなってきているような気がします。
会話の中で、「腰が痛いのだけれど、整体とか行った方が良いのですかね?」なんて言われてしまいます・・・・・なので、「施術しますか?」なんて聞くと「えっ?そんなこともできるんですか?」って・・・・・・
(;一一)
で、施術すると「本当に楽になりましたよ!?」ってビックリされるんですけど、いや、違うし!これが本職?ですから!・・・・・なんて話に変わります・・・・・
おまけに新患さんの中には「女性の先生とお聞きしていたんですが・・・・・」とか、「髭生やしたジジィ〜(じゃなかった、年配の先生)って聞いてたんですけど・・・・・」・・・なんて言われた事もあって、世間では何言われているかわかりません・・・・・
(;^ω^)
さすがに開業して、19年目になると色々とね〜・・・・・
まぁ〜良くも悪くも、知っている方が増えてきている・・・・って言うのは、仕事としては良い事かもしれませんし・・・・・とは言うものの、所詮、「井の中の蛙」な話題ですけど〜・・・・・
m(__;)m
2
院ではヒーリングと言う手法を使って身心の不調を改善のお手伝いをしています。
って言う、整体院の端くれです・・・・。
でも、最近はなんか整体的な施術をする所・・・・と言う認識を持たれている方が少なくなってきているような気がします。
会話の中で、「腰が痛いのだけれど、整体とか行った方が良いのですかね?」なんて言われてしまいます・・・・・なので、「施術しますか?」なんて聞くと「えっ?そんなこともできるんですか?」って・・・・・・
(;一一)
で、施術すると「本当に楽になりましたよ!?」ってビックリされるんですけど、いや、違うし!これが本職?ですから!・・・・・なんて話に変わります・・・・・
おまけに新患さんの中には「女性の先生とお聞きしていたんですが・・・・・」とか、「髭生やしたジジィ〜(じゃなかった、年配の先生)って聞いてたんですけど・・・・・」・・・なんて言われた事もあって、世間では何言われているかわかりません・・・・・
(;^ω^)
さすがに開業して、19年目になると色々とね〜・・・・・
まぁ〜良くも悪くも、知っている方が増えてきている・・・・って言うのは、仕事としては良い事かもしれませんし・・・・・とは言うものの、所詮、「井の中の蛙」な話題ですけど〜・・・・・
m(__;)m

2019/3/29
勉強になりました!?・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空で、肌寒い一日でした。
先日観光で、とあるお寺に行きました。
ご利益とか、そんな事には興味はなかったんだけど、観光ガイドにのっていて、どでかい仏像?が珍しかったので、行ってみたわけです。
入園?入寺?にはお金を払うのだけれど、面白かったのは、入り口でお坊さんが丁寧に仏像の説明から、参拝の仕方まで説明してくれます。
参拝?には興味ない私だったけど、しなきゃいけない・・・・・・雰囲気になっちゃって、とりあえず、お坊さんに教えてもらった通りしてきました。
ただ、そのお坊さん、ありがたいお言葉沢山教えてくれるんですけど、左腕に光る、ブルーのGSHOKが妙〜に浮いて見えて、あまりありがたく感じなかったのは、私だけなんでしょうか?
やっぱりTPOに合わせる・・・・・って必要な事なのかもしれませんね・・・・
(;^ω^)
そんな事にも気がつかせていただけたのも、参拝のおかげなんでしょうかね?!
ありがたや〜、ありがたや〜!・・・・・・?・・・・・
( 一一)
2
先日観光で、とあるお寺に行きました。
ご利益とか、そんな事には興味はなかったんだけど、観光ガイドにのっていて、どでかい仏像?が珍しかったので、行ってみたわけです。
入園?入寺?にはお金を払うのだけれど、面白かったのは、入り口でお坊さんが丁寧に仏像の説明から、参拝の仕方まで説明してくれます。
参拝?には興味ない私だったけど、しなきゃいけない・・・・・・雰囲気になっちゃって、とりあえず、お坊さんに教えてもらった通りしてきました。
ただ、そのお坊さん、ありがたいお言葉沢山教えてくれるんですけど、左腕に光る、ブルーのGSHOKが妙〜に浮いて見えて、あまりありがたく感じなかったのは、私だけなんでしょうか?
やっぱりTPOに合わせる・・・・・って必要な事なのかもしれませんね・・・・
(;^ω^)
そんな事にも気がつかせていただけたのも、参拝のおかげなんでしょうかね?!
ありがたや〜、ありがたや〜!・・・・・・?・・・・・
( 一一)

2019/3/28
お休みだした。 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空の一日でした。
グッズもお医者さまのお薬も、その原因となる事と違う物を持っても飲んでも、ほとんど効果を感じません。
例えば、咳や頭痛、微熱・・・・・などの症状で、「こりゃ風邪だな?!」と
風邪薬を飲んでもほとんど効果は表れません・・・・・。
なので、しばらく飲んでみて効果が感じられなかったら、花粉症やアレルギーのお薬を飲んでみるのも良いかと思います。
グッズも同じで、例えば頭痛をなんとかしたいと、痛みに対応したグッズを持ったり使ったりしても解消されなかったら、別の観点から、トラウマかな?とか花粉症かな?とか、変えてみるのも良いようです。
ただ、お薬にしろグッズにしろ、なかなかそう言う機転を利かすのって結構難しいもんです・・・・
でも、数日使ったり飲んだりしても変化が出なかったら、そんな機転を利かしてみるのも楽になる早道かもしれませんよ!?
2
グッズもお医者さまのお薬も、その原因となる事と違う物を持っても飲んでも、ほとんど効果を感じません。
例えば、咳や頭痛、微熱・・・・・などの症状で、「こりゃ風邪だな?!」と
風邪薬を飲んでもほとんど効果は表れません・・・・・。
なので、しばらく飲んでみて効果が感じられなかったら、花粉症やアレルギーのお薬を飲んでみるのも良いかと思います。
グッズも同じで、例えば頭痛をなんとかしたいと、痛みに対応したグッズを持ったり使ったりしても解消されなかったら、別の観点から、トラウマかな?とか花粉症かな?とか、変えてみるのも良いようです。
ただ、お薬にしろグッズにしろ、なかなかそう言う機転を利かすのって結構難しいもんです・・・・
でも、数日使ったり飲んだりしても変化が出なかったら、そんな機転を利かしてみるのも楽になる早道かもしれませんよ!?

2019/3/27
お休みをいただきました。
今日は朝からお天気は良かったものの、風が強く吹いていた1日でした。
お問い合わせの中で、施術に何か機械的なものを使うと思われている方もいます。
でも、院では機械的なものや、グッズなどを施術には使ったりしません。
もちろん、グッズを強制的に買っていただいたり、サプリメントを買っていただいたり・・・なんて事も行なっていません。
たまに患者さんのアクセサリーなどの浄化を頼まれた時に、浄化スプレーを使ったりはしますけど!?
以前来られ方からお聞きしたんですけど、波動療法と言う名の施術法で、何か機械を使って行なってた・・・との話しだったので、そう思われても仕方のない事なのかも?しれません。
色々あるもんですね?!
まぁ〜なんでも、患者さんが楽になるのなら、okなんでしょう!
そんな訳で、院では、機械買うお金がないので、全てヒーリングで行っています・・・・
(;´∀`)

2019/3/26
捨てちゃえば?! 整体師の独り言・・
今日は朝から小雨が降っていたのですが、午後からはだんだんとお天気も良くなって青空が広がってきました。
グッズの「ランタン ヒカリ」のオプションのキャンドルに「アロマキャンドル」が追加されました。
よろしくお願いいたします。
m(__)m
神社やお寺でいただいたお守りやお札を持たれている方は結構多くいらっしゃると思います。
で、古いお札やお守りの処分に困っている方も案外多くいらっしゃいます。
本当の処分の方法なんて言うのは私は分からないのですが、私に聞かれれば・・・ゴミ箱に捨てちゃえば?!って答えます・・・・し、実際私はそうしちゃっています。
お守りもお札も、神様が作ったものではなくて、人間さまが・・・・作ったものです。
新聞や雑誌と同じです。
新聞は多くの方が寝る時間も削って、24時間体制で最新の出来事を記事にして届けてくれます。それはとっても大変な事と想像できるし、ありがたい物です。
でも、そんな新聞は読んだらポイっ!て捨てちゃったりします。
ところがこれがお守りやお札になると、同じ人間さまが作ったのに、それにもしかしたら新聞よりも簡単に作られているのかもしれないのに、とても尊い物・・・・になってしまいます。
「お守り捨てたら罰があたる・・・」なんて言う方も多いけれど、そんなことで罰をあてるなんて、せこい神様なんていやしません!
って私は思っています。
m(__)m
※明日はお休みになります。申し訳ございませんが、何卒ご了承くだい。
4
グッズの「ランタン ヒカリ」のオプションのキャンドルに「アロマキャンドル」が追加されました。
よろしくお願いいたします。
m(__)m
神社やお寺でいただいたお守りやお札を持たれている方は結構多くいらっしゃると思います。
で、古いお札やお守りの処分に困っている方も案外多くいらっしゃいます。
本当の処分の方法なんて言うのは私は分からないのですが、私に聞かれれば・・・ゴミ箱に捨てちゃえば?!って答えます・・・・し、実際私はそうしちゃっています。
お守りもお札も、神様が作ったものではなくて、人間さまが・・・・作ったものです。
新聞や雑誌と同じです。
新聞は多くの方が寝る時間も削って、24時間体制で最新の出来事を記事にして届けてくれます。それはとっても大変な事と想像できるし、ありがたい物です。
でも、そんな新聞は読んだらポイっ!て捨てちゃったりします。
ところがこれがお守りやお札になると、同じ人間さまが作ったのに、それにもしかしたら新聞よりも簡単に作られているのかもしれないのに、とても尊い物・・・・になってしまいます。
「お守り捨てたら罰があたる・・・」なんて言う方も多いけれど、そんなことで罰をあてるなんて、せこい神様なんていやしません!
って私は思っています。
m(__)m
※明日はお休みになります。申し訳ございませんが、何卒ご了承くだい。

2019/3/25
ご報告をいただきました。 ヒ-リング グッズ
今日は朝から曇り空の一日でした。
グッズの「サフ Bタイプ」(ウエルカムボード)が入荷いたしました。
よろしくお願いいたします。
m(__)m
グッズの「ミサンガ ルティ」をご購入された方からご報告をいただきました。
「お世話になっております。
無事に日曜日の午前中に受け取りました!
2週間ぐらい前から肩こりが酷かったのですが、ルティを着けて気が付くとその痛みがすっかり
無くなっていました!!
仕事のフットワークも軽くなります^^v
助かりました。ありがとうございました。」との事でした。
こちらこそ、ありがとうございました。
m(__)m
3
グッズの「サフ Bタイプ」(ウエルカムボード)が入荷いたしました。
よろしくお願いいたします。
m(__)m
グッズの「ミサンガ ルティ」をご購入された方からご報告をいただきました。
「お世話になっております。
無事に日曜日の午前中に受け取りました!
2週間ぐらい前から肩こりが酷かったのですが、ルティを着けて気が付くとその痛みがすっかり
無くなっていました!!
仕事のフットワークも軽くなります^^v
助かりました。ありがとうございました。」との事でした。
こちらこそ、ありがとうございました。
m(__)m

2019/3/24
ほどほどに・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い一日でした。
患者さんの中には、色々な施術や治療を受け続けていらっしゃる方もいるようですが、やれば良い!っていうものでもないようです。
以前聞いた話なんですけど、ある治療法を勉強するための海外の有名大学で、長期にわたりその方法を受け続けていた患者さんを対象に、「きっととても良くなっているだろう」と調べたら、骨がガタガタになっていたそうです・・・・・
整体の時の師の体験談で、患者さんの中に施術をしてもなかなか改善されない方がいて、その人に「何か他の治療とかしてこなかったか?」なんて聞いたら、やっぱりあるメジャーな治療を続けて受けていたそうで、そのせいで逆に筋肉が凝り固まってしまって、それを緩めるのが大変だったそうです。
気功の先生から聞いた話では、10代の男の子が腰の痛みがあって、無料だから・・・・と高電圧の椅子に座る施術?に通ったそうです。
そうしたら、酷くなってしまって、車椅子生活になってしまった・・・と来院されたそうです。
もちろん、どの治療法も、先生方も改善の為の方法であり、努力してくださったのは間違いのない事なんですけど、どの方法も患者さんの治そうとする力のお手伝いなのですから、「やりすぎ」はかえってそんな力を阻害してしまう場合もあると言う事です・・・・
4
患者さんの中には、色々な施術や治療を受け続けていらっしゃる方もいるようですが、やれば良い!っていうものでもないようです。
以前聞いた話なんですけど、ある治療法を勉強するための海外の有名大学で、長期にわたりその方法を受け続けていた患者さんを対象に、「きっととても良くなっているだろう」と調べたら、骨がガタガタになっていたそうです・・・・・
整体の時の師の体験談で、患者さんの中に施術をしてもなかなか改善されない方がいて、その人に「何か他の治療とかしてこなかったか?」なんて聞いたら、やっぱりあるメジャーな治療を続けて受けていたそうで、そのせいで逆に筋肉が凝り固まってしまって、それを緩めるのが大変だったそうです。
気功の先生から聞いた話では、10代の男の子が腰の痛みがあって、無料だから・・・・と高電圧の椅子に座る施術?に通ったそうです。
そうしたら、酷くなってしまって、車椅子生活になってしまった・・・と来院されたそうです。
もちろん、どの治療法も、先生方も改善の為の方法であり、努力してくださったのは間違いのない事なんですけど、どの方法も患者さんの治そうとする力のお手伝いなのですから、「やりすぎ」はかえってそんな力を阻害してしまう場合もあると言う事です・・・・

2019/3/23
この時期・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から雨が降っていて、肌寒い一日でした。
最近は遠隔依頼がとても多くあります。
お天気も不安定なんで、体調を崩す方も多いのかもしれませんね・・・・
やっぱりこんな時期は、なるべく睡眠をバッチリとる事も大切なように感じます。
眠れなくても、暗くして布団で横になっているだけでも違う・・・・なんて話も聞いたことがあるんで「寝なきゃ・・・・」なんて思わず、ゆっくり休めば良いのです。
(;^ω^)
そんな時にも何気に活躍するのが「ランタン ヒカリ」です。
愛用されている方も、「リラックスできる」とのお話を多く耳にします。
思い出してみれば、出張の時にめずらしくホテルで寝れた・・・のは、「ヒカリ」を使ったからかも?!なんて気がつきました。
その時は寝るまで「ヒカリ」を点けていて、寝る時に消して・・・・・って使い方でした。
そんな出張の時には、オプションのLEDキャンドルに変えて使う方が安全かもしれません。
まぁ〜それはともかく、この時期、体調管理にお気をつけください!
m(__)m
4
最近は遠隔依頼がとても多くあります。
お天気も不安定なんで、体調を崩す方も多いのかもしれませんね・・・・
やっぱりこんな時期は、なるべく睡眠をバッチリとる事も大切なように感じます。
眠れなくても、暗くして布団で横になっているだけでも違う・・・・なんて話も聞いたことがあるんで「寝なきゃ・・・・」なんて思わず、ゆっくり休めば良いのです。
(;^ω^)
そんな時にも何気に活躍するのが「ランタン ヒカリ」です。
愛用されている方も、「リラックスできる」とのお話を多く耳にします。
思い出してみれば、出張の時にめずらしくホテルで寝れた・・・のは、「ヒカリ」を使ったからかも?!なんて気がつきました。
その時は寝るまで「ヒカリ」を点けていて、寝る時に消して・・・・・って使い方でした。
そんな出張の時には、オプションのLEDキャンドルに変えて使う方が安全かもしれません。
まぁ〜それはともかく、この時期、体調管理にお気をつけください!
m(__)m

2019/3/22
お休みいただいちゃいました・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から雲は多かったものの、お天気の良い一日でした。
今日は年に一度、この日だけは絶対休むぞ!・・・・・・と思って計画をして、モーターサイクルショーに行かせてもらいました。
m(__)m
ここ数年はなかなか行けずにいたので、楽しみにしていました。
バイクショーと言う事なんで、当然?バイクで会場となる「東京ビックサイト」に向かいました。
で、ビックサイトに着いたのは良いけれど、バイクの駐輪場がどこにあるのかさっぱりで、近くに立っていたガードマンに聞いてみたんですけど、よく理解できず、結局他のバイクの後ろついて、やっとたどり着きました・・・・。
でもさすがに駐輪場は見渡す限り、バイク!
なんかそれだけでもテンション上がってきます!?
会場に入ると、これまた人、人、人・・・・。
以前よりも入場者数は多くなっているように感じて、特に女性を多く目にしまた。
毎回行くと、色々なグッズやカタログなどを貰ってくるのも楽しみの一つなんですけど、スマホで登録したり、アンケート書いたりしないと貰えない・・・・なんてブースが多くて、スマホくんを持って行かなかった私は何も貰えませんでした・・・・
(;一一)
でも楽しかったです!
m(__)m
4
今日は年に一度、この日だけは絶対休むぞ!・・・・・・と思って計画をして、モーターサイクルショーに行かせてもらいました。
m(__)m
ここ数年はなかなか行けずにいたので、楽しみにしていました。
バイクショーと言う事なんで、当然?バイクで会場となる「東京ビックサイト」に向かいました。
で、ビックサイトに着いたのは良いけれど、バイクの駐輪場がどこにあるのかさっぱりで、近くに立っていたガードマンに聞いてみたんですけど、よく理解できず、結局他のバイクの後ろついて、やっとたどり着きました・・・・。
でもさすがに駐輪場は見渡す限り、バイク!
なんかそれだけでもテンション上がってきます!?
会場に入ると、これまた人、人、人・・・・。
以前よりも入場者数は多くなっているように感じて、特に女性を多く目にしまた。
毎回行くと、色々なグッズやカタログなどを貰ってくるのも楽しみの一つなんですけど、スマホで登録したり、アンケート書いたりしないと貰えない・・・・なんてブースが多くて、スマホくんを持って行かなかった私は何も貰えませんでした・・・・
(;一一)
でも楽しかったです!
m(__)m
