2017/8/31
お休みでした。 整体師の独り言・・
今日は朝から雨が降っていて、風も強く吹いていた一日でした。
先日の「ギックリ腰」・・・・・昨日の午後からどんどん改善してきて、今は普通の生活ができるようになっています。(多少痛いけど・・・・)
自分の事ながら、治りの速さにビックリしています。
グッズが効いたのか、少しだけ行った自己治療が良かったのかは分かりませんけど、良かったです。
でも、不自由な数日でしたけど、施術をする立場としては、とても勉強になりました。
普段患者さんが訴えられる「痛み」と言うのはこう言うのか?!・・・・・とか、痛くて足まで痺れてくる・・・・って言うのはこんな感じなのか?!・・・・などなど、一見「運が悪い」感じもするかもしれないけど、私の立場では、貴重な体験です。
これで、ギックリ腰や腰痛の患者さんの気持ちや苦しみが少しは本当に理解できるようになったのですからね!
何事も経験と体験です。
(;^ω^)
なんで今度は、時間がとれたら、ソロキャンプツ〜リング体験したい企んでいます・・・・
( 一一)
0
先日の「ギックリ腰」・・・・・昨日の午後からどんどん改善してきて、今は普通の生活ができるようになっています。(多少痛いけど・・・・)
自分の事ながら、治りの速さにビックリしています。
グッズが効いたのか、少しだけ行った自己治療が良かったのかは分かりませんけど、良かったです。
でも、不自由な数日でしたけど、施術をする立場としては、とても勉強になりました。
普段患者さんが訴えられる「痛み」と言うのはこう言うのか?!・・・・・とか、痛くて足まで痺れてくる・・・・って言うのはこんな感じなのか?!・・・・などなど、一見「運が悪い」感じもするかもしれないけど、私の立場では、貴重な体験です。
これで、ギックリ腰や腰痛の患者さんの気持ちや苦しみが少しは本当に理解できるようになったのですからね!
何事も経験と体験です。
(;^ω^)
なんで今度は、時間がとれたら、ソロキャンプツ〜リング体験したい企んでいます・・・・
( 一一)

2017/8/30
やっちゃいまして・・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空で、時々雨が降ってくるような不安定なお天気の一日でした。
昨日の日記に「腰痛が多い」と書いたのですが、実は私昨夜「ギックリ腰」やっちゃいました・・・・
((+_+))
お風呂に入ろうと服を脱ごうとしたら「グキッ」って感じで、痛みでその場、その姿勢から動けなくなってしまいました。
でも、ここまできたら絶対風呂入ってやる!って訳分からない意地で、なんとかお風呂に入って出たは良いけど、服着るのが大変で、焦りました。
で、その後テレビを見ていたんですけど、痛みも感じず「大丈夫かな?」って立とうとしたら、痛みで立てなくて、それでも気合で立とうとしてたら、足まで痺れてきちゃって・・・・
「お〜これが強烈なギックリ腰か!・・・・」って色々な体制や動かし方の研究してました・・・・。
今朝も激痛と共に布団からでて、なんとか患者さんにバレないように、ごまかしながら過ごしていました。
でも、途中で先日も日記に書いた、試作品のブレスレットを身に着けたら、痛みも少し楽になって助かりました。
そんなわけで、とても貴重な体験を楽しんでいる次第です・・・・・
(@_@)
お〜いて〜・・・・・・
0
昨日の日記に「腰痛が多い」と書いたのですが、実は私昨夜「ギックリ腰」やっちゃいました・・・・
((+_+))
お風呂に入ろうと服を脱ごうとしたら「グキッ」って感じで、痛みでその場、その姿勢から動けなくなってしまいました。
でも、ここまできたら絶対風呂入ってやる!って訳分からない意地で、なんとかお風呂に入って出たは良いけど、服着るのが大変で、焦りました。
で、その後テレビを見ていたんですけど、痛みも感じず「大丈夫かな?」って立とうとしたら、痛みで立てなくて、それでも気合で立とうとしてたら、足まで痺れてきちゃって・・・・
「お〜これが強烈なギックリ腰か!・・・・」って色々な体制や動かし方の研究してました・・・・。
今朝も激痛と共に布団からでて、なんとか患者さんにバレないように、ごまかしながら過ごしていました。
でも、途中で先日も日記に書いた、試作品のブレスレットを身に着けたら、痛みも少し楽になって助かりました。
そんなわけで、とても貴重な体験を楽しんでいる次第です・・・・・
(@_@)
お〜いて〜・・・・・・

2017/8/29
流行りかな?・・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から雲の多いお天気の一日でした。
ここ最近多い症状として、お腹の不調で相談される事が多くなりました。
「なかなか下痢が治らない」「胃や腸がおかしい」「久しぶりに酷い腹痛と下痢に襲われた」などです。
ヒーリングで診てみると、どうも「風邪」のようなんですけど、もしかしたら、この秋はそんな消化器系にくる「風邪」が流行る?流行ってる?のかもしれません・・・・
皆さんもお気を付けください。
m(__)m
って、気をつけるってどうせいっ!って言うんじゃい!!?・・・・・なんて言われるかもしれませんよね?!・・・・
(;^ω^)
まぁ〜風邪なんで、体力を落とさない事が一番で、夜はなるべく家でのんびりされたり、良く寝る事、後は暑い時期は失われやすいビタミンもちゃんと摂取する事かな?とも思います。
それから、消化器系にくるのですから、なるべく負担をかけないような食事のスタイルをとる事も早く改善させる一つかもしれません。
ご参考ください。
m(__)m
4
ここ最近多い症状として、お腹の不調で相談される事が多くなりました。
「なかなか下痢が治らない」「胃や腸がおかしい」「久しぶりに酷い腹痛と下痢に襲われた」などです。
ヒーリングで診てみると、どうも「風邪」のようなんですけど、もしかしたら、この秋はそんな消化器系にくる「風邪」が流行る?流行ってる?のかもしれません・・・・
皆さんもお気を付けください。
m(__)m
って、気をつけるってどうせいっ!って言うんじゃい!!?・・・・・なんて言われるかもしれませんよね?!・・・・
(;^ω^)
まぁ〜風邪なんで、体力を落とさない事が一番で、夜はなるべく家でのんびりされたり、良く寝る事、後は暑い時期は失われやすいビタミンもちゃんと摂取する事かな?とも思います。
それから、消化器系にくるのですから、なるべく負担をかけないような食事のスタイルをとる事も早く改善させる一つかもしれません。
ご参考ください。
m(__)m

2017/8/28
意外と・・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空のお天気の一日でした。
患者さんと話ていて、捉え方の行き違い?と言うのも多くあって、話をする事の大切差さを感じます。
例えば「腰痛」でこられて、当然のごとく腰が痛い・・・・と言われて施術をするんですけど、なかなか改善されない事があります。
よくよく聞いてみると、その方の腰と言うのは、私からすると背中で、的が違って施術をしていたわけです。
なので、なるべく「腰のどのあたりが痛いのですか?」って聞くようにしいますけど・・・・
また、何かお薬とかサプリメントなんて言うのはのんでますか?なんて質問をした時に「いえ、何も飲んでいませんよ」と答えが返ってきます。
でも、よくよく追及してみると「あ〜、あれとこれと、それからこんなのも飲んでます」なんて、どんどんでてきたりもします。
患者さんからすれば、例えば腰痛のために、飲んでいるわけではないので、「飲んでない」と話されるようなんですけど、こちらからすると、腰痛に関係なく飲んでいるのありません?って聞いてみたりするわけです。(それが症状を強くしている場合も多々あるようなので・・・・)
そんなわけで、やっぱり会話などでのコミニケーションってとっても大切だし、それに時間を費やすのも改善のためには大事!・・・・って思っている次第です。
3
患者さんと話ていて、捉え方の行き違い?と言うのも多くあって、話をする事の大切差さを感じます。
例えば「腰痛」でこられて、当然のごとく腰が痛い・・・・と言われて施術をするんですけど、なかなか改善されない事があります。
よくよく聞いてみると、その方の腰と言うのは、私からすると背中で、的が違って施術をしていたわけです。
なので、なるべく「腰のどのあたりが痛いのですか?」って聞くようにしいますけど・・・・
また、何かお薬とかサプリメントなんて言うのはのんでますか?なんて質問をした時に「いえ、何も飲んでいませんよ」と答えが返ってきます。
でも、よくよく追及してみると「あ〜、あれとこれと、それからこんなのも飲んでます」なんて、どんどんでてきたりもします。
患者さんからすれば、例えば腰痛のために、飲んでいるわけではないので、「飲んでない」と話されるようなんですけど、こちらからすると、腰痛に関係なく飲んでいるのありません?って聞いてみたりするわけです。(それが症状を強くしている場合も多々あるようなので・・・・)
そんなわけで、やっぱり会話などでのコミニケーションってとっても大切だし、それに時間を費やすのも改善のためには大事!・・・・って思っている次第です。

2017/8/27
大丈夫かな〜・・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い一日でした。
バンド活動のために、にわかベーシストになった私ですけど、愛用の9800円のベースで練習に励んでいます。
そのベース、なんか最近、少し変な音がしてきました。
まだアンプを通して音出ししたことがないので、分からないですけど、弦の一つだけなんですけど、弾くとビビり音?みたいな、ネジが緩んでビビっているような感じの音?がします・・・・
(;一一)
なんで、ちゃんとアンプ通して音出ししてみたい・・・・なんて思ってきました。
でも、壊れてたら・・・・・どうしよう・・・・・
これからが練習も本番なのに・・・・・
(*_*;
まぁ〜今のところ練習・・・と言っても、お昼休みの10分とか15分程度の時間だけなんですけど、できればもっとみっちりやりたい気分です。
だって、慣れないベースなんで、基本もなんもなくて、ただ、なんとかベースの役割を果たすべくコピーと慣れる・・・・しかないもので・・・・
指が届かなくて弦を押さえられないし、キレイな音は出ないし、楽譜は読めないし・・・・・だんだん不安になってきました・・・・・
あ〜・・・・・・・?!
((+_+))
4
バンド活動のために、にわかベーシストになった私ですけど、愛用の9800円のベースで練習に励んでいます。
そのベース、なんか最近、少し変な音がしてきました。
まだアンプを通して音出ししたことがないので、分からないですけど、弦の一つだけなんですけど、弾くとビビり音?みたいな、ネジが緩んでビビっているような感じの音?がします・・・・
(;一一)
なんで、ちゃんとアンプ通して音出ししてみたい・・・・なんて思ってきました。
でも、壊れてたら・・・・・どうしよう・・・・・
これからが練習も本番なのに・・・・・
(*_*;
まぁ〜今のところ練習・・・と言っても、お昼休みの10分とか15分程度の時間だけなんですけど、できればもっとみっちりやりたい気分です。
だって、慣れないベースなんで、基本もなんもなくて、ただ、なんとかベースの役割を果たすべくコピーと慣れる・・・・しかないもので・・・・
指が届かなくて弦を押さえられないし、キレイな音は出ないし、楽譜は読めないし・・・・・だんだん不安になってきました・・・・・
あ〜・・・・・・・?!
((+_+))

2017/8/26
最近、多くて・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空の一日でした。
ここ数日は、腰痛の方が多く来院されています。
皆さん少し体を丸めて、恐る恐る歩いていらして、「腰痛か?」と思っていると、「腰が痛くて・・・・」なんて言われます。
そんな状態の方も、施術を始めていくと立ち上がった時に、姿勢が良くなっているのが面白く感じました。
腰痛・・・・と言っても原因はさまざまで、ここ数日の方で言えば、皆さん内臓の疲れ?からなのか、そんな原因の方がほとんどでした。
暑い時期が過ぎると、毎年腰痛の方が多くなるんですけど、夏の時期に冷たい物ばかり飲んだり、暑さで内臓がバテバテになる事で増えるのかもしれませんね?!
そろそろ内臓を労わるように気を使ってあげる事も必要だと思います。
(;^ω^)
ちなみに、ヒーリングでは、腰痛でも椅子に座って施術をします。
それができない・・・・と言う方には、ベットに寝てもらって行ったりもしますけど・・・・・中には「立っているのが一番楽!」と言う方もいて、そんな場合は立ったままで施術もしたりします。
なんか外野的に見て、施術にあたって何でもOKって感じで、ヒーリングって面白いですよね?!
0
ここ数日は、腰痛の方が多く来院されています。
皆さん少し体を丸めて、恐る恐る歩いていらして、「腰痛か?」と思っていると、「腰が痛くて・・・・」なんて言われます。
そんな状態の方も、施術を始めていくと立ち上がった時に、姿勢が良くなっているのが面白く感じました。
腰痛・・・・と言っても原因はさまざまで、ここ数日の方で言えば、皆さん内臓の疲れ?からなのか、そんな原因の方がほとんどでした。
暑い時期が過ぎると、毎年腰痛の方が多くなるんですけど、夏の時期に冷たい物ばかり飲んだり、暑さで内臓がバテバテになる事で増えるのかもしれませんね?!
そろそろ内臓を労わるように気を使ってあげる事も必要だと思います。
(;^ω^)
ちなみに、ヒーリングでは、腰痛でも椅子に座って施術をします。
それができない・・・・と言う方には、ベットに寝てもらって行ったりもしますけど・・・・・中には「立っているのが一番楽!」と言う方もいて、そんな場合は立ったままで施術もしたりします。
なんか外野的に見て、施術にあたって何でもOKって感じで、ヒーリングって面白いですよね?!

2017/8/25
こりゃ便利で・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い、暑い一日でした。
世の中には、使ってみるととっても便利なもの・・・・・や、逆にまったく使い物にならないもの・・・・なんて言うものがあります。
私の場合、最近「こりゃ便利!」って、買って思ったものがあります。
それは、頭に取りつけるライト!?
よく炭鉱などで働いている方がヘルメットに取り付けているあのライトです。
100均に売っていたので、面白そう!・・・・だったので、買ってみたんですけど、これが超便利!
バイクに乗った日に、夜にカバーをかけに行くんですけど、今まではなんとなく勘でやったり、懐中電灯を持ってやっていたのですが、そのヘッドライト?を試してみたら、両手を使えるし、視線の先を照らしてくれるので、こんな便利な物ない!・・・・なんて思ってしまったくらいです。
存在は知っていたけど、どこか少しカッチョワルイィ・・・・なんて馬鹿にしたいたけれど、思わずちゃんとした物買ってしまいました・・・・。
(;^ω^)
逆に買っても使わない物の代名詞?は・・・・多くの方が言うのですけど、健康器具です。
だいたい・・・・いや、ほとんどの方が、「誰か欲しい人いないですか?」とか、「洗濯ものを干す場所になっています・・・・」とか、「埃被っています・・・・」なんて話されています。
物ってほんと使ってみないと分からないもんですよね?!・・・・・
( 一一)
2
世の中には、使ってみるととっても便利なもの・・・・・や、逆にまったく使い物にならないもの・・・・なんて言うものがあります。
私の場合、最近「こりゃ便利!」って、買って思ったものがあります。
それは、頭に取りつけるライト!?
よく炭鉱などで働いている方がヘルメットに取り付けているあのライトです。
100均に売っていたので、面白そう!・・・・だったので、買ってみたんですけど、これが超便利!
バイクに乗った日に、夜にカバーをかけに行くんですけど、今まではなんとなく勘でやったり、懐中電灯を持ってやっていたのですが、そのヘッドライト?を試してみたら、両手を使えるし、視線の先を照らしてくれるので、こんな便利な物ない!・・・・なんて思ってしまったくらいです。
存在は知っていたけど、どこか少しカッチョワルイィ・・・・なんて馬鹿にしたいたけれど、思わずちゃんとした物買ってしまいました・・・・。
(;^ω^)
逆に買っても使わない物の代名詞?は・・・・多くの方が言うのですけど、健康器具です。
だいたい・・・・いや、ほとんどの方が、「誰か欲しい人いないですか?」とか、「洗濯ものを干す場所になっています・・・・」とか、「埃被っています・・・・」なんて話されています。
物ってほんと使ってみないと分からないもんですよね?!・・・・・
( 一一)

2017/8/24
お休みでした。 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い、暑い一日でした。
私は開業時から今まで健康診断を受けた事がありません・・・・
サラリーマンさま時代は強制的に年2回は必ず受けていたのですが、自営になってからは・・・・・
あまり良い習慣とは思っていませんけど・・・・。
さすがにここまで行かなくなると、行くのが億劫になるのと、行って変な結果が出るのがちょっと怖い・・・・なんて、ついつい・・・・
(*_*;
今まで大病と言うのは、ありがたい事になった事がないのですが、だからと言って、丸々健康ではありません。
健康診断では必ずと言って良いほど、「貧血」でひっかかります。
お医者さんからも「生まれつきのものかもしれないので、詳しく検査して、その結果では一生お薬を飲む事になるかも・・・・」なんて言われた事があります。
まぁ〜でも、それっきりで数十年過ごしてきちやっていますけど・・・・・
機会があれば、そろそろ健康診断も受けてみようと思っているこの頃です。
・・・・・・
(;一一)
1
私は開業時から今まで健康診断を受けた事がありません・・・・
サラリーマンさま時代は強制的に年2回は必ず受けていたのですが、自営になってからは・・・・・
あまり良い習慣とは思っていませんけど・・・・。
さすがにここまで行かなくなると、行くのが億劫になるのと、行って変な結果が出るのがちょっと怖い・・・・なんて、ついつい・・・・
(*_*;
今まで大病と言うのは、ありがたい事になった事がないのですが、だからと言って、丸々健康ではありません。
健康診断では必ずと言って良いほど、「貧血」でひっかかります。
お医者さんからも「生まれつきのものかもしれないので、詳しく検査して、その結果では一生お薬を飲む事になるかも・・・・」なんて言われた事があります。
まぁ〜でも、それっきりで数十年過ごしてきちやっていますけど・・・・・
機会があれば、そろそろ健康診断も受けてみようと思っているこの頃です。
・・・・・・
(;一一)

2017/8/23
出張でした。 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い暑い一日でした。
今日はいつもより早起きして、出張ヒーリングにでかけました。
年に2回くらいのペースで企画してくださる、千葉県の木更津にある「カントリーファーム」さんの敷地内の喫茶店「ブルーム」さんをお借りしての一日でした。
車で伺ったのですが、途中、高速のパーキングでトイレタイムで車を降りたら、日差しの強さと暑さでビックリでした。
ここのところ涼しい8月を過ごしていたので、余計に感じたのかもしれません・・・・・
(+o+)
会場に着くと、出張ヒーリングを企画してくださった、オーナーのKさんが暑い中、外まで出てきて迎えてくれました。
今回は初めての方も久しぶりの顔なじみの方ともお会いできました。
お昼ご飯も、毎回豪華にもてなしていただけて、申し訳なく思ってしまいます・・・・・
ありがとございます。
m(__)m
さすが喫茶店で、コーヒーやケーキなどはとっても美味しいものばかりです。
そんな、いたせりつくせりの中、ヒーリングを通して多くの出会いと、勉強をさせていただいた次第です。
ありがとうございました。
m(__)m
4
今日はいつもより早起きして、出張ヒーリングにでかけました。
年に2回くらいのペースで企画してくださる、千葉県の木更津にある「カントリーファーム」さんの敷地内の喫茶店「ブルーム」さんをお借りしての一日でした。
車で伺ったのですが、途中、高速のパーキングでトイレタイムで車を降りたら、日差しの強さと暑さでビックリでした。
ここのところ涼しい8月を過ごしていたので、余計に感じたのかもしれません・・・・・
(+o+)
会場に着くと、出張ヒーリングを企画してくださった、オーナーのKさんが暑い中、外まで出てきて迎えてくれました。
今回は初めての方も久しぶりの顔なじみの方ともお会いできました。
お昼ご飯も、毎回豪華にもてなしていただけて、申し訳なく思ってしまいます・・・・・
ありがとございます。
m(__)m
さすが喫茶店で、コーヒーやケーキなどはとっても美味しいものばかりです。
そんな、いたせりつくせりの中、ヒーリングを通して多くの出会いと、勉強をさせていただいた次第です。
ありがとうございました。
m(__)m

2017/8/22
明日は出張になります。 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空でしたが、時々青空が見えた一日でした。
来院される患者さんの中には、整体やセラピストを目指し、開業された方も何気に多くいらっしゃいます。
私はみんなが成功すれば良いな〜・・・・・なんて思ってしまう方なんで、そんな方たちが開業されると、そのチラシなどを院内に置かせてもらっています。
最近も整体を開業された方がいらして、そこの整体院のチラシをド〜ン!と置いてあります。
でも、さすがに同業・・・・・だけあって、来院される患者さんもあまり関心は低いようで、中には「背骨も矯正してくれるんですか?」なんて、うちのチラシだと思ってしまう方も・・・・・(まぁ〜当然できるんですけど・・・・)
なんでチラッとここでご紹介させていただきます。
地元、佐原で開業された「岡田先生」が院長を務める「新リンパサロン佐原」です。
岡田先生は女性で、色々な技術を学んでこられたようで、施術のための機器も充実されているそうです。
チラシにも「どこへ行っても良くならなかった方、一度ご相談ください」って書かれているので、もし気になる方がいらしたら、ご相談されてみてはいかがでしょうか?
お問い合わせは「090-2251-1752」です。
明日は出張で院の方は、朝からお休みとなりますので、グッズの発送、お問い合わせの返信など、金曜日からの対応になりますので、ご了承ください。
m(__)m
1
来院される患者さんの中には、整体やセラピストを目指し、開業された方も何気に多くいらっしゃいます。
私はみんなが成功すれば良いな〜・・・・・なんて思ってしまう方なんで、そんな方たちが開業されると、そのチラシなどを院内に置かせてもらっています。
最近も整体を開業された方がいらして、そこの整体院のチラシをド〜ン!と置いてあります。
でも、さすがに同業・・・・・だけあって、来院される患者さんもあまり関心は低いようで、中には「背骨も矯正してくれるんですか?」なんて、うちのチラシだと思ってしまう方も・・・・・(まぁ〜当然できるんですけど・・・・)
なんでチラッとここでご紹介させていただきます。
地元、佐原で開業された「岡田先生」が院長を務める「新リンパサロン佐原」です。
岡田先生は女性で、色々な技術を学んでこられたようで、施術のための機器も充実されているそうです。
チラシにも「どこへ行っても良くならなかった方、一度ご相談ください」って書かれているので、もし気になる方がいらしたら、ご相談されてみてはいかがでしょうか?
お問い合わせは「090-2251-1752」です。
明日は出張で院の方は、朝からお休みとなりますので、グッズの発送、お問い合わせの返信など、金曜日からの対応になりますので、ご了承ください。
m(__)m
