2015/10/31
続編・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空で、肌寒い一日でした。
今日は寒かったので、エアコンの暖房を試運転がてら使ってしまいました。
そんな時期になってきたかと思うと・・・・・
やっぱり寒いのは苦手です・・・・・
(;´Д`)
先日も日記に書いた「魂の血脈」の続編ですが、元々魂って言うのは3つで、誰もがその3つ魂の子孫?です。
で、「肉体の中に魂。魂の中に血脈。」って感じに存在しているわけです。
その3つの元々の魂から流れてくるエネルギーと自分を繋いているパイプを血脈と言うのですけど、パイプと言っても筒ではなくて、バイブレーションと言うか、波長的なものです。
で、そのバイブレーションと今の自分とを同調させないと先に進めない?話なんですけど、それにはちょっとしたやり方があります。
まぁ〜それには、それぞれのものがあるんで、一概には言えないのですが、同調する事でそのバイブレーションと自分が共鳴してそのエネルギーが伝わってくるようになるわけです。
で、そんな「魂の血脈」って言うのをみていくと、一般的な「神社」や「神様」って言うものの見方が変わってきます。
それから、血脈って言うのは、必ず「対」で存在しています。
自分が+ならば「対」の血脈の人は−。自分が右ならば「対」の血脈の人は左・・・・そんな感じなんで、自分が女性ならば、男性として・・・存在しているわけです。多分・・・・・
(^^;
もちろん、だからって「赤い糸で結ばれた人」・・・・ってわけでもないんですけど、必ず「対」でどこかに存在しているわけです・・・・
ね!?・・・・血脈って面白いでしょ?・・・・
まだまだ奥は深い話ですし、展開もあるし、もっと分かってくれば、「こうだと思っていたんだけど、実こうだった・・・・」なんて話が変わる事があるかもしれないですけど。
(;^ω^)
0
今日は寒かったので、エアコンの暖房を試運転がてら使ってしまいました。
そんな時期になってきたかと思うと・・・・・
やっぱり寒いのは苦手です・・・・・
(;´Д`)
先日も日記に書いた「魂の血脈」の続編ですが、元々魂って言うのは3つで、誰もがその3つ魂の子孫?です。
で、「肉体の中に魂。魂の中に血脈。」って感じに存在しているわけです。
その3つの元々の魂から流れてくるエネルギーと自分を繋いているパイプを血脈と言うのですけど、パイプと言っても筒ではなくて、バイブレーションと言うか、波長的なものです。
で、そのバイブレーションと今の自分とを同調させないと先に進めない?話なんですけど、それにはちょっとしたやり方があります。
まぁ〜それには、それぞれのものがあるんで、一概には言えないのですが、同調する事でそのバイブレーションと自分が共鳴してそのエネルギーが伝わってくるようになるわけです。
で、そんな「魂の血脈」って言うのをみていくと、一般的な「神社」や「神様」って言うものの見方が変わってきます。
それから、血脈って言うのは、必ず「対」で存在しています。
自分が+ならば「対」の血脈の人は−。自分が右ならば「対」の血脈の人は左・・・・そんな感じなんで、自分が女性ならば、男性として・・・存在しているわけです。多分・・・・・
(^^;
もちろん、だからって「赤い糸で結ばれた人」・・・・ってわけでもないんですけど、必ず「対」でどこかに存在しているわけです・・・・
ね!?・・・・血脈って面白いでしょ?・・・・
まだまだ奥は深い話ですし、展開もあるし、もっと分かってくれば、「こうだと思っていたんだけど、実こうだった・・・・」なんて話が変わる事があるかもしれないですけど。
(;^ω^)

2015/10/30
ご報告いただきました。 ヒ-リング グッズ
今日は朝からお天気の良い一日でした。
グッズの「ネックレス オシリス」「アームウォーマー ネフティス」が入荷いたしました。
よろしくお願いいたします。
グッズをご愛用の方から報告をいただきました。
「リーラの効果がとても出ていて、今まで目も合わせず、ほとんど話さなかった上司とよく談笑するようになってビックリです。意識した訳じゃなくて、ふと気づいたら…なんです。ホントに壁がなくなった感じです。ありがとうございました。」
との事でした。
ありがとうございます。
m(__)m
このリーラ私も常に身に着けていて、おかげで毎日の疲れ方が全然違って、いかに自分が毎日を必要以上に気を使っていたか・・・・身をもって感じています。
他の方もお店をやっている方が「私も疲れなくなったんですけど、リーラのおかげなんですね!」なんて言われていました。
それから、私ちょっとなめてたんですけど、入荷した「アームウォーマー ネフティス」なんですけど、実は木曜日にバイクいじりをしてから腰が痛くて時々ズキッなんて痛いんですけど、何気にこの「アームウォーマー」つけたら、めちゃくちゃ楽に!
痛みは残っているんですけど、可動域も全然広がるし、腰はもちろん、肩から身体が軽い!
これにはビックリでした。
ちょっと大げさだけど、整体やマッサージをうけた後くらいな感じに楽ですし・・・・・
(=゚ω゚)ノ
いや〜なめてました・・・・・ごめんなさい!
m(__;)m
0
グッズの「ネックレス オシリス」「アームウォーマー ネフティス」が入荷いたしました。
よろしくお願いいたします。
グッズをご愛用の方から報告をいただきました。
「リーラの効果がとても出ていて、今まで目も合わせず、ほとんど話さなかった上司とよく談笑するようになってビックリです。意識した訳じゃなくて、ふと気づいたら…なんです。ホントに壁がなくなった感じです。ありがとうございました。」
との事でした。
ありがとうございます。
m(__)m
このリーラ私も常に身に着けていて、おかげで毎日の疲れ方が全然違って、いかに自分が毎日を必要以上に気を使っていたか・・・・身をもって感じています。
他の方もお店をやっている方が「私も疲れなくなったんですけど、リーラのおかげなんですね!」なんて言われていました。
それから、私ちょっとなめてたんですけど、入荷した「アームウォーマー ネフティス」なんですけど、実は木曜日にバイクいじりをしてから腰が痛くて時々ズキッなんて痛いんですけど、何気にこの「アームウォーマー」つけたら、めちゃくちゃ楽に!
痛みは残っているんですけど、可動域も全然広がるし、腰はもちろん、肩から身体が軽い!
これにはビックリでした。
ちょっと大げさだけど、整体やマッサージをうけた後くらいな感じに楽ですし・・・・・
(=゚ω゚)ノ
いや〜なめてました・・・・・ごめんなさい!
m(__;)m

2015/10/29
お休みでした。 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空でしたが、夕方にはお天気も良くなってきました。
最近は趣味のバイクになかなか乗る時間が無くて少しつまらないです・・・・
でも、バイクも冬支度を!と、少しずつ手を入れています。
今日は少し時間もあったので、午前中にバイクに冬支度部品?を取り付けてみました。
やっぱり冷たい風が最大の敵!?なんで、風防をつけました。簡単に言えば蕎麦屋のおっちゃんが乗ってるバイクに透明の風よけが付いていますよね?!・・・あれです!・・・・
(;^ω^)
で、取り付けたからにはテストを・・・・と、少しだけ走り回ってみたんですけど、これが・・・・・ナイス!でした。
風よけがあるだけでこんなに楽なもんか!?!・・・って思えるくらい楽で、時間も無かったんで薄着で乗っちゃったんですけど、なかなか快適でした。
見た目は・・・・好き好きなんで、とりあえず良し!として、次は手を守るカバーを狙っています。
だんだんと「おやじバイク」になっていく愛車ですけど、寒いよりはまし!って事で今季は「おやじスタイル」に決めました。
後は自分を守るウエアーですけど、お金もないので、ワークマンでも行ってみようか?・・・なんて考えています。
実は、ワークマンの防寒具って優秀なの知ってました?!・・・・
(^^;
0
最近は趣味のバイクになかなか乗る時間が無くて少しつまらないです・・・・
でも、バイクも冬支度を!と、少しずつ手を入れています。
今日は少し時間もあったので、午前中にバイクに冬支度部品?を取り付けてみました。
やっぱり冷たい風が最大の敵!?なんで、風防をつけました。簡単に言えば蕎麦屋のおっちゃんが乗ってるバイクに透明の風よけが付いていますよね?!・・・あれです!・・・・
(;^ω^)
で、取り付けたからにはテストを・・・・と、少しだけ走り回ってみたんですけど、これが・・・・・ナイス!でした。
風よけがあるだけでこんなに楽なもんか!?!・・・って思えるくらい楽で、時間も無かったんで薄着で乗っちゃったんですけど、なかなか快適でした。
見た目は・・・・好き好きなんで、とりあえず良し!として、次は手を守るカバーを狙っています。
だんだんと「おやじバイク」になっていく愛車ですけど、寒いよりはまし!って事で今季は「おやじスタイル」に決めました。
後は自分を守るウエアーですけど、お金もないので、ワークマンでも行ってみようか?・・・なんて考えています。
実は、ワークマンの防寒具って優秀なの知ってました?!・・・・
(^^;

2015/10/28
鎮座していまして・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から雲は多かったものの、お天気の良い暖かい一日でした。
グッズの「ブレスレット イアフ」と「コースター ミラク」が入荷いたしました。
よろしくお願いいたします。
m(__)m
院の真ん中には、整体時のベットが今でも鎮座しています。
「なんで整体やめちゃったんですか?」なんて聞かれる事もあります。
なんで・・・・一番は私がその技術を習得できなかったから?・・・・かなって思います。
それから、もっと自分にも楽で、私でも効果が出せる療法を求めたのと、「いつでも、どこでも、どんな時でも・・・・」そんな療法を望んでいた事もあります。
私が習っていた整体法はベットが無いと効果が発揮されないもので、そんなところに不満と言うか、今一つ違和感をもっていました。
もちろん、そのベットのおかげで、未熟者の私でも、ある程度効果は出せていたんですけどね・・・・
(^^;
なんで、自然とエネルギー療法に興味がいったわけです。
でも、このベットには思い入れがあるし、なかなか無くせないものでして・・・・
時々遊びで整体をしてみたりするんですけど、今更ながら「素晴らしい整体法だな〜・・・」なんて思ったりもして懐かしんでいます。
(;^ω^)
0
グッズの「ブレスレット イアフ」と「コースター ミラク」が入荷いたしました。
よろしくお願いいたします。
m(__)m
院の真ん中には、整体時のベットが今でも鎮座しています。
「なんで整体やめちゃったんですか?」なんて聞かれる事もあります。
なんで・・・・一番は私がその技術を習得できなかったから?・・・・かなって思います。
それから、もっと自分にも楽で、私でも効果が出せる療法を求めたのと、「いつでも、どこでも、どんな時でも・・・・」そんな療法を望んでいた事もあります。
私が習っていた整体法はベットが無いと効果が発揮されないもので、そんなところに不満と言うか、今一つ違和感をもっていました。
もちろん、そのベットのおかげで、未熟者の私でも、ある程度効果は出せていたんですけどね・・・・
(^^;
なんで、自然とエネルギー療法に興味がいったわけです。
でも、このベットには思い入れがあるし、なかなか無くせないものでして・・・・
時々遊びで整体をしてみたりするんですけど、今更ながら「素晴らしい整体法だな〜・・・」なんて思ったりもして懐かしんでいます。
(;^ω^)

2015/10/27
100万年たったら・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気は良かったものの、風が強く吹いていた一日でした。
ここ最近は、遠隔の依頼をとても多くいただいています。
やっぱり、何故か重なるもので、FAXが溜まってしまっています・・・・
でも、順番に対応させていただいていますので、ご安心ください。
m(__;)m
こうなってくると「誰かいてくれると助かるな〜」なんて思ってしまいます。
来院される患者さんにも「そろそろ弟子でも作った方が良いのでは?」なんて言われてしまったり、相変わらず「ヒーリングを教えて欲しい」「講習会とかやって欲しい」なんて、ありがたいお言葉を沢山いただいています。
まぁ〜でも、私も相変わらずに、教え方も分からないし、ヒーラーとしての自分にいっぱいいっぱいなのに、人様に教えるなんて余裕もないですしね〜・・・・
(^^;
そう考えていると、講習会を開いて頑張っていらっしゃる先生方には脱帽してしまいます・・・・
早く憧れの「貞子師匠」レベルになって、そうしら講習会なんてカッチョイィ〜事開いちゃいましょうかね!?
100万年かかりそうですけど・・・・・
((+_+))
1
ここ最近は、遠隔の依頼をとても多くいただいています。
やっぱり、何故か重なるもので、FAXが溜まってしまっています・・・・
でも、順番に対応させていただいていますので、ご安心ください。
m(__;)m
こうなってくると「誰かいてくれると助かるな〜」なんて思ってしまいます。
来院される患者さんにも「そろそろ弟子でも作った方が良いのでは?」なんて言われてしまったり、相変わらず「ヒーリングを教えて欲しい」「講習会とかやって欲しい」なんて、ありがたいお言葉を沢山いただいています。
まぁ〜でも、私も相変わらずに、教え方も分からないし、ヒーラーとしての自分にいっぱいいっぱいなのに、人様に教えるなんて余裕もないですしね〜・・・・
(^^;
そう考えていると、講習会を開いて頑張っていらっしゃる先生方には脱帽してしまいます・・・・
早く憧れの「貞子師匠」レベルになって、そうしら講習会なんてカッチョイィ〜事開いちゃいましょうかね!?
100万年かかりそうですけど・・・・・
((+_+))

2015/10/26
お薬も悪くないですけど・・・・ 健康
今日は朝から雲は多かったものの、お天気の良い一日でした。
患者さんと色々とお話をしていると、何気にお薬を多用している方は結構多いようです。
私は育ちもあるんでしょうけれど、体調が悪い時にお薬を飲む・・・とか、お医者さんに行く・・・と言う感覚が無いので、あまりそちらにいかないのですが、お話を聞いていると「ちょっと風邪っぽいから薬を飲んだ・・・」とか「そろそろ頭痛になりそうだから・・・・」と言う感じで、多様されているお話を聞きます。
ある有名なお医者さまの本に書かれていた事なんですけど「外科的な怪我や、ウイルスが原因の病気以外は医者に治せるものはない!医者はお薬をだして、症状を緩和させて、ただ患者さんの身体が自分で治すのを待つだけだ。」って書かれていました。
今でも風邪薬で風邪が治ると思っている方は多いようですけど、風邪薬には風邪を治す効果は無いそうです。
ただ、熱や頭痛、咳・・・・そんな症状を緩和させるためだけのものらしいです。
ですから、風邪の時は症状を軽くするためにお薬を飲んで、寝て身体が風邪を治すのを待つ!・・・・これが大事だそうです。
以前、波動測定と言うものをされている方がいて、聞いた話なんですけど「お薬をよく飲む人は自身の自然治癒力がかなり低下している」と機械的に測定されるそうです。
私も測定してもらった事があるんですけど、これが意外に高くて「見かけによらず!?」ってビックリされた事がありました。
やっぱり薬飲まない派だからなんでしょうか?・・・・
(^^;
とにかく昔から言われているように、「風邪をひいたら寝る!」これが一番のようです。・・・
0
患者さんと色々とお話をしていると、何気にお薬を多用している方は結構多いようです。
私は育ちもあるんでしょうけれど、体調が悪い時にお薬を飲む・・・とか、お医者さんに行く・・・と言う感覚が無いので、あまりそちらにいかないのですが、お話を聞いていると「ちょっと風邪っぽいから薬を飲んだ・・・」とか「そろそろ頭痛になりそうだから・・・・」と言う感じで、多様されているお話を聞きます。
ある有名なお医者さまの本に書かれていた事なんですけど「外科的な怪我や、ウイルスが原因の病気以外は医者に治せるものはない!医者はお薬をだして、症状を緩和させて、ただ患者さんの身体が自分で治すのを待つだけだ。」って書かれていました。
今でも風邪薬で風邪が治ると思っている方は多いようですけど、風邪薬には風邪を治す効果は無いそうです。
ただ、熱や頭痛、咳・・・・そんな症状を緩和させるためだけのものらしいです。
ですから、風邪の時は症状を軽くするためにお薬を飲んで、寝て身体が風邪を治すのを待つ!・・・・これが大事だそうです。
以前、波動測定と言うものをされている方がいて、聞いた話なんですけど「お薬をよく飲む人は自身の自然治癒力がかなり低下している」と機械的に測定されるそうです。
私も測定してもらった事があるんですけど、これが意外に高くて「見かけによらず!?」ってビックリされた事がありました。
やっぱり薬飲まない派だからなんでしょうか?・・・・
(^^;
とにかく昔から言われているように、「風邪をひいたら寝る!」これが一番のようです。・・・

2015/10/25
少なくなっていて・・・・ ヒ-リング グッズ
今日は朝からお天気の良い一日でした。
気が付けば結構グッズの在庫が無くなっていて、ちょっと焦っています。
グッズの中には、既製品にエネルギーを充填していただいたものと、手作り1点ものにエネルギーを充填していただいたものの2種類があります。
手作り1点ものもそうなんですけど、既製品もこれがなかなか時間がかかってしまう事も多くて、ご迷惑をおかけしてしまいます。
また、コースターなど、人気の商品は、入荷してショップにアップする前に、来院された方で在庫が無くなってしまう事もあったりしまして・・・・・
(;^ω^)
ほんとありがたい事です。
m(__)m
エネルギーを充填してくださっている「つきのうさぎ」さんでは、結構神経使ってグッズ作りをされているので、浄化と確認作業に時間をかけて作っているようです。
そんなこんなで、お時間をいただいてしまうのですが、入荷次第ショップにアップしていますんで、もしお待ちの方がいらしたら、しばらくお待ちください。
0
気が付けば結構グッズの在庫が無くなっていて、ちょっと焦っています。
グッズの中には、既製品にエネルギーを充填していただいたものと、手作り1点ものにエネルギーを充填していただいたものの2種類があります。
手作り1点ものもそうなんですけど、既製品もこれがなかなか時間がかかってしまう事も多くて、ご迷惑をおかけしてしまいます。
また、コースターなど、人気の商品は、入荷してショップにアップする前に、来院された方で在庫が無くなってしまう事もあったりしまして・・・・・
(;^ω^)
ほんとありがたい事です。
m(__)m
エネルギーを充填してくださっている「つきのうさぎ」さんでは、結構神経使ってグッズ作りをされているので、浄化と確認作業に時間をかけて作っているようです。
そんなこんなで、お時間をいただいてしまうのですが、入荷次第ショップにアップしていますんで、もしお待ちの方がいらしたら、しばらくお待ちください。

2015/10/24
魂の血脈 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い一日でした。
最近、「魂の血脈」にご興味を持たれる方が多いようなので、簡単にご説明したいと思います。
今の自分に血筋と言うものがあるように、実は魂にも血筋と言うものがあるようです。
元々魂と言うのは3つで、誰もがその3つの魂の子孫?と言う事になります。
で、その元々の魂からは常にエネルギーが流れてきていて自分の魂にも流れてきています。
その元々の魂と自分の魂を繋いでいるのが「魂の血脈」としています。
この血脈、それぞれがそれぞれの個性を持っているし、自分の魂に常にエネルギーが流れてくる・・・はずなんですが、それが今は途絶えている事がほとんどのようで、そうなってくると、色々と不具合がでてくるわけです。
そこで、その血脈(パイプ)を繋げようじゃないか!・・・・って言うのがそもそもの始まりでして・・・・・
で、この血脈(パイプ)と言うのは、実は個性を持っていて、一つの意思を持ったエネルギー体?みたいなもので、肉体の中に魂があるように、魂の中にこの血脈が存在する・・・って感じです。
ちょっと違うけど、魂の中の魂って感じで、自分のルーツ的な存在になるわけです。
まぁ〜難しいけど簡単に言うと、そんな感じです。
信じるか、信じないかは、あなた次第です!・・・・・
(;^ω^)
0
最近、「魂の血脈」にご興味を持たれる方が多いようなので、簡単にご説明したいと思います。
今の自分に血筋と言うものがあるように、実は魂にも血筋と言うものがあるようです。
元々魂と言うのは3つで、誰もがその3つの魂の子孫?と言う事になります。
で、その元々の魂からは常にエネルギーが流れてきていて自分の魂にも流れてきています。
その元々の魂と自分の魂を繋いでいるのが「魂の血脈」としています。
この血脈、それぞれがそれぞれの個性を持っているし、自分の魂に常にエネルギーが流れてくる・・・はずなんですが、それが今は途絶えている事がほとんどのようで、そうなってくると、色々と不具合がでてくるわけです。
そこで、その血脈(パイプ)を繋げようじゃないか!・・・・って言うのがそもそもの始まりでして・・・・・
で、この血脈(パイプ)と言うのは、実は個性を持っていて、一つの意思を持ったエネルギー体?みたいなもので、肉体の中に魂があるように、魂の中にこの血脈が存在する・・・って感じです。
ちょっと違うけど、魂の中の魂って感じで、自分のルーツ的な存在になるわけです。
まぁ〜難しいけど簡単に言うと、そんな感じです。
信じるか、信じないかは、あなた次第です!・・・・・
(;^ω^)

2015/10/23
これからも・・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い一日でした。
私はヒーラーとして常に気をつけている事は、「常に自分を監視して、高慢にならない事」です。
「先生」と呼ばれる仕事なもので、私のようなおバカは、知らず知らずに調子こいてしまって、「患者さんに来ていただいている」事を忘れて、「診てやってる」くらいになりがちです。
私の場合運が良いのはそんな時に患者さんから「ガツン!」と厳しいお叱りの言葉をいただく事に出会えます。
その時はちょっと頭にきたり、落ち込んだりするんですけど、後で考えてみるとそのおかげで、調子こいてた自分に気がつかされたりしていて、とてもありがたい出来事・・・・に思えてきます。
お金をいただくときもそうで、今でも1000円の重みを感じるように、おつりをお渡しする時も、向きを揃えてお渡ししたりするように心がけています。
もちろん、宅配便の方にもです。
それは、自分自身が調子こかないように・・・・と言う思いと、患者さんや宅配便の方への感謝の想いと両方です。
宅配便は、わざわざ届けてくれるわけだし、私みたいな若輩者にも「お世話になります。ありがとうございます。」なんて言ってくださるなんて、ほんとありがたい事です。
患者さんも、私のような者に頼ってくださり、わざわざ時間とお金を使って来てくださるし、私にとっては楽しい時間と、色々な勉強をさせていただいたうえに、お金をいただいてしまうのですから・・・・ほんとありがたい気持ちでいっぱいです。
でも、私自身も生活があるので、しっかりとお金はいただいてしまうのですが、代わりに、今私ができる精一杯の事をしよう!と言うスタンスで常に患者さんと向き合っています。(そう、見えないかもしれませんけど・・・・・汗)
そんな事を、もしも、どんなに偉くなれたとしても、有名になれたとしても、絶対に忘れないようにしようと心に焼き付けています。
3
私はヒーラーとして常に気をつけている事は、「常に自分を監視して、高慢にならない事」です。
「先生」と呼ばれる仕事なもので、私のようなおバカは、知らず知らずに調子こいてしまって、「患者さんに来ていただいている」事を忘れて、「診てやってる」くらいになりがちです。
私の場合運が良いのはそんな時に患者さんから「ガツン!」と厳しいお叱りの言葉をいただく事に出会えます。
その時はちょっと頭にきたり、落ち込んだりするんですけど、後で考えてみるとそのおかげで、調子こいてた自分に気がつかされたりしていて、とてもありがたい出来事・・・・に思えてきます。
お金をいただくときもそうで、今でも1000円の重みを感じるように、おつりをお渡しする時も、向きを揃えてお渡ししたりするように心がけています。
もちろん、宅配便の方にもです。
それは、自分自身が調子こかないように・・・・と言う思いと、患者さんや宅配便の方への感謝の想いと両方です。
宅配便は、わざわざ届けてくれるわけだし、私みたいな若輩者にも「お世話になります。ありがとうございます。」なんて言ってくださるなんて、ほんとありがたい事です。
患者さんも、私のような者に頼ってくださり、わざわざ時間とお金を使って来てくださるし、私にとっては楽しい時間と、色々な勉強をさせていただいたうえに、お金をいただいてしまうのですから・・・・ほんとありがたい気持ちでいっぱいです。
でも、私自身も生活があるので、しっかりとお金はいただいてしまうのですが、代わりに、今私ができる精一杯の事をしよう!と言うスタンスで常に患者さんと向き合っています。(そう、見えないかもしれませんけど・・・・・汗)
そんな事を、もしも、どんなに偉くなれたとしても、有名になれたとしても、絶対に忘れないようにしようと心に焼き付けています。

2015/10/22
お休みの出来事・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から雲の多い一日でした。
外出中の出来事なんですが、私がお店から出た時に、自転車のお兄ちゃんが走ってきて、私の前を通り過ぎると同時に、何かを落としていきました。
私も一瞬間を置いてから気が付いたので、「あっ!」と思って、その自転車のおにいちゃんに声をかけようと思ったんですが、結構な勢いで走り去ったので、そう思った時には遥か彼方に・・・・
で、「まぁ、いっか〜」なんて思いながら車に乗ったんですけど、ふと「えっ?えっ〜・・・・あれってもしかして、スマホだったんじゃ!?・・・・」って気が付いたものの・・・・
でも、そう言う時って、どうすれば良いのでしょうかね?
もしかしたら、落とした事にきがついて直ぐに戻ってくるかも?!・・・・って思うと、そのままの方が良かったりするのか?
拾って近くのお店にお願いすれば良いのか?
一番良いのは、交番なのかもしれないですけど、土地勘のない場所だったんで、その交番も分からないし・・・・・
持っていっちゃうわけにもいかないし・・・・・
なんて、「早く気付いていれば・・・・とっさに走って追いかければ・・・・」なんて、ちょっと申し訳ない気持ちと、思い出してはそんな事考えていました。
こんな時、どうすれば良いのでしょうかね?
((+_+))
0
外出中の出来事なんですが、私がお店から出た時に、自転車のお兄ちゃんが走ってきて、私の前を通り過ぎると同時に、何かを落としていきました。
私も一瞬間を置いてから気が付いたので、「あっ!」と思って、その自転車のおにいちゃんに声をかけようと思ったんですが、結構な勢いで走り去ったので、そう思った時には遥か彼方に・・・・
で、「まぁ、いっか〜」なんて思いながら車に乗ったんですけど、ふと「えっ?えっ〜・・・・あれってもしかして、スマホだったんじゃ!?・・・・」って気が付いたものの・・・・
でも、そう言う時って、どうすれば良いのでしょうかね?
もしかしたら、落とした事にきがついて直ぐに戻ってくるかも?!・・・・って思うと、そのままの方が良かったりするのか?
拾って近くのお店にお願いすれば良いのか?
一番良いのは、交番なのかもしれないですけど、土地勘のない場所だったんで、その交番も分からないし・・・・・
持っていっちゃうわけにもいかないし・・・・・
なんて、「早く気付いていれば・・・・とっさに走って追いかければ・・・・」なんて、ちょっと申し訳ない気持ちと、思い出してはそんな事考えていました。
こんな時、どうすれば良いのでしょうかね?
((+_+))
