2015/2/28
私、ラッキーでした!・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い一日でした。
最近はまた、地震が多くなってきたように感じます。
二ュースでは流れないくらいのものも多くなってきていて、ちょっと不安にもなります・・・・
って、言いながらも、何気に揺れを楽しんでいる自分もいて・・・・
(^^;
施術をしていて、患者さんから「患者さんの悪い気みたいなもので、自分もやられたりしないのですか?」なんて聞かれたりします。
患者さんからの施術でのダメージを受ける・・・って言う話は良く耳に入ってくる事で、美容師さんやエステの先生、整体師・・・など、人に触れるお仕事の人たちは、結構そんな経験をされているようです。
私も実は整体をしていたころには、信じられないくらいの倦怠感の毎日で「こりゃ、こっちがダメになっちゃいそう・・・・」って思うくらいで、これがそんな状態だった事を後になってしりました。
でも、ヒーリングでは基本「浄化」なので、受ける事もほとんど無くなって、その証拠に、以前のような倦怠感も感じなくなったし、自身の体調もほんと改善されて楽になりました。
もちろん、そんな悪い気みたいなものに触れると、せき込んでしまったり、ちょっとしんどい・・・・って感じる事もありますけど、ちょっと匂いのキツいものを嗅いだ時にむせるのと同じで、一時的なもんです。
そんな体験からも、私がヒーリングでに出会えた事は、とってもラッキーな事だと思っています。
0
最近はまた、地震が多くなってきたように感じます。
二ュースでは流れないくらいのものも多くなってきていて、ちょっと不安にもなります・・・・
って、言いながらも、何気に揺れを楽しんでいる自分もいて・・・・
(^^;
施術をしていて、患者さんから「患者さんの悪い気みたいなもので、自分もやられたりしないのですか?」なんて聞かれたりします。
患者さんからの施術でのダメージを受ける・・・って言う話は良く耳に入ってくる事で、美容師さんやエステの先生、整体師・・・など、人に触れるお仕事の人たちは、結構そんな経験をされているようです。
私も実は整体をしていたころには、信じられないくらいの倦怠感の毎日で「こりゃ、こっちがダメになっちゃいそう・・・・」って思うくらいで、これがそんな状態だった事を後になってしりました。
でも、ヒーリングでは基本「浄化」なので、受ける事もほとんど無くなって、その証拠に、以前のような倦怠感も感じなくなったし、自身の体調もほんと改善されて楽になりました。
もちろん、そんな悪い気みたいなものに触れると、せき込んでしまったり、ちょっとしんどい・・・・って感じる事もありますけど、ちょっと匂いのキツいものを嗅いだ時にむせるのと同じで、一時的なもんです。
そんな体験からも、私がヒーリングでに出会えた事は、とってもラッキーな事だと思っています。

2015/2/27
反抗期みたいで・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から雲は多かったものの、お天気の良い一日でした。
最近私の愛用のスマホくんは、たまに暴走しだします・・・・
いきなり全面真っ白になったり、逆に真っ黒になったりして、そのまま何も反応しなくなってしまいます。
仕方ないので、電池外して再度電源を入れる作業をしたりすると、何事もなかったように復活してくれるのですが・・・・
それに、電波の受信も悪くなった?のか、いきなりネットやメールができなくなってしまいます・・・パネルの反応もイマイチだったりして、ちょっと反抗期を迎えています。
でも、結構気にっているし、まだ動いてくれているので、そのまま使っていきますけど、反抗期が続いたら、一喝して、ぶっ叩いてみようと思っています。
( 一一)
と、言いつつも電気屋さんに行くと、スマホのコーナーなんかも眺めちゃったりしています・・・・
ちょっと、またガラ携に戻そうかな〜・・・なんて気にもなっていますけど・・・
もし買い換えるなら、今度は機能よりも、スーパータフモデル?なんかが欲しいですね・・・・
(;^ω^)
0
最近私の愛用のスマホくんは、たまに暴走しだします・・・・
いきなり全面真っ白になったり、逆に真っ黒になったりして、そのまま何も反応しなくなってしまいます。
仕方ないので、電池外して再度電源を入れる作業をしたりすると、何事もなかったように復活してくれるのですが・・・・
それに、電波の受信も悪くなった?のか、いきなりネットやメールができなくなってしまいます・・・パネルの反応もイマイチだったりして、ちょっと反抗期を迎えています。
でも、結構気にっているし、まだ動いてくれているので、そのまま使っていきますけど、反抗期が続いたら、一喝して、ぶっ叩いてみようと思っています。
( 一一)
と、言いつつも電気屋さんに行くと、スマホのコーナーなんかも眺めちゃったりしています・・・・
ちょっと、またガラ携に戻そうかな〜・・・なんて気にもなっていますけど・・・
もし買い換えるなら、今度は機能よりも、スーパータフモデル?なんかが欲しいですね・・・・
(;^ω^)

2015/2/26
お休みでした。 整体師の独り言・・
今日は朝から雨が降っていた一日でした。
今日は用事がてらに、久しぶりに楽器屋さんに寄ってみました。
やっぱり好きな楽器が沢山並んでいると、ちょっとテンションも上がってきます・・・・
ただ、最近はドラムコーナーには生ドラムがおいてあるお店はなかなか無いようで、その代わりに電子ドラムが並んでいたりします。
昔は、ピカピカのシンバルもズラ〜っと並んでいるお店が多くて、見ているだけでも華やかだったし、やっぱり生ドラムの存在感は電子ドラムとは比べ物になりません!
でも、時代なんですかね・・・・
確かにドラムって置いておくだけでも結構スぺースもとるし、その割にやっている人も他の楽器に比べれば少ないみたいなんでお店にしてみたら、しかたないのかもしれませんけど、ちょっと寂しい限りです・・・・
やっぱ、趣味の世界くらいは「無駄」が欲しいもんですけど・・・・。
車での移動の途中、コンビニから一台の車が前に入ってきたんですけど、ほぼシャコタン車で、コンビニから出る時には、特有の擦らないようにゆっくりと出ていきます。
と、良く見るとその車、タクシー!?・・・・
(=゚ω゚)ノ
個人タクシーさんなんですけど、シャコタンって・・・あり?・・・・
「このタクシーにどんな人が乗るんだろ?」「お客さん、きっと乗り心地悪いよな〜・・・」なんて妄想にふけっていました。
タクシーですよ!?・・・
でも、ちょっと乗ってみたい・・・・と思ったのは、私とした事が、ふかくでした・・・
(^_^;)
0
今日は用事がてらに、久しぶりに楽器屋さんに寄ってみました。
やっぱり好きな楽器が沢山並んでいると、ちょっとテンションも上がってきます・・・・
ただ、最近はドラムコーナーには生ドラムがおいてあるお店はなかなか無いようで、その代わりに電子ドラムが並んでいたりします。
昔は、ピカピカのシンバルもズラ〜っと並んでいるお店が多くて、見ているだけでも華やかだったし、やっぱり生ドラムの存在感は電子ドラムとは比べ物になりません!
でも、時代なんですかね・・・・
確かにドラムって置いておくだけでも結構スぺースもとるし、その割にやっている人も他の楽器に比べれば少ないみたいなんでお店にしてみたら、しかたないのかもしれませんけど、ちょっと寂しい限りです・・・・
やっぱ、趣味の世界くらいは「無駄」が欲しいもんですけど・・・・。
車での移動の途中、コンビニから一台の車が前に入ってきたんですけど、ほぼシャコタン車で、コンビニから出る時には、特有の擦らないようにゆっくりと出ていきます。
と、良く見るとその車、タクシー!?・・・・
(=゚ω゚)ノ
個人タクシーさんなんですけど、シャコタンって・・・あり?・・・・
「このタクシーにどんな人が乗るんだろ?」「お客さん、きっと乗り心地悪いよな〜・・・」なんて妄想にふけっていました。
タクシーですよ!?・・・
でも、ちょっと乗ってみたい・・・・と思ったのは、私とした事が、ふかくでした・・・
(^_^;)

2015/2/25
好評です! ヒ-リング グッズ
今日は朝から曇り空の一日でした。
最近バージョンアップした、グッズの「アヌビス」「サフ」「マアト」ですが、なかなか好評です。
お店をやられている方なども、お客さんが増えたり、客層が変わった?りとか、変化を感じられているようです。
院では、「フォトスタンド マアト」を試してみてるのですが(サフもアヌビスもありますけど・・・)、マアトに院の名刺を挟んだ瞬間から空気が澄んだ感じになったのを体感しました。
なかなか面白いバージョンアップ・・・・と言うよりは、新しいグッズになった感じです。
それくらいのモデルチェンジになっています!
m(__)m
今回のバージョンアップは、私のリクエストで叶ったものなんですけど、そんなお願いも即対応してくださる「つきのうさぎ」さんには感謝です。
あっ〜、そうそう。
グッズ類に充填されているエネルギーは、私が入れている・・・・なんて思われている方もいらっしゃるのですが、私にはそんな能力もないし、できたとしてもレベルの低いエネルギーになってしまうので、全て「つきのうさぎ」さんにお願いしています。
べースとなる物を選んだり、アイデア、提案、モニターなどには参加させてもらっているのですが、もっぱら口ばっかりでして・・・・・
(;^ω^)
そんな「つきのうさぎ」さんが作り出す、ピュアなエネルギーが充填されたグッズですので、ご安心ください!!
0
最近バージョンアップした、グッズの「アヌビス」「サフ」「マアト」ですが、なかなか好評です。
お店をやられている方なども、お客さんが増えたり、客層が変わった?りとか、変化を感じられているようです。
院では、「フォトスタンド マアト」を試してみてるのですが(サフもアヌビスもありますけど・・・)、マアトに院の名刺を挟んだ瞬間から空気が澄んだ感じになったのを体感しました。
なかなか面白いバージョンアップ・・・・と言うよりは、新しいグッズになった感じです。
それくらいのモデルチェンジになっています!
m(__)m
今回のバージョンアップは、私のリクエストで叶ったものなんですけど、そんなお願いも即対応してくださる「つきのうさぎ」さんには感謝です。
あっ〜、そうそう。
グッズ類に充填されているエネルギーは、私が入れている・・・・なんて思われている方もいらっしゃるのですが、私にはそんな能力もないし、できたとしてもレベルの低いエネルギーになってしまうので、全て「つきのうさぎ」さんにお願いしています。
べースとなる物を選んだり、アイデア、提案、モニターなどには参加させてもらっているのですが、もっぱら口ばっかりでして・・・・・
(;^ω^)
そんな「つきのうさぎ」さんが作り出す、ピュアなエネルギーが充填されたグッズですので、ご安心ください!!

2015/2/24
意外ですけど・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇りがちでしたが、暖かい一日でした。
人間さまの体と言うのは、意外にも結構デリケートだったりします。
20代のころにちょっとした不注意で、膝をパックリと切ってしまいました。
大した事ないだろう・・・と、思ったら、何故か膝に力が入らなくて、ふと切れたズボンをまくってみたら、骨が見えるくらい深く切ってしまって、仕事中の怪我だったので、そのまま病院送りになりました。
そんな怪我は生まれて初めてだったので、さすがに痛みと怖さ?からテンション下がりながら、病院に運ばれたのですが、病院で車椅子に乗せられた瞬間に、「車椅子、カッチョイィ〜」なんて単純な私は急にテンション上がって、付き添ってくれた仲間に呆れられまして・・・
で、縫って包帯でぐるぐる巻きに固定されちゃったんで、2週間くらいはその状態でした。
抜糸もすんで、さぁ!これで車も運転できる!!と喜んだものの、膝が固まってしまって、全然曲がらず、切ったことよりも、こっちの方が「もう曲がらないんじゃないか・・・」なんてとっても恐怖でした。
その後もそな状態が続いて、結局戻るまでに、数か月もかかってしまいました。
たった2週間動かせなかっただけで、数か月ダメなんですから、その時に、動かないとか、運動不足とかの恐怖と言うものを知りました。
宇宙飛行士も、宇宙で運動しているのは、無重力状態での生活で、地球に戻ってきた時に動けなくなってしまう?予防の一つでもあるとか聞きましたし・・・
元気だと分からないですけど、何気に肉体ってデリケートなんですよね・・・・。
0
人間さまの体と言うのは、意外にも結構デリケートだったりします。
20代のころにちょっとした不注意で、膝をパックリと切ってしまいました。
大した事ないだろう・・・と、思ったら、何故か膝に力が入らなくて、ふと切れたズボンをまくってみたら、骨が見えるくらい深く切ってしまって、仕事中の怪我だったので、そのまま病院送りになりました。
そんな怪我は生まれて初めてだったので、さすがに痛みと怖さ?からテンション下がりながら、病院に運ばれたのですが、病院で車椅子に乗せられた瞬間に、「車椅子、カッチョイィ〜」なんて単純な私は急にテンション上がって、付き添ってくれた仲間に呆れられまして・・・
で、縫って包帯でぐるぐる巻きに固定されちゃったんで、2週間くらいはその状態でした。
抜糸もすんで、さぁ!これで車も運転できる!!と喜んだものの、膝が固まってしまって、全然曲がらず、切ったことよりも、こっちの方が「もう曲がらないんじゃないか・・・」なんてとっても恐怖でした。
その後もそな状態が続いて、結局戻るまでに、数か月もかかってしまいました。
たった2週間動かせなかっただけで、数か月ダメなんですから、その時に、動かないとか、運動不足とかの恐怖と言うものを知りました。
宇宙飛行士も、宇宙で運動しているのは、無重力状態での生活で、地球に戻ってきた時に動けなくなってしまう?予防の一つでもあるとか聞きましたし・・・
元気だと分からないですけど、何気に肉体ってデリケートなんですよね・・・・。

2015/2/23
こんなのありました〜・・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇りがちなお天気でしたが、暖かい一日でした。
世の中色々な健康器具と言うものがあります。
100万円単位のものから数千円までほんと色々なものがあります。
患者さんのお話や、身内の話を聞いていて、ある健康器具なんですけど、数十万円〜100万円単位くらいまでの物なんですけど、イベント的に無料で体験させてもらえて、良かったら買う!みたいな感じらしいのですが、それを身内の人も持っていたし、患者さんの中にも、結構持っている方がいました。
でも、一様に「買って家で使うと効果が無い・・・」なんて話されていました。
他の健康器具も同じで、買っても最初だけで、結局家の片隅に埃をかぶっている・・・なんて物がとっても多いようです。
私自身も付き合いで「波動転写機」なんて言うのを昔〜し買ったことがあって、でも結局、最初だけ一生懸命でだんだんと使わなくなっちゃってそれっきり・・・・
そんなお邪魔になる健康器具なんですけど、それでも効果的で感動したのが、「ストレッチボード」ってやつでした。
斜めの板に両足揃えて乗るだけの物なんですけど、何回か乗ったり降りたり・・・それだけで肩まで軽くなってしまって!?
こんなの〜!↓

私の場合はお金がなかったので、写真のようなものは買えなくて、分厚い漫画本や電話帳に木の板を乗せて代用していたんですけど、これ、とっても良かったです。
下手すると、膝痛や腰痛まで楽になっちゃうらしくて、身体がスッキリします。
まぁ〜でも使わなきゃ、やっぱりただのゴミなんですけどね・・・・
(;^ω^)
1
世の中色々な健康器具と言うものがあります。
100万円単位のものから数千円までほんと色々なものがあります。
患者さんのお話や、身内の話を聞いていて、ある健康器具なんですけど、数十万円〜100万円単位くらいまでの物なんですけど、イベント的に無料で体験させてもらえて、良かったら買う!みたいな感じらしいのですが、それを身内の人も持っていたし、患者さんの中にも、結構持っている方がいました。
でも、一様に「買って家で使うと効果が無い・・・」なんて話されていました。
他の健康器具も同じで、買っても最初だけで、結局家の片隅に埃をかぶっている・・・なんて物がとっても多いようです。
私自身も付き合いで「波動転写機」なんて言うのを昔〜し買ったことがあって、でも結局、最初だけ一生懸命でだんだんと使わなくなっちゃってそれっきり・・・・
そんなお邪魔になる健康器具なんですけど、それでも効果的で感動したのが、「ストレッチボード」ってやつでした。
斜めの板に両足揃えて乗るだけの物なんですけど、何回か乗ったり降りたり・・・それだけで肩まで軽くなってしまって!?
こんなの〜!↓

私の場合はお金がなかったので、写真のようなものは買えなくて、分厚い漫画本や電話帳に木の板を乗せて代用していたんですけど、これ、とっても良かったです。
下手すると、膝痛や腰痛まで楽になっちゃうらしくて、身体がスッキリします。
まぁ〜でも使わなきゃ、やっぱりただのゴミなんですけどね・・・・
(;^ω^)

2015/2/22
結構、違ったりして・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空で、時々小雨がパラつくようなお天気の一日でした。
来院される患者さんの中には、お医者さまで「○○って言う病気です。」と言われて来院される方も多いです。
でも、時々お医者さまとは診断の違いがでるのが不思議です・・・
もちろん、病名を付けるのはお医者さまだし、私たち民間療法師は病名もつけられないし、そんなところも軽々しく踏み入るべきではないのですが、あきらかに「○○病?」???・・・・なんて、一般的な考えから不審に思う事もあるわけです・・・・
以前もそんな方が来院されて「○○って言われちゃって・・・・」って来院されたのですが、私の中では「?」でした。
で、そんな話を日常会話レベルで話たんですけど、そうしたら「実は他の民間療法の先生も違うんじゃないの?」って言われているんです。
ってお話でした。
私一個人の考えじゃなくて、他の先生も同じ考えだった・・・・と言うのには安心と、「お医者さまとなんで違いが出るんだろぅ?」って言う、ちょっとしっくりこない気持ちでした・・・
まぁ〜、別に病名なり診断自体は別にそんなに意味はくて、患者さんが改善したり楽になればそれで良いですけど、なんででしょうね?
病気の定義みたいなものは、お医者さまが正しいのでしょうから・・・・きっと私の病気に対する知識が?認識が違うのかもしれませんね・・・・
(;^ω^)
まぁ、でも楽になれば良いのですよ!・・・・
(^^;
0
来院される患者さんの中には、お医者さまで「○○って言う病気です。」と言われて来院される方も多いです。
でも、時々お医者さまとは診断の違いがでるのが不思議です・・・
もちろん、病名を付けるのはお医者さまだし、私たち民間療法師は病名もつけられないし、そんなところも軽々しく踏み入るべきではないのですが、あきらかに「○○病?」???・・・・なんて、一般的な考えから不審に思う事もあるわけです・・・・
以前もそんな方が来院されて「○○って言われちゃって・・・・」って来院されたのですが、私の中では「?」でした。
で、そんな話を日常会話レベルで話たんですけど、そうしたら「実は他の民間療法の先生も違うんじゃないの?」って言われているんです。
ってお話でした。
私一個人の考えじゃなくて、他の先生も同じ考えだった・・・・と言うのには安心と、「お医者さまとなんで違いが出るんだろぅ?」って言う、ちょっとしっくりこない気持ちでした・・・
まぁ〜、別に病名なり診断自体は別にそんなに意味はくて、患者さんが改善したり楽になればそれで良いですけど、なんででしょうね?
病気の定義みたいなものは、お医者さまが正しいのでしょうから・・・・きっと私の病気に対する知識が?認識が違うのかもしれませんね・・・・
(;^ω^)
まぁ、でも楽になれば良いのですよ!・・・・
(^^;

2015/2/21
院内設備・・・・?・・・! 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い一日でした。
開業当時から数年間は院内には、テレビもあったし、足湯の機械もあったりと、ちょっと整体院らしくしていました。
それが今は、テレビもないし、足湯の機械もどなたかにあげちゃったし、あるのは雑誌程度なので、何か置きたいな〜・・・・と思って、足つぼの板を置いてみました。
これがなかなか好評で、来院された方やその付き添いの方など、ちょっとの時間ですけど、踏み踏みしています。
これ踏み踏み1号↓

最初はこれ一つだったんですけど、結構自分でも気にっちゃったし、患者さんの食いつき?も良いので、もう一つ増やしてみました。・・・・
そして、これが踏み踏み2号↓

患者さんのリアクションもさまざまで、「痛〜い!」・・・って人や「全然痛くないし〜」っ方も、「気持ちいぃ〜」「痛くないよ!・・・(と言いながらも顔は痛がっている方?・・・)」でなかなか好評です。
面白いので、踏み踏み3号も見つけてこよぅ〜って思ってます・・・・
(;^ω^)
0
開業当時から数年間は院内には、テレビもあったし、足湯の機械もあったりと、ちょっと整体院らしくしていました。
それが今は、テレビもないし、足湯の機械もどなたかにあげちゃったし、あるのは雑誌程度なので、何か置きたいな〜・・・・と思って、足つぼの板を置いてみました。
これがなかなか好評で、来院された方やその付き添いの方など、ちょっとの時間ですけど、踏み踏みしています。
これ踏み踏み1号↓

最初はこれ一つだったんですけど、結構自分でも気にっちゃったし、患者さんの食いつき?も良いので、もう一つ増やしてみました。・・・・
そして、これが踏み踏み2号↓

患者さんのリアクションもさまざまで、「痛〜い!」・・・って人や「全然痛くないし〜」っ方も、「気持ちいぃ〜」「痛くないよ!・・・(と言いながらも顔は痛がっている方?・・・)」でなかなか好評です。
面白いので、踏み踏み3号も見つけてこよぅ〜って思ってます・・・・
(;^ω^)

2015/2/20
雰囲気・・・大事ですね!? 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気が良かったものの、一時的に午後からは雲が多くなって小雨がパラついたりしていました。
昨夜はバンド練習でいつものスタジオに向かいました。
そこのスタジオは、合宿とかもできる場所で、体育館なみの会場と貸しスタジオがある場所です。
で、行くとビックリするくらいの人の多さに圧巻で、なんかダンスの練習?合宿の?のようで、その体育館なみの会場で熱気ある練習をされていました。
でも、そんな人たちの中を通り抜けてスタジオに入るのはちょっと勇気がいりました・・・
(*_*;
練習に入ると、練習不足と普段使っている電子ドラムと生ドラムの違いは大きくて、それに慣れるまでが大変で・・・
「こりゃ、なんとかせんといかんわ〜・・・・」って感じです・・・・
でも、今回集まったメンバーさんたちは、明るいしやる気も結構なものなので、助けられています。
やっぱり雰囲気って言うのはとっても大切なんですね!?
そんな事を感じたバンド練習でした。
0
昨夜はバンド練習でいつものスタジオに向かいました。
そこのスタジオは、合宿とかもできる場所で、体育館なみの会場と貸しスタジオがある場所です。
で、行くとビックリするくらいの人の多さに圧巻で、なんかダンスの練習?合宿の?のようで、その体育館なみの会場で熱気ある練習をされていました。
でも、そんな人たちの中を通り抜けてスタジオに入るのはちょっと勇気がいりました・・・
(*_*;
練習に入ると、練習不足と普段使っている電子ドラムと生ドラムの違いは大きくて、それに慣れるまでが大変で・・・
「こりゃ、なんとかせんといかんわ〜・・・・」って感じです・・・・
でも、今回集まったメンバーさんたちは、明るいしやる気も結構なものなので、助けられています。
やっぱり雰囲気って言うのはとっても大切なんですね!?
そんな事を感じたバンド練習でした。

2015/2/19
ちょっとデカいっしょ・・・・?! 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い一日でした。
買い物ついでに駐車場に止まっている車を眺めていると、「今の車、デカいな〜」なんて感じてしまいます。
軽自動車を見ても、見た目も内装も装備も、値段も・・・・とっても立派です。
でも、私なんかは「もっと小柄な車が欲しいな〜」なんて思ってしまいまして・・・・
私が免許を取って乗り回していたころの車は、今見たらとっても小さくて、だいたは4mくらいが普通!だったのに、今の車は4.5m前後が普通くらいになっています。
車幅だって、ど〜だ〜!ってくらい広い気がします。
多分、安全の事を考えての肥大化?なんでしょうけれど、その分値段も高いし、乗り回すにはちょっとウザい気がします。
デザイン的には、長さより幅広になっているように思うのですが、できればちっこい車を・・・なんて思うのは、私くらいなもんなんでしょうかね?!
今度買い替える時は、ちっこいのにしよ〜ぅ!と思っています・・・・
(^^;
0
買い物ついでに駐車場に止まっている車を眺めていると、「今の車、デカいな〜」なんて感じてしまいます。
軽自動車を見ても、見た目も内装も装備も、値段も・・・・とっても立派です。
でも、私なんかは「もっと小柄な車が欲しいな〜」なんて思ってしまいまして・・・・
私が免許を取って乗り回していたころの車は、今見たらとっても小さくて、だいたは4mくらいが普通!だったのに、今の車は4.5m前後が普通くらいになっています。
車幅だって、ど〜だ〜!ってくらい広い気がします。
多分、安全の事を考えての肥大化?なんでしょうけれど、その分値段も高いし、乗り回すにはちょっとウザい気がします。
デザイン的には、長さより幅広になっているように思うのですが、できればちっこい車を・・・なんて思うのは、私くらいなもんなんでしょうかね?!
今度買い替える時は、ちっこいのにしよ〜ぅ!と思っています・・・・
(^^;
