2014/12/31
掃除は苦手です・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い穏やかな一日でした。
今日は予定通りに朝から大掃除となりました。
これがまた大変で・・・
何が大変かと言えば、「さて、どこからやろうか?」「何から始めようか?」・・・・と考えるだけで疲れてしまって、結局「とりあえず休憩!」・・・・っていつものパターンです・・・・
(-_-;)
だんだん考えていると、「ぜ〜んぶ捨てちゃえ!」なんてことにもなってしまいまして・・・・
それにしても、ゴミって言うのは、出るわ!でるわ!!・・・・
どこにこんなにいらないものがあったのか?・・・なんて思うほど出てきます。
で、心を鬼にしてなるべく処分するようにしています。
考ええてみれば、そんな奥に入っているやつって、見なければずっと使わないし、無ければ無いですんじゃうんですもんね・・・・
「グッズを置く棚が欲しいな〜・・・・」なんて思って買おうかな?・・・なんて思ったんですけど、また物が増えるのも嫌だったんで、ダンボールを使ってグッズスぺースを作ってみました。
ちょっと貧乏臭いかも?しれないですけど、何気にキレイに収まって、私的にはちょっとお気に入りです。
本当は周りにキレイな紙なんか貼れば立派な棚になるんでしょうけれど、材料がないし、丁度よいダンボールが入ったら、また作り直したりしたいと思うので、これで良しとしました。
出来栄えは別として、作っている時はなかなか楽しいもんですよ!
今年も多くの方との出会いがあり、色々な勉強もさせていただけたりで、幸せな一年でした。
「運と言うのは、人との関わりの中で人が運んできてくれるもの」って言うのを実感しましたし、人が人を育ててくれるものと言う事も分って、一人でできる事なんて、何もない事にも気が付きました。
これも患者さんたちとの良き出会いがあったからこそです!
ありがとうございました。
m(__)m
それでは、良いお年をお迎えください!
1
今日は予定通りに朝から大掃除となりました。
これがまた大変で・・・
何が大変かと言えば、「さて、どこからやろうか?」「何から始めようか?」・・・・と考えるだけで疲れてしまって、結局「とりあえず休憩!」・・・・っていつものパターンです・・・・
(-_-;)
だんだん考えていると、「ぜ〜んぶ捨てちゃえ!」なんてことにもなってしまいまして・・・・
それにしても、ゴミって言うのは、出るわ!でるわ!!・・・・
どこにこんなにいらないものがあったのか?・・・なんて思うほど出てきます。
で、心を鬼にしてなるべく処分するようにしています。
考ええてみれば、そんな奥に入っているやつって、見なければずっと使わないし、無ければ無いですんじゃうんですもんね・・・・
「グッズを置く棚が欲しいな〜・・・・」なんて思って買おうかな?・・・なんて思ったんですけど、また物が増えるのも嫌だったんで、ダンボールを使ってグッズスぺースを作ってみました。
ちょっと貧乏臭いかも?しれないですけど、何気にキレイに収まって、私的にはちょっとお気に入りです。
本当は周りにキレイな紙なんか貼れば立派な棚になるんでしょうけれど、材料がないし、丁度よいダンボールが入ったら、また作り直したりしたいと思うので、これで良しとしました。
出来栄えは別として、作っている時はなかなか楽しいもんですよ!
今年も多くの方との出会いがあり、色々な勉強もさせていただけたりで、幸せな一年でした。
「運と言うのは、人との関わりの中で人が運んできてくれるもの」って言うのを実感しましたし、人が人を育ててくれるものと言う事も分って、一人でできる事なんて、何もない事にも気が付きました。
これも患者さんたちとの良き出会いがあったからこそです!
ありがとうございました。
m(__)m
それでは、良いお年をお迎えください!


2014/12/30
仕事納めです。 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い一日でした。
今日で いしい施術院 も仕事納めになります。
朝から遠方よりの患者さんが続いたり、グッズの発送作業をしたりと、忙しく過ごしていました。
ほんとありがたい事だと、しみじみと感じていました。
だって、みなさん忙しい時に、遠方から何時間もかけて、私のような若輩者のところに頼ってきてくださるわけですから、感謝意外になにも言葉がみつかりません・・・・
ありがとうございます。
m(__)m
明日は朝から大掃除に励みます。
私の一番苦手な分野なんで、少々気が重いですけど、頑張りたいと思います!・・・・多分・・・・
(;´Д`)
でも、ちょっと疑問があるんですが、なんで1月1日は冬なんですかね?
7月が1月でも良かった気がしないわけでもないんですけど・・・・
世の中不思議なことばかりです。
( 一一)・・・・
0
今日で いしい施術院 も仕事納めになります。
朝から遠方よりの患者さんが続いたり、グッズの発送作業をしたりと、忙しく過ごしていました。
ほんとありがたい事だと、しみじみと感じていました。
だって、みなさん忙しい時に、遠方から何時間もかけて、私のような若輩者のところに頼ってきてくださるわけですから、感謝意外になにも言葉がみつかりません・・・・
ありがとうございます。
m(__)m
明日は朝から大掃除に励みます。
私の一番苦手な分野なんで、少々気が重いですけど、頑張りたいと思います!・・・・多分・・・・
(;´Д`)
でも、ちょっと疑問があるんですが、なんで1月1日は冬なんですかね?
7月が1月でも良かった気がしないわけでもないんですけど・・・・
世の中不思議なことばかりです。
( 一一)・・・・

2014/12/29
遠隔の場合・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から雨が降っていて、午後からは雨も止んできたものの曇り空で、薄暗い一日でした。
普段から、遠隔でのヒーリング依頼も多くあります。
来院される患者さんの中にも、身内や友人も見てほしい・・・・との依頼も多いです。
でも、ご本人以外の遠隔をする場合は、その方の「ご住所・生年月日、お名前」か、写真などの情報が必要となります。
それは、何もその方の家を知りたい・・・・とか、若いネ〜チャンか知りたい・・・・な〜んて理由からではありません。
私が知らない方を施術するのですから、その人を「特定」する必要があるからで、例えば名前だけだと、同姓同名の方なんて日本には沢山いらっしゃる可能性もあるんで、違う同じ名前の人を施術しちゃう!・・・・なんて事もありうるからです。
それは、亡くなった方の浄化も同じで、ただ「うちのおじいちゃんを成仏させて欲しい・・・」なんて言われても、「誰だ?それ?・・・・(汗)」ってなっちゃいますんで、必ず写真を持ってきてもらっています。
ペットの場合はなおさら、写真が必要になりますんで・・・・
中には、「情報が必要ですからね!」って言っても、何々県何々市の誰々・・・・だけだったりするし、酷いと何々県の誰々だけ・・・・・
これじゃ遠隔無理なんで・・・・・・
(*_*;
FAXもいただいたものは、シュレッターかけるか、信頼おける業者さんに頼んで、箱詰めして封印して・・・・処理してもらっているので、ご安心ください。
なんで、バッチリお忘れなく書いていただければと思います。
m(__)m
0
普段から、遠隔でのヒーリング依頼も多くあります。
来院される患者さんの中にも、身内や友人も見てほしい・・・・との依頼も多いです。
でも、ご本人以外の遠隔をする場合は、その方の「ご住所・生年月日、お名前」か、写真などの情報が必要となります。
それは、何もその方の家を知りたい・・・・とか、若いネ〜チャンか知りたい・・・・な〜んて理由からではありません。
私が知らない方を施術するのですから、その人を「特定」する必要があるからで、例えば名前だけだと、同姓同名の方なんて日本には沢山いらっしゃる可能性もあるんで、違う同じ名前の人を施術しちゃう!・・・・なんて事もありうるからです。
それは、亡くなった方の浄化も同じで、ただ「うちのおじいちゃんを成仏させて欲しい・・・」なんて言われても、「誰だ?それ?・・・・(汗)」ってなっちゃいますんで、必ず写真を持ってきてもらっています。
ペットの場合はなおさら、写真が必要になりますんで・・・・
中には、「情報が必要ですからね!」って言っても、何々県何々市の誰々・・・・だけだったりするし、酷いと何々県の誰々だけ・・・・・
これじゃ遠隔無理なんで・・・・・・
(*_*;
FAXもいただいたものは、シュレッターかけるか、信頼おける業者さんに頼んで、箱詰めして封印して・・・・処理してもらっているので、ご安心ください。
なんで、バッチリお忘れなく書いていただければと思います。
m(__)m

2014/12/28
すっかり・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気が良かった一日でした。
最近、飼い猫のクロも寒いのか、温かいところばかりにいます。
今朝、目が覚めたら顔の真横にクロがいてビックリしました・・・・
(=゚ω゚)
半身だけ布団の中に入って爆睡していたようで・・・・
しっかし、クロが家に来た時は、全然慣れなくて2週間くらいは家のどこにいるのかもわからないくらいに隠れ周っていて、餌も食べない、トイレにも姿を見せない・・・なんて感じで、「生まれた家に帰した方が良いのかも・・・・」なんて思っていました。
ほんと慣れなくて、その後も餌やトイレには顔をだすけど、それ以外はどこかに隠れてしまったりしていたのに、今では腹出して寝てますから・・・
ただ、やっぱり臆病なクロは家の人以外にはまったく慣れず、ちょっと声がしただけでさっさと隠れ家に引っ込んでしまいます。
宅配便がバックでピーピーピーなんて入ってきたら、「ウ〜ッ」って唸り声あげながら・・・逃げていきます。
そんなクロは今日も知らない人がいないか?を確認したら、毛づくろいをはじめて寝る準備をしています・・・・
( 一一)
0
最近、飼い猫のクロも寒いのか、温かいところばかりにいます。
今朝、目が覚めたら顔の真横にクロがいてビックリしました・・・・
(=゚ω゚)
半身だけ布団の中に入って爆睡していたようで・・・・
しっかし、クロが家に来た時は、全然慣れなくて2週間くらいは家のどこにいるのかもわからないくらいに隠れ周っていて、餌も食べない、トイレにも姿を見せない・・・なんて感じで、「生まれた家に帰した方が良いのかも・・・・」なんて思っていました。
ほんと慣れなくて、その後も餌やトイレには顔をだすけど、それ以外はどこかに隠れてしまったりしていたのに、今では腹出して寝てますから・・・
ただ、やっぱり臆病なクロは家の人以外にはまったく慣れず、ちょっと声がしただけでさっさと隠れ家に引っ込んでしまいます。
宅配便がバックでピーピーピーなんて入ってきたら、「ウ〜ッ」って唸り声あげながら・・・逃げていきます。
そんなクロは今日も知らない人がいないか?を確認したら、毛づくろいをはじめて寝る準備をしています・・・・
( 一一)

2014/12/27
なんでだろ?・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い一日でした。
ヒーリングで施術をすると、痛みが改善されたりするのが不思議に感じる方が多くいます。
確かに、私の場合は特に背中に手を置いているだけで、直接患部には触れないでの施術なので、余計なのかもしれません・・・・
背中で施術をする理由は・・・・ただ楽だからです。
ヒーリングの場合、椅子に座っていただいての施術がほとんどなので、その脇に立って施術をすると、丁度よい位置が背中だから・・・です・・・・
それに患部もいろいろで、あまり触れられたくない場所もあるし、こちらが腰が痛くなってしまうような場所もあったりするんで、ついついそのスタイルになってしまっています。
それにしても確かに、なんでヒーリングで改善されるんでしょうかね?
考えてみれば不思議な事なんですけど、さすがに今では「そんなもの!」って感じに慣れたので、別になんとも思わないのですが、そんな質問をされると、「なんでだろぅ?」・・・・なんて考えてしまいます。
まぁ〜、「なんで?」って考えるのも、別にど〜でもいいっちゃ〜、いいんですけどね〜・・・・
そんな感じで今日もヒーリングに向き合っていました・・・・
(;^ω^)
0
ヒーリングで施術をすると、痛みが改善されたりするのが不思議に感じる方が多くいます。
確かに、私の場合は特に背中に手を置いているだけで、直接患部には触れないでの施術なので、余計なのかもしれません・・・・
背中で施術をする理由は・・・・ただ楽だからです。
ヒーリングの場合、椅子に座っていただいての施術がほとんどなので、その脇に立って施術をすると、丁度よい位置が背中だから・・・です・・・・
それに患部もいろいろで、あまり触れられたくない場所もあるし、こちらが腰が痛くなってしまうような場所もあったりするんで、ついついそのスタイルになってしまっています。
それにしても確かに、なんでヒーリングで改善されるんでしょうかね?
考えてみれば不思議な事なんですけど、さすがに今では「そんなもの!」って感じに慣れたので、別になんとも思わないのですが、そんな質問をされると、「なんでだろぅ?」・・・・なんて考えてしまいます。
まぁ〜、「なんで?」って考えるのも、別にど〜でもいいっちゃ〜、いいんですけどね〜・・・・
そんな感じで今日もヒーリングに向き合っていました・・・・
(;^ω^)

2014/12/26
心に残る歌・・・・?! 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い一日でした。
私は中学生くらいからドラムをやったり、バンド活動を趣味としてきました。
当然そのころは「ハードロック」をバンバン聞いたし「ロック最高!」なんて感じでした・・・・
(;^ω^)
まぁ〜アイドルも好きだったんですけどね・・・・
そんな私がいつからだったか、落ち込んだ時や何気に口ずさんでしまう曲がありました。
竹内まりやさんの「元気を出して」って曲でした。
最初は確か「薬師丸ひろ子」さんが歌っていたのを聞いて耳に残った気がするんですけど、この曲だけは今でも耳に残っていて、疲れた時や落ち込んだ時なんかに聞きたくなります。
頭中はロック野郎でも、やっぱり音楽には癒しを求めていたんでしょうね・・・
そう言えば、スピルバーグ監督が10年もの間、暖めてきた 愛の名作・・と言われた「Always」と言う映画の中で、主人公のパイロットが常に口笛である曲を口ずさんでいて、事故で他界されるその直前までその曲を口ずさんで・・・・って言うシーンがありましたけど、やっぱりそんな自分を落ち着かせたり、癒されたりする「歌」ってあるもんなんですね。
心に残る歌って皆さんもあるりますかね?
0
私は中学生くらいからドラムをやったり、バンド活動を趣味としてきました。
当然そのころは「ハードロック」をバンバン聞いたし「ロック最高!」なんて感じでした・・・・
(;^ω^)
まぁ〜アイドルも好きだったんですけどね・・・・
そんな私がいつからだったか、落ち込んだ時や何気に口ずさんでしまう曲がありました。
竹内まりやさんの「元気を出して」って曲でした。
最初は確か「薬師丸ひろ子」さんが歌っていたのを聞いて耳に残った気がするんですけど、この曲だけは今でも耳に残っていて、疲れた時や落ち込んだ時なんかに聞きたくなります。
頭中はロック野郎でも、やっぱり音楽には癒しを求めていたんでしょうね・・・
そう言えば、スピルバーグ監督が10年もの間、暖めてきた 愛の名作・・と言われた「Always」と言う映画の中で、主人公のパイロットが常に口笛である曲を口ずさんでいて、事故で他界されるその直前までその曲を口ずさんで・・・・って言うシーンがありましたけど、やっぱりそんな自分を落ち着かせたり、癒されたりする「歌」ってあるもんなんですね。
心に残る歌って皆さんもあるりますかね?

2014/12/25
お休みでした。 整体師の独り言・・
今日は朝から雲は多かったものの、お天気の良い一日でした。
今日は新年を前に、朝一番に床屋さんに行きました。
床屋さんでは、他の方との会話に耳がダンボ?になってしまって聞いていると、色々な話題に対応されていて、物知りだな〜・・・って感心させられてしまいます。
私も見習わないと・・・・と思うのですが、なかなか興味が向かないとねぇ〜・・・・
(;´∀`)
ちょっとくらいは物知りになろう!とネットを見るものの、気が付けばバイクの部品探してたりしていて・・・だめだ!こりゃ!!・・・ってなってしまいます。
そんなわけで私には無理!って言うのがわかってきたので、あきらめることにしました・・・
(;^ω^)
だって、人間様それでれ、得意不得意ってありますよね?!
だから、自分が不得意な事は得意な人に頼れば良い!し、その逆もちゃんと力になれればそれで良いですからね・・・・・
なんて、自分で自分を慰めて・・・そのうち忘れる私です。
m(__)m
0
今日は新年を前に、朝一番に床屋さんに行きました。
床屋さんでは、他の方との会話に耳がダンボ?になってしまって聞いていると、色々な話題に対応されていて、物知りだな〜・・・って感心させられてしまいます。
私も見習わないと・・・・と思うのですが、なかなか興味が向かないとねぇ〜・・・・
(;´∀`)
ちょっとくらいは物知りになろう!とネットを見るものの、気が付けばバイクの部品探してたりしていて・・・だめだ!こりゃ!!・・・ってなってしまいます。
そんなわけで私には無理!って言うのがわかってきたので、あきらめることにしました・・・
(;^ω^)
だって、人間様それでれ、得意不得意ってありますよね?!
だから、自分が不得意な事は得意な人に頼れば良い!し、その逆もちゃんと力になれればそれで良いですからね・・・・・
なんて、自分で自分を慰めて・・・そのうち忘れる私です。
m(__)m

2014/12/24
考えてみたら、こりゃたまげたわ 整体師の独り言・・
今日は朝から雲の多い一日でした。
今日はクリスマスイブ!って事で、患者さんからケーキいただいてしまいました。
やっぱりクリスマスは「ケーキが食べられる日」です!!
^^) _旦~~
最近は、埃まみれになっていた、愛用の電子ドラムくんを引っ張り出して、お昼休みとかに少しの時間叩いたりしています。
やっぱり楽しい!・・・・って思う反面、さすがに久しぶりだと手が動かなくて、焦りとショックで落ち込んだりします・・・
でも、全然叩けなかった時も、パソコンを使ってプロドラマーの動画を見たりして、叩き方のコツ?や知識を吸収しているので、いままでよりできるようになったりしているところもあって、見て覚える事もいいじゃん!・・・なんて感じています。
でも、ほんと便利な世の中になったもんです。
簡単にプロの叩いているのを見られるし、スマホ一つで音楽を再生したり、電子ドラムくんに接続してヘッドフォンで音楽に合わせて叩いたりもできてしまうんですから!・・・・
私が学生のころは、せいぜい、カセットテープをドラムの横に置いてそこからステレオ通すか、そのままヘッドフォンで・・・・って感じで準備にも気合が必要だったし、曲の流れる元とドラムの音が別々から出すんで、思いっきり叩けなくて・・・・
叩き方も「音」でしか想像できなかったので、相当聞き込まないとできなくて・・・・
それが今では、超簡単にしかも手軽にできるのですから・・・それに、考えてみたら電話機でできちゃうんですよ!?
ビックリしちゃいますよ!・・・ほんとに!!?
(*_*;
0
今日はクリスマスイブ!って事で、患者さんからケーキいただいてしまいました。
やっぱりクリスマスは「ケーキが食べられる日」です!!
^^) _旦~~
最近は、埃まみれになっていた、愛用の電子ドラムくんを引っ張り出して、お昼休みとかに少しの時間叩いたりしています。
やっぱり楽しい!・・・・って思う反面、さすがに久しぶりだと手が動かなくて、焦りとショックで落ち込んだりします・・・
でも、全然叩けなかった時も、パソコンを使ってプロドラマーの動画を見たりして、叩き方のコツ?や知識を吸収しているので、いままでよりできるようになったりしているところもあって、見て覚える事もいいじゃん!・・・なんて感じています。
でも、ほんと便利な世の中になったもんです。
簡単にプロの叩いているのを見られるし、スマホ一つで音楽を再生したり、電子ドラムくんに接続してヘッドフォンで音楽に合わせて叩いたりもできてしまうんですから!・・・・
私が学生のころは、せいぜい、カセットテープをドラムの横に置いてそこからステレオ通すか、そのままヘッドフォンで・・・・って感じで準備にも気合が必要だったし、曲の流れる元とドラムの音が別々から出すんで、思いっきり叩けなくて・・・・
叩き方も「音」でしか想像できなかったので、相当聞き込まないとできなくて・・・・
それが今では、超簡単にしかも手軽にできるのですから・・・それに、考えてみたら電話機でできちゃうんですよ!?
ビックリしちゃいますよ!・・・ほんとに!!?
(*_*;

2014/12/23
これ、マジに!・・・・・ ヒ-リング グッズ
今日は朝からお天気の良い一日でした。
窓からそらを眺めてみると、すっかり「冬の空」になっています。
夏とは違って、空が高く感じると言うか、澄んでいてキレイに感じます・・・・
でも、私的には厚い雲があってギラギラしている「夏の空」が好きなんですけどね・・・・
(;^ω^)
ここ数日なんとなく胃の調子が悪くてスッキリしなくて「風邪でもひいたかな〜・・・」なんて思っていました。
ふと、グッズの「ブレスレット コンス」が目に入ったので、試しに着けてみっかな!・・・って感じ試してみました。
と、これがまたビックリ!!
かなり楽になってしまいました!
なんか久しぶりに空腹感みたいなものも感じて、そう言えばここ最近おなかが空いた〜って感じなかったなぁ〜・・・・って気が付いた次第です・・・・。
姿勢もなんか良くなるし、今頃になってこの「コンス」を見直してしまいました・・・・
面白いことに、後ろに反ってみると、最初はちょうど鳩尾あたりがツッパる感じで苦しかったんですけど、コンスを身に着けて反ってみると、そのツッパリが感じなくなって、楽に反れるんです。
それだけ、内臓に引っ張られていたのかも!?・・・・って思いました。
これ、マジお薦めです!
0
窓からそらを眺めてみると、すっかり「冬の空」になっています。
夏とは違って、空が高く感じると言うか、澄んでいてキレイに感じます・・・・
でも、私的には厚い雲があってギラギラしている「夏の空」が好きなんですけどね・・・・
(;^ω^)
ここ数日なんとなく胃の調子が悪くてスッキリしなくて「風邪でもひいたかな〜・・・」なんて思っていました。
ふと、グッズの「ブレスレット コンス」が目に入ったので、試しに着けてみっかな!・・・って感じ試してみました。
と、これがまたビックリ!!
かなり楽になってしまいました!
なんか久しぶりに空腹感みたいなものも感じて、そう言えばここ最近おなかが空いた〜って感じなかったなぁ〜・・・・って気が付いた次第です・・・・。
姿勢もなんか良くなるし、今頃になってこの「コンス」を見直してしまいました・・・・
面白いことに、後ろに反ってみると、最初はちょうど鳩尾あたりがツッパる感じで苦しかったんですけど、コンスを身に着けて反ってみると、そのツッパリが感じなくなって、楽に反れるんです。
それだけ、内臓に引っ張られていたのかも!?・・・・って思いました。
これ、マジお薦めです!


2014/12/22
ご報告をいただきました。 ヒ-リング グッズ
今日は朝からお天気の良い穏やかな一日でした。
グッズをご購入いただいた方からの体験談のご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
「前回購入したグッズがとても良かったので、家族にもプレゼントすることにしました。
私にはミサンガ カーが特にあっているようで、若い頃からとにかく疲れやすくて、子供を産んでから体が重かったのが軽くなりました!
嘘みたいな本当の話に自分自身驚いています。
この出会いに本当に感謝しています。ありがとうございました!」
との事です。
ほんと、愛用されている方からのご報告は自分自身勉強になるし、グッズを選んでいる方にはとっても貴重なアドバイスになります。
貴重なご報告をありがとうございました。
m(__)m
グッズの使い方は愛用されている方の方が私よりも、遥かに色々と使いこなしているようで、愛用者さんからのアドバイスをいただいて、私も使っている・・・・・って言うのが正直なところでして・・・・
もちろん、自分でも体験しようと「これを付けてみよう・・・」「今度はこれを・・・・」って体験はしているのですが、なんせ単純な私ですから応用ができなくて・・・ね〜・・・・
(;^ω^)
でも、「ニット帽 シュウ」と「ブレスレット カノープス」「ネックレス シリウス」はお気に入りで、結構愛用しています!
0
グッズをご購入いただいた方からの体験談のご報告をいただきましたので、ご紹介させていただきます。
「前回購入したグッズがとても良かったので、家族にもプレゼントすることにしました。
私にはミサンガ カーが特にあっているようで、若い頃からとにかく疲れやすくて、子供を産んでから体が重かったのが軽くなりました!
嘘みたいな本当の話に自分自身驚いています。
この出会いに本当に感謝しています。ありがとうございました!」
との事です。
ほんと、愛用されている方からのご報告は自分自身勉強になるし、グッズを選んでいる方にはとっても貴重なアドバイスになります。
貴重なご報告をありがとうございました。
m(__)m
グッズの使い方は愛用されている方の方が私よりも、遥かに色々と使いこなしているようで、愛用者さんからのアドバイスをいただいて、私も使っている・・・・・って言うのが正直なところでして・・・・
もちろん、自分でも体験しようと「これを付けてみよう・・・」「今度はこれを・・・・」って体験はしているのですが、なんせ単純な私ですから応用ができなくて・・・ね〜・・・・
(;^ω^)
でも、「ニット帽 シュウ」と「ブレスレット カノープス」「ネックレス シリウス」はお気に入りで、結構愛用しています!
