2012/11/30
最近ですね〜・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空の一日で、時々小雨がパラついていました。
趣味のバイクに冬使用のパーツを取り付けようか迷っています・・・・。
何かと言うと、ハンドルに着けるカバーで、よく蕎麦屋のおっちゃんが出前で使うバイクに着けているやつ?です。
ちょっとカッチョ悪いのが難点なんですど、その効果はやっぱり絶大です!
寒さをとるか、スタイルをとるか・・・、思案中です。
(;一_一)
まぁ〜、冬はバイク乗るな!・・・・って話なんですけど、何故か冬の方が乗れる機会が多くあるもので、ちょっと考えちゃいます。
でも、最近はなかなか乗れる機会も少なくて、メンテナンスや掃除はしても、ツ〜リングにも行けず、そのうちバッテリーでもダメになっちゃうかな?・・・・なんて、不安にもなっています。
そんなわけでして、また密かに長期計画で、ツ〜リングを企てているこの頃です・・・・
(=^・・^=)
1
趣味のバイクに冬使用のパーツを取り付けようか迷っています・・・・。
何かと言うと、ハンドルに着けるカバーで、よく蕎麦屋のおっちゃんが出前で使うバイクに着けているやつ?です。
ちょっとカッチョ悪いのが難点なんですど、その効果はやっぱり絶大です!
寒さをとるか、スタイルをとるか・・・、思案中です。
(;一_一)
まぁ〜、冬はバイク乗るな!・・・・って話なんですけど、何故か冬の方が乗れる機会が多くあるもので、ちょっと考えちゃいます。
でも、最近はなかなか乗れる機会も少なくて、メンテナンスや掃除はしても、ツ〜リングにも行けず、そのうちバッテリーでもダメになっちゃうかな?・・・・なんて、不安にもなっています。
そんなわけでして、また密かに長期計画で、ツ〜リングを企てているこの頃です・・・・
(=^・・^=)

2012/11/29
お願いしますよ〜?! 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空の一日でした。
以前はお休みになると、家の用事がないときには、バイクで東京まで自分の買い物がてらツーリングにでかけていました。
でも、バイクの駐車禁止が厳しくなってからは、東京に行く事が少なくなりました。
聞いた話だと、蕎麦屋のおっちゃんが配達のために店の前に止めたバイクでさえ、駐車違反を切られてしまうらしいです・・・・。
そんな東京都のバイクイジメが始まってからは、あまり足が向かなくなってしまいました。
その代り、行きたい時は車で行くことが多くなりましたけど・・・・・
(^_^;)
それになかなか自由になる時間も少なくなってきたので、ネットで買い物をしたり、車で行けるショッピングセンターに行ってすましちゃったりしています。
まぁ〜、それが一番正しいのかもしれませんけれど・・・・
でも、たまに東京に行くと、全てが田舎とは違う雰囲気に、なんか気持ちが引き締まって、とても好きです。
ただ、人の流れに着いていくのが大変だし、電車に乗れば改札口で切符の入れ方がわからず、切符を持って降りる人を探しては、後について勉強してから改札をでたりと、なかなか常識の無い私は大変苦労しています・・・・
(;一_一)
なんで、バイクで行きたいんですけど、駐車場もないし、切符きられるし・・・・・なんとかお願いしますよ〜!!・・・・
m(__;)m
1
以前はお休みになると、家の用事がないときには、バイクで東京まで自分の買い物がてらツーリングにでかけていました。
でも、バイクの駐車禁止が厳しくなってからは、東京に行く事が少なくなりました。
聞いた話だと、蕎麦屋のおっちゃんが配達のために店の前に止めたバイクでさえ、駐車違反を切られてしまうらしいです・・・・。
そんな東京都のバイクイジメが始まってからは、あまり足が向かなくなってしまいました。
その代り、行きたい時は車で行くことが多くなりましたけど・・・・・
(^_^;)
それになかなか自由になる時間も少なくなってきたので、ネットで買い物をしたり、車で行けるショッピングセンターに行ってすましちゃったりしています。
まぁ〜、それが一番正しいのかもしれませんけれど・・・・
でも、たまに東京に行くと、全てが田舎とは違う雰囲気に、なんか気持ちが引き締まって、とても好きです。
ただ、人の流れに着いていくのが大変だし、電車に乗れば改札口で切符の入れ方がわからず、切符を持って降りる人を探しては、後について勉強してから改札をでたりと、なかなか常識の無い私は大変苦労しています・・・・
(;一_一)
なんで、バイクで行きたいんですけど、駐車場もないし、切符きられるし・・・・・なんとかお願いしますよ〜!!・・・・
m(__;)m

2012/11/28
信じるかは・・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空で、時々小雨がパラつくようなお天気の一日でした。
普段、エネルギーを扱っているヒーリングと言う手法を行っている中で、「あの世」の方達と接することも多々あります。
それが、来院されている患者さんの身内の方であったり、まったく関係のないただの通りすがりの方?だったりもします。
中には、テレビで見ているように、患者さん自身が変身?しちゃって、他の誰かさんになってしゃべりだっしゃう方もいます。
以前はそんな事って、テレビの中だけのこと!って思っていたんですけど、実際に目の前で変身されちゃって、しゃべり方から態度まで、ガラっと変わって、中には「悔しい〜」なんて言っちゃって、ジュウタンをかきむしってた光景も目にしました・・・
((+_+))
そんな時、私は「まぁ〜、まぁ〜。落ちつてよ。ど〜しちゃったのかな〜・・・」なんて話かけますけど・・・
面白いことに、そんな患者さんが変身する瞬間って、分かるもので、私の場合はゾワ〜って鳥肌が立ちます。
「お〜、チキン!チキン!!」って・・・・・?!・・・・

で、会話が始まるわけなんですけど、変身しちゃった患者さんはまぁ〜、置いといて同席されていた方なんかは、ビビりまくっちゃって、目を丸くして固まってしまっている事が多いようです。
もちろん、そんなケースばかりじゃないですけど、本当に「あなたの知らない世界」ってあるんだな〜・・・なんて、認識させられました。
まぁ、信じるか信じないかはあなた次第ですけど〜・・・・・(笑)
6
普段、エネルギーを扱っているヒーリングと言う手法を行っている中で、「あの世」の方達と接することも多々あります。
それが、来院されている患者さんの身内の方であったり、まったく関係のないただの通りすがりの方?だったりもします。
中には、テレビで見ているように、患者さん自身が変身?しちゃって、他の誰かさんになってしゃべりだっしゃう方もいます。
以前はそんな事って、テレビの中だけのこと!って思っていたんですけど、実際に目の前で変身されちゃって、しゃべり方から態度まで、ガラっと変わって、中には「悔しい〜」なんて言っちゃって、ジュウタンをかきむしってた光景も目にしました・・・
((+_+))
そんな時、私は「まぁ〜、まぁ〜。落ちつてよ。ど〜しちゃったのかな〜・・・」なんて話かけますけど・・・
面白いことに、そんな患者さんが変身する瞬間って、分かるもので、私の場合はゾワ〜って鳥肌が立ちます。
「お〜、チキン!チキン!!」って・・・・・?!・・・・


で、会話が始まるわけなんですけど、変身しちゃった患者さんはまぁ〜、置いといて同席されていた方なんかは、ビビりまくっちゃって、目を丸くして固まってしまっている事が多いようです。
もちろん、そんなケースばかりじゃないですけど、本当に「あなたの知らない世界」ってあるんだな〜・・・なんて、認識させられました。
まぁ、信じるか信じないかはあなた次第ですけど〜・・・・・(笑)

2012/11/27
体験記 「ホルスB」の巻・・・・ ヒ-リング グッズ
今日は朝からお天気の良い一日でした。
先日、前の夜から花粉症なのか、鼻水はでるし、くしゃみも連発で少々辛さを感じていました。
で、次の朝もその影響なのか、くしゃみ、鼻水はもちろん、頭はボ〜っとするし、顔は浮腫んでいる感じで、朝から冴えない状態でした・・・・
(;一_一)
で、花粉症ならアレルギーブレスか!と身に着けたんですけど、鼻水やくしゃみは大分楽になったものの、頭の感じと浮腫んだ感じが改善しなくて、試しに再度ホルスBを身に着けてみました。
すると、直ぐに、なんか体が軽く感じたんですけど、それからは、まるでお薬が効くように、頭の重さや、浮腫んだ感じもどんどん改善していきました。
これには、ビックリで、やっぱり自分にはこの「ホルスB」が合っていることを改めて、実感した次第です。
一見、他のグッズよりも地味って言うか、色気のないデザインなんですけど、その効果と手軽さは、今私の中では一番にお気に入りです!
そんなグッズ体験でした。
m(__)m
2
先日、前の夜から花粉症なのか、鼻水はでるし、くしゃみも連発で少々辛さを感じていました。
で、次の朝もその影響なのか、くしゃみ、鼻水はもちろん、頭はボ〜っとするし、顔は浮腫んでいる感じで、朝から冴えない状態でした・・・・
(;一_一)
で、花粉症ならアレルギーブレスか!と身に着けたんですけど、鼻水やくしゃみは大分楽になったものの、頭の感じと浮腫んだ感じが改善しなくて、試しに再度ホルスBを身に着けてみました。
すると、直ぐに、なんか体が軽く感じたんですけど、それからは、まるでお薬が効くように、頭の重さや、浮腫んだ感じもどんどん改善していきました。
これには、ビックリで、やっぱり自分にはこの「ホルスB」が合っていることを改めて、実感した次第です。
一見、他のグッズよりも地味って言うか、色気のないデザインなんですけど、その効果と手軽さは、今私の中では一番にお気に入りです!
そんなグッズ体験でした。
m(__)m

2012/11/26
物色していまして・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気が悪く、夕方には少し雨が強く降っていました。
長年愛用していたバックが先日壊れてしまっていて、なんとか使っていたんですけど、ついに新しい物と交換することになりました。
新しい物は、色やデザインがイマイチ好みではないし、大きさもイマイチで、やっぱり長年愛用していたものに未練が残ってしまいます・・・・
しばらくは今のを愛用して、そのうちお気に入りを見つけたいと思っています。
100円ショップに売ってるかな〜・・・・・
(~_~;)
以前はバックを持つのが苦手で、常にポケット派?でした。
だからと言って、免許証を財布の中に・・・って言うのも嫌いだったんで、こっちのポケットには財布。反対側には免許証・・・・なんて感じで持ち歩いていました。
でも、携帯電話やその他の細かい物まで増えて、ポケットには入りきらなくなってしまって、バックを持つようになりました。
まぁ〜、根っからの持つの嫌い派だったんで、それでも、出先などではなるべく使わないものは、車に置きっぱなしにしてしまって、携帯電話も持って歩かないことも多いのですが・・・・
最近は、友人からもブ〜イングがあるんで、なるべく携帯電話は持ち歩くようにしていますけど、やっぱり邪魔って言えば邪魔に感じているわけなんですけど・・・・
そんなわけでして、どうせ持つなら!・・・・と、一著前にお気に入りのバック探しを100円ショップで行っているわけです。
m(__;)m・・・・
0
長年愛用していたバックが先日壊れてしまっていて、なんとか使っていたんですけど、ついに新しい物と交換することになりました。
新しい物は、色やデザインがイマイチ好みではないし、大きさもイマイチで、やっぱり長年愛用していたものに未練が残ってしまいます・・・・
しばらくは今のを愛用して、そのうちお気に入りを見つけたいと思っています。
100円ショップに売ってるかな〜・・・・・
(~_~;)
以前はバックを持つのが苦手で、常にポケット派?でした。
だからと言って、免許証を財布の中に・・・って言うのも嫌いだったんで、こっちのポケットには財布。反対側には免許証・・・・なんて感じで持ち歩いていました。
でも、携帯電話やその他の細かい物まで増えて、ポケットには入りきらなくなってしまって、バックを持つようになりました。
まぁ〜、根っからの持つの嫌い派だったんで、それでも、出先などではなるべく使わないものは、車に置きっぱなしにしてしまって、携帯電話も持って歩かないことも多いのですが・・・・
最近は、友人からもブ〜イングがあるんで、なるべく携帯電話は持ち歩くようにしていますけど、やっぱり邪魔って言えば邪魔に感じているわけなんですけど・・・・
そんなわけでして、どうせ持つなら!・・・・と、一著前にお気に入りのバック探しを100円ショップで行っているわけです。
m(__;)m・・・・

2012/11/25
価値感はそれぞれでして・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い一日でした。
患者さんと話していると、一概に「幸せ」と言っても、それぞれその形が違うことに気が付いてきます。
「お金があること」「愛されていること」・・・・などなど、同じように思っていても、それぞれその価値観は結構ちがうようです。
例えば「お金があること」って言っても、じゃあ、いくらあれば幸せと思うのか・・・・ってなるとまた違ってきます。
自分のことだけではなく「家族の幸せ」一つにしても、何をもって幸せなのか?ってなると、これまた結構違うものです。
ですから、一概に「幸せになるようにして〜」とか言われたとしても、それはその人の幸せと私が思う幸せが違う場合がほとんどなわけでして・・・・
まぁ〜、そんなこと頼まれても、お門違いで、私には無理なんですけどね・・・・。
でも、普段の生活の中でも、こういうことは沢山あって、こちらは親切で行ったとしても、相手からは迷惑にとられてしまったり・・・・なんて事も多々あるわけです。
それは、いわゆる価値観の違いで、求めているものが違うわけですから、ある意味仕方のないことだと思います。
ですから、せめておせっかい?をするならば、「感謝して欲しい」とかの相手からの見返りを求めないことなのかな〜?・・・って思います。
価値感は10人いれば、10通りあるのが当たり前なんですから・・・・
5
患者さんと話していると、一概に「幸せ」と言っても、それぞれその形が違うことに気が付いてきます。
「お金があること」「愛されていること」・・・・などなど、同じように思っていても、それぞれその価値観は結構ちがうようです。
例えば「お金があること」って言っても、じゃあ、いくらあれば幸せと思うのか・・・・ってなるとまた違ってきます。
自分のことだけではなく「家族の幸せ」一つにしても、何をもって幸せなのか?ってなると、これまた結構違うものです。
ですから、一概に「幸せになるようにして〜」とか言われたとしても、それはその人の幸せと私が思う幸せが違う場合がほとんどなわけでして・・・・
まぁ〜、そんなこと頼まれても、お門違いで、私には無理なんですけどね・・・・。
でも、普段の生活の中でも、こういうことは沢山あって、こちらは親切で行ったとしても、相手からは迷惑にとられてしまったり・・・・なんて事も多々あるわけです。
それは、いわゆる価値観の違いで、求めているものが違うわけですから、ある意味仕方のないことだと思います。
ですから、せめておせっかい?をするならば、「感謝して欲しい」とかの相手からの見返りを求めないことなのかな〜?・・・って思います。
価値感は10人いれば、10通りあるのが当たり前なんですから・・・・

2012/11/24
そろそろ・・・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝か曇り空の一日でした。
グッズの「靴下 ネフティス」が入荷いたしました。
時期的に厚めのものも入ってきたんですが、温かそうですよ!
もう、11月も後半に入って、そろそろ忘年会などの話題が出始めるのではないでしょうか?
私は普段1人で仕事をしているので、そんな機会もまったくなくなってしまったのですが、サラリーマンさま時代には、会社の拘束時間が終わってまでも、会社の人たちと過ごすのが苦手で、とても嫌な季節でもありました・・・・
もちろん、同じ会社の仲間でも、気の合った仲間との集まりは楽しかったんですけどね・・・・
考えてみれば、集まっての会食や忘年会や新年会などのイベント的な集まりなんて言うのも、ここ10年くらいは出っくわしてもないように感じます。
あ〜!でも、参加していた矢追純一さん率いる「宇宙塾」の忘年会に一度、参加させてもらった事はありました。
東京の銀座であったんですけど、色々な体験をまじかで見れたし、プロの演奏を目の前で見れたし、とっても楽しかったのを覚えています。
おまけに、田舎者の私が夜の都会を歩いたものだから、道に迷って迷子になって、生まれて初めて携帯電話のナビ?を使って自分の居場所を確認した次第でした・・・・
(~_~;)
たまにはそんなイベントの集まりに参加してみたいので、また機会があれば「宇宙塾」の忘年会などに、参加したいと思います。
0
グッズの「靴下 ネフティス」が入荷いたしました。
時期的に厚めのものも入ってきたんですが、温かそうですよ!
もう、11月も後半に入って、そろそろ忘年会などの話題が出始めるのではないでしょうか?
私は普段1人で仕事をしているので、そんな機会もまったくなくなってしまったのですが、サラリーマンさま時代には、会社の拘束時間が終わってまでも、会社の人たちと過ごすのが苦手で、とても嫌な季節でもありました・・・・
もちろん、同じ会社の仲間でも、気の合った仲間との集まりは楽しかったんですけどね・・・・
考えてみれば、集まっての会食や忘年会や新年会などのイベント的な集まりなんて言うのも、ここ10年くらいは出っくわしてもないように感じます。
あ〜!でも、参加していた矢追純一さん率いる「宇宙塾」の忘年会に一度、参加させてもらった事はありました。
東京の銀座であったんですけど、色々な体験をまじかで見れたし、プロの演奏を目の前で見れたし、とっても楽しかったのを覚えています。
おまけに、田舎者の私が夜の都会を歩いたものだから、道に迷って迷子になって、生まれて初めて携帯電話のナビ?を使って自分の居場所を確認した次第でした・・・・
(~_~;)
たまにはそんなイベントの集まりに参加してみたいので、また機会があれば「宇宙塾」の忘年会などに、参加したいと思います。

2012/11/23
入荷しました。 ヒ-リング グッズ
今日は朝から雨が降っていて、寒い一日でした。
グッズの「骨格調整アームウォーマー ネフティス」が入荷いたしました。
ショップにもアップいたしましたので、ご覧ください。
グッズも色々と増えているのですが、ほとんどは私から「つきのうさぎ」さんに提案をして作っていただいています。
で、本家のつきのうさぎさんでは、さすがに色々と試行錯誤をしたり、リサーチをしたりして、どんなグッズを作るか?!から、より良いグッズ作りをしてくださっているようですが、いしい施術院のグッズは患者さんからの提案や、何気にひらめいたアイデアを形にしてもらっています。
ですから、比べれば美容関係のものはほとんど無いし、意外にも「本家」に負けないくらいに種類も多くなってしまっています。
私も出来上がってきた商品は試しているし、来院される患者さんにも試していただいたりもしています。
そんな感じなんで、練りに練って「こんなグッズを作れば売れるんじゃないか?」とか、「こういうスーパーなグッズを作ろう!」なんて考えてできた商品はいまだにありません。
ほんと、ひらめきと軽いノリのアイデア?でできた商品ばかりです。
ですから、「もっとこんなデザインだったら・・・・」とか、「もっと高級感のあるもの・・・」・・・などのご意見もあるんですけど、これはこれで良いと思っています。
まぁ〜、デザイン優先や美容関係の商品がご希望ならば、「つきのうさぎ」さんや、そのアンテナショップにもなっている「らぱん」さんがありますし!
( ^^) _旦~~
1
グッズの「骨格調整アームウォーマー ネフティス」が入荷いたしました。
ショップにもアップいたしましたので、ご覧ください。
グッズも色々と増えているのですが、ほとんどは私から「つきのうさぎ」さんに提案をして作っていただいています。
で、本家のつきのうさぎさんでは、さすがに色々と試行錯誤をしたり、リサーチをしたりして、どんなグッズを作るか?!から、より良いグッズ作りをしてくださっているようですが、いしい施術院のグッズは患者さんからの提案や、何気にひらめいたアイデアを形にしてもらっています。
ですから、比べれば美容関係のものはほとんど無いし、意外にも「本家」に負けないくらいに種類も多くなってしまっています。
私も出来上がってきた商品は試しているし、来院される患者さんにも試していただいたりもしています。
そんな感じなんで、練りに練って「こんなグッズを作れば売れるんじゃないか?」とか、「こういうスーパーなグッズを作ろう!」なんて考えてできた商品はいまだにありません。
ほんと、ひらめきと軽いノリのアイデア?でできた商品ばかりです。
ですから、「もっとこんなデザインだったら・・・・」とか、「もっと高級感のあるもの・・・」・・・などのご意見もあるんですけど、これはこれで良いと思っています。
まぁ〜、デザイン優先や美容関係の商品がご希望ならば、「つきのうさぎ」さんや、そのアンテナショップにもなっている「らぱん」さんがありますし!
( ^^) _旦~~

2012/11/22
お休みでした。 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空で小雨がパラついていましたが、だんだんとお天気も良くなってきました。
今日はお休みで、朝から用事で出かけていました。
途中、買い物をしたんですけど、レジに並んでいると、なかなか進まない・・・・・と思っていたら、なんとレジのお金合わせ?みたいことが始まっていて、おまけにバイトさんなのか、お金合わせに来た社員さんが教育をしているようで、並んでいるお客さんを無視して、何度もやりなおさせています・・・・
さすがにちょっとイライラしてきてたんですけど、前にいたおっちゃんもイライラしているみたかったんですけど、そんな時、その社員さんがさんざん並ばせておいて、「となりのレジにどうぞ。」なんて言ったもんだから、さすがにおっちゃんもブチ切れて、ふざけんなよ!って叫びだしていました。
せめて、レジを止めて最初から「隣のレジへ・・・・」って言ってくれても良いのでは?って私も思いましたけど、その社員さんは平然と「すいません。」って心のこもっていない謝罪をしていました・・・・
そんな光景を目にしました。
明日も私用でお休みをいただきますんで、申し訳ございませんが、ご了承ください。
m(__)m
0
今日はお休みで、朝から用事で出かけていました。
途中、買い物をしたんですけど、レジに並んでいると、なかなか進まない・・・・・と思っていたら、なんとレジのお金合わせ?みたいことが始まっていて、おまけにバイトさんなのか、お金合わせに来た社員さんが教育をしているようで、並んでいるお客さんを無視して、何度もやりなおさせています・・・・
さすがにちょっとイライラしてきてたんですけど、前にいたおっちゃんもイライラしているみたかったんですけど、そんな時、その社員さんがさんざん並ばせておいて、「となりのレジにどうぞ。」なんて言ったもんだから、さすがにおっちゃんもブチ切れて、ふざけんなよ!って叫びだしていました。
せめて、レジを止めて最初から「隣のレジへ・・・・」って言ってくれても良いのでは?って私も思いましたけど、その社員さんは平然と「すいません。」って心のこもっていない謝罪をしていました・・・・
そんな光景を目にしました。
明日も私用でお休みをいただきますんで、申し訳ございませんが、ご了承ください。
m(__)m

2012/11/21
楽しんでいます! 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い一日でした。
先日、オークションで手に入れた、電子ピアノを時間のある時に、レッスン本を片手に覚えているのですが、なんとなく楽しくなってきました。
それまでは、鍵盤楽器は難しい・・・・が先に立って、興味がわかなかったんですけど、実は、ある曲をピアノで弾いてみたくて、興味がでてきた次第です。
もちろん、私は人前で演奏をするのが好きではないので、個人の楽しみ意外には披露することもないと思いますけど、なんかちょっとはまりそうです!
普段から、ドラムの練習も曲に合わせて楽しんでいるのですが、家族にも見られたくないので、誰もいない時を狙ってやっているのですが、気が付くとライブの時よりもノリノリで楽しんでいる自分がいたりして、昔は「バンドは組みたくないけど、楽器はやっている」って言う人もいたんですけど、そんな気持ちが理解できませんでした。
でも、今はとてもそんな気持ちが理解できるし、自分の中では新たな楽器の楽しみ方が見えて、新鮮な感じもしています。
音楽は「音を楽しむ」ものだし、楽器はその「楽しむための器具」ですもんね!!
2
先日、オークションで手に入れた、電子ピアノを時間のある時に、レッスン本を片手に覚えているのですが、なんとなく楽しくなってきました。
それまでは、鍵盤楽器は難しい・・・・が先に立って、興味がわかなかったんですけど、実は、ある曲をピアノで弾いてみたくて、興味がでてきた次第です。
もちろん、私は人前で演奏をするのが好きではないので、個人の楽しみ意外には披露することもないと思いますけど、なんかちょっとはまりそうです!
普段から、ドラムの練習も曲に合わせて楽しんでいるのですが、家族にも見られたくないので、誰もいない時を狙ってやっているのですが、気が付くとライブの時よりもノリノリで楽しんでいる自分がいたりして、昔は「バンドは組みたくないけど、楽器はやっている」って言う人もいたんですけど、そんな気持ちが理解できませんでした。
でも、今はとてもそんな気持ちが理解できるし、自分の中では新たな楽器の楽しみ方が見えて、新鮮な感じもしています。
音楽は「音を楽しむ」ものだし、楽器はその「楽しむための器具」ですもんね!!
