2010/4/30
これからも、ずっと・・・ 整体師の独り言・・
今日もお天気が良く、暖かい一日でした。
患者さんの中には、ヒ−ラ−に興味を持っている方も多くて、「教えて欲しい」とか「講習会を開いて欲しい」なんて話もいただきます。
でも、私は「波動整体療法」の講習会に参加させていただいて、学んだだけでそれ以上の知識も才能もありません。
そんな私が人に教えられるわけがありません。
ですから、この先講習会なんかも開くことはないし、人に教えるなんて事もありませんので、ご理解くださいませ。
知り合いの先生の中には、そこの団体の講師になって、腕をふるっている先生もいるし、自らの経験と知識をもとに、新たな施術方法として考案されて、人に教えたり団体を立ち上げている先生もいらっしゃいます。
私はそのどちらも苦手なもんで、そんな先生方の器用さに、ほんと尊敬に近いもんを感じます。
それに、どちらかと言うと、やっぱり患者さんと触れ合っていることの方が好きなので、間違ってそんな器量が身に着いたとしても、きっとすぐに飽きて、投げ出しちゃうと思います・・・
もちろん、有名になりたい・・・なんて事もめんどくさそうなので、まっぴら御免です。
やっぱり私は、いつでも自由な立場で生きていきたい・・・って思います。
雲のように!・・・
3
患者さんの中には、ヒ−ラ−に興味を持っている方も多くて、「教えて欲しい」とか「講習会を開いて欲しい」なんて話もいただきます。
でも、私は「波動整体療法」の講習会に参加させていただいて、学んだだけでそれ以上の知識も才能もありません。
そんな私が人に教えられるわけがありません。
ですから、この先講習会なんかも開くことはないし、人に教えるなんて事もありませんので、ご理解くださいませ。
知り合いの先生の中には、そこの団体の講師になって、腕をふるっている先生もいるし、自らの経験と知識をもとに、新たな施術方法として考案されて、人に教えたり団体を立ち上げている先生もいらっしゃいます。
私はそのどちらも苦手なもんで、そんな先生方の器用さに、ほんと尊敬に近いもんを感じます。
それに、どちらかと言うと、やっぱり患者さんと触れ合っていることの方が好きなので、間違ってそんな器量が身に着いたとしても、きっとすぐに飽きて、投げ出しちゃうと思います・・・
もちろん、有名になりたい・・・なんて事もめんどくさそうなので、まっぴら御免です。
やっぱり私は、いつでも自由な立場で生きていきたい・・・って思います。
雲のように!・・・

2010/4/29
お休みでした〜 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気が良くて、暖かい一日でした。
今日はお休みだったので、久しぶりのツ〜リングに出かけました。
とは言っても夕方からは用事が入ってしまって、早めに帰宅しなけりばなりません・・・・
お天気は、だんだんと風が強くなってきて、砂埃が凄かったりしたけれど、とても気持ちよく、思っていたよりも時間的な余裕もとれて、楽しめました。
「なんだか、今日はやけに車と人が多いな〜?」・・・なんて思っていたら、祝日だってことに、やっと気がつきました・・・。
さすがに、普段平日休みに慣れているせいか、車の流れが遅いのにはついつい、イライラしてしまいました。
途中、何台ものバイクにであったり、ツ〜リング?している〇走族もいたりして、なかなか面白かったです。
時間に余裕ができたし、せっかくなので、お城見学をしました。
さすがに桜は散ってしまっていたんですが、場内の展示物や城主の家系図?なんか見ちゃったりして、「ほ〜!?、なるほど〜!?」なんて、ほんのちょっぴり、知識を高めました・・・
( ..)φメモメモ
出来れば、丸一日いっぱいに時間を使って、もっと遠くにのんびりと行きたかった気もしますけど、一般的な祝日を満喫できて、なかなか楽しめたんで良かったです。
1
今日はお休みだったので、久しぶりのツ〜リングに出かけました。
とは言っても夕方からは用事が入ってしまって、早めに帰宅しなけりばなりません・・・・
お天気は、だんだんと風が強くなってきて、砂埃が凄かったりしたけれど、とても気持ちよく、思っていたよりも時間的な余裕もとれて、楽しめました。
「なんだか、今日はやけに車と人が多いな〜?」・・・なんて思っていたら、祝日だってことに、やっと気がつきました・・・。
さすがに、普段平日休みに慣れているせいか、車の流れが遅いのにはついつい、イライラしてしまいました。
途中、何台ものバイクにであったり、ツ〜リング?している〇走族もいたりして、なかなか面白かったです。
時間に余裕ができたし、せっかくなので、お城見学をしました。
さすがに桜は散ってしまっていたんですが、場内の展示物や城主の家系図?なんか見ちゃったりして、「ほ〜!?、なるほど〜!?」なんて、ほんのちょっぴり、知識を高めました・・・
( ..)φメモメモ
出来れば、丸一日いっぱいに時間を使って、もっと遠くにのんびりと行きたかった気もしますけど、一般的な祝日を満喫できて、なかなか楽しめたんで良かったです。

2010/4/28
いつまで・・・(汗) 整体師の独り言・・
今日は朝から雨が降っていた一日でした。
最近夜中に飼い猫の「クロ」が施術室に入り込んでいるようで、大変です・・・
今朝も施術室に入ると、物が散乱していて、片付けから一日が始まりました。
クロのお気に入りはブラインドの紐で、見つけてはじゃれているようで、締め切ったはずのブラインドが全開に開いています・・・・
(ーー;)
2階では、どこからか引っ張り出してきた、久しく見かけていない物やクロの遊び道具などが散乱しています。
おまけに、飲み水に用意した器に足を突っ込んだり、ひっくり返したりして遊んだりしていて、大変なことになっていたりもします・・・
このクロの暴走はいつまで続くんでしょうか?・・・
(;一_一)
そんなクロも夜の休憩には私の足の上で、逆さになって頭に血がのぼるんじゃないか?って格好や猫背ならぬ、仰け反ったり、私の腕にからみついて寝ていたりと、まったく安心しきって、緊張がありません。
そんな感じなので、鼻を塞ごうが、髭を引っぱったりしても爆睡して、起きません・・・仕方ないので、強引にまぶたをひらくと、眠そうな顔をしてやっと目が覚めます・・・
そんな最近のクロとのかかわりです・・・
4
最近夜中に飼い猫の「クロ」が施術室に入り込んでいるようで、大変です・・・
今朝も施術室に入ると、物が散乱していて、片付けから一日が始まりました。
クロのお気に入りはブラインドの紐で、見つけてはじゃれているようで、締め切ったはずのブラインドが全開に開いています・・・・
(ーー;)
2階では、どこからか引っ張り出してきた、久しく見かけていない物やクロの遊び道具などが散乱しています。
おまけに、飲み水に用意した器に足を突っ込んだり、ひっくり返したりして遊んだりしていて、大変なことになっていたりもします・・・
このクロの暴走はいつまで続くんでしょうか?・・・
(;一_一)
そんなクロも夜の休憩には私の足の上で、逆さになって頭に血がのぼるんじゃないか?って格好や猫背ならぬ、仰け反ったり、私の腕にからみついて寝ていたりと、まったく安心しきって、緊張がありません。
そんな感じなので、鼻を塞ごうが、髭を引っぱったりしても爆睡して、起きません・・・仕方ないので、強引にまぶたをひらくと、眠そうな顔をしてやっと目が覚めます・・・
そんな最近のクロとのかかわりです・・・

2010/4/27
今日は雨か〜・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空で、午後からは雨が降ったり止んだりのお天気でした。
午後から女性の方が来院されました。
バネ指?って事で、施術を頼まれたのですが、ど〜も背骨での神経の圧迫があるようなので、それを解放してみたんですが、面白いことに背骨に触れると、その指がビリビリと感覚がでてきたそうです。
で、完全に!・・・とはいかないまでも、最初よりも指が開くようになって、ご本人も喜んでいました。
もしかしたら、時間がたつともっと改善するかも!?・・・ってなったら良いですね!
先日、乳がん?(だったかな〜・・・(汗))で、施術を頼まれて、結果は分からないけど・・・って事前提で、施術をしました。
大きな病院4件くらい歩いて、どこも同じ所見で、手術の覚悟をして病院に行かれたそうなんですけど、その前の検査で、「手術をしなくてもOK」になっちゃったらしく、とっても喜んでいたと、お友達からお聞きしました。
「くれぐれもよろしく言って欲しい!」と頼まれてきたらしいのですが、私としては、すっかり忘れていて、なんだかとっても恐縮してしまいました・・・(す、すいません・・・)
そんな感じで、今日は久しぶりに整体的な話題でした。
ちゃんと施術院らしいヒ−リングもしているでしょ?!・・・・
(;一_一)
1
午後から女性の方が来院されました。
バネ指?って事で、施術を頼まれたのですが、ど〜も背骨での神経の圧迫があるようなので、それを解放してみたんですが、面白いことに背骨に触れると、その指がビリビリと感覚がでてきたそうです。
で、完全に!・・・とはいかないまでも、最初よりも指が開くようになって、ご本人も喜んでいました。
もしかしたら、時間がたつともっと改善するかも!?・・・ってなったら良いですね!
先日、乳がん?(だったかな〜・・・(汗))で、施術を頼まれて、結果は分からないけど・・・って事前提で、施術をしました。
大きな病院4件くらい歩いて、どこも同じ所見で、手術の覚悟をして病院に行かれたそうなんですけど、その前の検査で、「手術をしなくてもOK」になっちゃったらしく、とっても喜んでいたと、お友達からお聞きしました。
「くれぐれもよろしく言って欲しい!」と頼まれてきたらしいのですが、私としては、すっかり忘れていて、なんだかとっても恐縮してしまいました・・・(す、すいません・・・)
そんな感じで、今日は久しぶりに整体的な話題でした。
ちゃんと施術院らしいヒ−リングもしているでしょ?!・・・・
(;一_一)

2010/4/26
孤独なもんですょ!? 整体師の独り言・・
今日も朝からお天気が良くて、穏やかな一日でした。
お昼休みに久しぶりにドラムを叩いてみました。
やっぱり普段からいじっていないと、なかなか手が動かなくなっているのに、愕然としちゃいます。
でも、少し動かしていると動きは戻ってくるんですけど、今度は腕がパンパンに張ってしまいます・・・
地道な練習って必要なんですね・・・
整体の世界に入った時はあまり考えてなかったんですけど、案外この仕事って孤独なもんです。
仲間って言うのがいないし、そういう話をできる人もいません・・・
それもあって、講習会なんかに参加した・・・って事もあります。でも、それもそこだけの付き合いってパタ−ンが多いようで、結局孤独な仕事のようです。
高校の時の友達が整体を始めることになった時はほんと嬉しかったっし、期待もしてたんですけど、色々とあって友達はこの世界から足をあらってしまいました。
でも、やっぱり友達も当時は施術で行き詰ると電話がかかってきては色々とディスカッションしたり、愚痴を話すことがそりなりに楽しくもあったし、こんな私相手でも話が出来て、気が休まったようでした。(色々と話せる仲間がいるって良いもんです!)
今もそういう意味では孤独なんですけど、患者さんに励まされたり癒されたりして、楽しい毎日をおくらせてもらっています。
ほんと、いつもながらありがたいことです!
(^_^)/
4
お昼休みに久しぶりにドラムを叩いてみました。
やっぱり普段からいじっていないと、なかなか手が動かなくなっているのに、愕然としちゃいます。
でも、少し動かしていると動きは戻ってくるんですけど、今度は腕がパンパンに張ってしまいます・・・
地道な練習って必要なんですね・・・

整体の世界に入った時はあまり考えてなかったんですけど、案外この仕事って孤独なもんです。
仲間って言うのがいないし、そういう話をできる人もいません・・・
それもあって、講習会なんかに参加した・・・って事もあります。でも、それもそこだけの付き合いってパタ−ンが多いようで、結局孤独な仕事のようです。
高校の時の友達が整体を始めることになった時はほんと嬉しかったっし、期待もしてたんですけど、色々とあって友達はこの世界から足をあらってしまいました。
でも、やっぱり友達も当時は施術で行き詰ると電話がかかってきては色々とディスカッションしたり、愚痴を話すことがそりなりに楽しくもあったし、こんな私相手でも話が出来て、気が休まったようでした。(色々と話せる仲間がいるって良いもんです!)
今もそういう意味では孤独なんですけど、患者さんに励まされたり癒されたりして、楽しい毎日をおくらせてもらっています。
ほんと、いつもながらありがたいことです!
(^_^)/

2010/4/25
いつか当たり前に・・・ ヒ-リング グッズ
今日は朝からお天気の良い一日でしたが、風は少し冷たく感じました。
先日から販売させていただいている、「アロエクリ−ム」はなかなか人気で、今回入荷した分も残り2個になってしまいました。
値段も900円と安いのも喜ばれているようで「これで900円なんですか?安すぎるんじゃないですか?」って言われます。
「じゃあ〜いくらくらいかな〜?」って参考までに聞いてみると「この量で効果もあるなら2000円でも良いと思いますよ!」って話なんで「じゃ、2000円!」って言うと「・・・嫌だ!・・・(笑)」って会話になります・・・
バンドのYちゃんも使ってくれているんですけど、面白い話で市販のクリ−ムべ−スなんで色素が入っているようなんですけど、クリ−ム成分は浸透しても、これだけが表面に残る?って話なんです。
もしかしたら、有効成分は浸透しても有害になる成分は浸透しない?のかな?なんて、ちょっと想像してしまいました。
まぁ〜それは定かではないですけれど、クリ−ムの効果としてはバッチリなようで、それだけでもOKでしょ!?
このてのエネルギ−の効果を持ったグッズって言うのは、なかなか受け入れられないところもあるようです。
まだまだ、その効果がでる「うんちく」がないと理解してもらえないもんのようで、阿部企画さんもその辺が壁になっているようです。
でも、じゃあ電気って何?って聞いても、答えられる人はほとんどいないそうで、それでも「常識」として扱われているから「あたりまえ」に扱われます。
きっといつかこう言うエネルギ−を持ったグッズや生活に取り入れる事が当たり前に扱われる時代がくるんじゃないか?って思います。
阿部企画さんのお話を聞いたり、グッズを見ていると「アトランティスと言う文明が存在して、そこでは水晶のパワ−を使って、生活のエネルギ−を取り出していた・・・」なんて話が、案外本当のように思えてきます・・・
なんとなく、面白いと思いました。
2
先日から販売させていただいている、「アロエクリ−ム」はなかなか人気で、今回入荷した分も残り2個になってしまいました。
値段も900円と安いのも喜ばれているようで「これで900円なんですか?安すぎるんじゃないですか?」って言われます。
「じゃあ〜いくらくらいかな〜?」って参考までに聞いてみると「この量で効果もあるなら2000円でも良いと思いますよ!」って話なんで「じゃ、2000円!」って言うと「・・・嫌だ!・・・(笑)」って会話になります・・・
バンドのYちゃんも使ってくれているんですけど、面白い話で市販のクリ−ムべ−スなんで色素が入っているようなんですけど、クリ−ム成分は浸透しても、これだけが表面に残る?って話なんです。
もしかしたら、有効成分は浸透しても有害になる成分は浸透しない?のかな?なんて、ちょっと想像してしまいました。
まぁ〜それは定かではないですけれど、クリ−ムの効果としてはバッチリなようで、それだけでもOKでしょ!?
このてのエネルギ−の効果を持ったグッズって言うのは、なかなか受け入れられないところもあるようです。
まだまだ、その効果がでる「うんちく」がないと理解してもらえないもんのようで、阿部企画さんもその辺が壁になっているようです。
でも、じゃあ電気って何?って聞いても、答えられる人はほとんどいないそうで、それでも「常識」として扱われているから「あたりまえ」に扱われます。
きっといつかこう言うエネルギ−を持ったグッズや生活に取り入れる事が当たり前に扱われる時代がくるんじゃないか?って思います。
阿部企画さんのお話を聞いたり、グッズを見ていると「アトランティスと言う文明が存在して、そこでは水晶のパワ−を使って、生活のエネルギ−を取り出していた・・・」なんて話が、案外本当のように思えてきます・・・
なんとなく、面白いと思いました。

2010/4/24
ブル〜っす・・・(涙)? 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気が良く、穏やかな一日でした。
やっぱり晴れると、春を感じます。ってわけで、お昼休みを利用して、バイクいじりを少ししました。
先日から、少しずつ取り付けていた部品が無事取り付いたので、試運転がてら近場を走りました。
なかなか、良い感じで気分よかったのですが、途中かにらなんだか焦げ臭い臭いがしてきて「やっぱり最初は熱で焼けて臭うのかな〜(^_^)」なんて思っていたら、なんとバイクのマフラ−でズボンが焦げているじゃ〜ないですか!・・・
(@_@;)
あわてて足の位置をずらしたものの、ナイロンで出来たズボンは見事に溶けて、「穴」が開いてしまいました・・・(お気に入りのズボンだったのに・・・・(涙))
おまけにマフラ−には溶けたズボンの跡がべったりと・・・・
でも、足はまったく無傷だったのは幸いだったんですけど、いや〜あまく考えて、手抜き工事をしたことに少し反省しました・・・
そんなわけで、少しプル−な私です・・・
(;一_一)
3
やっぱり晴れると、春を感じます。ってわけで、お昼休みを利用して、バイクいじりを少ししました。
先日から、少しずつ取り付けていた部品が無事取り付いたので、試運転がてら近場を走りました。
なかなか、良い感じで気分よかったのですが、途中かにらなんだか焦げ臭い臭いがしてきて「やっぱり最初は熱で焼けて臭うのかな〜(^_^)」なんて思っていたら、なんとバイクのマフラ−でズボンが焦げているじゃ〜ないですか!・・・
(@_@;)
あわてて足の位置をずらしたものの、ナイロンで出来たズボンは見事に溶けて、「穴」が開いてしまいました・・・(お気に入りのズボンだったのに・・・・(涙))
おまけにマフラ−には溶けたズボンの跡がべったりと・・・・
でも、足はまったく無傷だったのは幸いだったんですけど、いや〜あまく考えて、手抜き工事をしたことに少し反省しました・・・
そんなわけで、少しプル−な私です・・・
(;一_一)

2010/4/23
案外怖いもんなんですね?! 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空で、時々小雨がパラツいて肌寒い一日でした。
患者さんとお話させていただいていると、お薬を飲んでいらっしゃる方が結構多くいます。
で、その副作用やら飲むとどんな感じになる?のか・・・とか、生の声を聞くことができます。
中には「薬って怖い・・・」って思えるくらいの副作用?の話を体験談としてお聞きしたりするのですが、やっぱり凄いもんがあります。
以前、東京の大学病院の看護師さんからも、「お薬の害?って多いんですょ。」って、聞いた事もあるし、案外患者さんの中には看護師さんも多いのですが、だいたい「お薬出さなきゃ儲かりませんから・・・私は薬は、よっぽどじゃないと飲みませんよ。」って意味深な話も聞きます。
もちろん、お薬が悪いわけじゃないし、お医者さんが悪いわけでもないのでしょうけれど、うまく付き合っていかないと、「害」にもなりそうなようです。
私は幸いにも、元々が薬嫌いなもんで、あまり頼ったり飲み続けることができないんですけど、根性なしですから、それで楽になることを覚えたらきっと、依存しちゃうかもしれません。
でも、ほんとお話を聞くと怖いし、逆にその副作用?で苦しんでいる方もいたりして、安易に薬を飲めば・・・・なんて事も、気をつけなければいけないと思いました。
お薬は「お菓子」と違って「薬」で、ある意味「毒」って事を頭に入れて、上手に付き合う知識を覚える必要もありそうな気がします。
3
患者さんとお話させていただいていると、お薬を飲んでいらっしゃる方が結構多くいます。
で、その副作用やら飲むとどんな感じになる?のか・・・とか、生の声を聞くことができます。
中には「薬って怖い・・・」って思えるくらいの副作用?の話を体験談としてお聞きしたりするのですが、やっぱり凄いもんがあります。
以前、東京の大学病院の看護師さんからも、「お薬の害?って多いんですょ。」って、聞いた事もあるし、案外患者さんの中には看護師さんも多いのですが、だいたい「お薬出さなきゃ儲かりませんから・・・私は薬は、よっぽどじゃないと飲みませんよ。」って意味深な話も聞きます。
もちろん、お薬が悪いわけじゃないし、お医者さんが悪いわけでもないのでしょうけれど、うまく付き合っていかないと、「害」にもなりそうなようです。
私は幸いにも、元々が薬嫌いなもんで、あまり頼ったり飲み続けることができないんですけど、根性なしですから、それで楽になることを覚えたらきっと、依存しちゃうかもしれません。
でも、ほんとお話を聞くと怖いし、逆にその副作用?で苦しんでいる方もいたりして、安易に薬を飲めば・・・・なんて事も、気をつけなければいけないと思いました。
お薬は「お菓子」と違って「薬」で、ある意味「毒」って事を頭に入れて、上手に付き合う知識を覚える必要もありそうな気がします。

2010/4/22
床屋さんで・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気が悪く、一日雨が降っていました。
今日はお休みだったので、朝一番から床屋さんに行きました。
床屋さんは色々な方との会話をしているようで、色々な知識や情報を持っていて、会話もなかなか興味深々なものも多くあります。
途中、「患者さん紹介する時に、どういう施術方法って言えばいいんですかね?!」なんて聞かれてしまいました。
確かに、良くそう言う話になるんですけど、私も実はよくわからなくて、「まぁ〜、気功みたいなもん?って言ってもらえば分かりやすいかも・・・」なんて言っています。
でも、気功とは全然違うし、かと言って波動云々・・・なんて言ったってただ、怪しいだけだし、困ってしまうんですけど、まぁ〜そんな感じ〜!って言っています・・・
(~_~;)
また、久しく整体法に触れていないので、整体関係の知識もかなり忘れてしまっていて、よっぽと患者さんや床屋さんの方が、色々な知識を持たれています。
一応、カッコ悪いのでそれっぽい知識はちょっとだけ思いだしてみようか?・・・なんて、ほんのちょっとだけですけど思っています。
でも、そんなことしても、ちっとも自慢はできないし、かえって固定概念を作っちゃいそうな気もします・・・そう思いません?!
最後に床屋さんからも「もっと休まなきゃダメでしょ!?」なんて言われてしまって、やっぱり休み少ないのかな?なんてこれまた、ちょっと考えてしまいました〜・・・
もうちょっと、休もっかな・・・
2
今日はお休みだったので、朝一番から床屋さんに行きました。
床屋さんは色々な方との会話をしているようで、色々な知識や情報を持っていて、会話もなかなか興味深々なものも多くあります。
途中、「患者さん紹介する時に、どういう施術方法って言えばいいんですかね?!」なんて聞かれてしまいました。
確かに、良くそう言う話になるんですけど、私も実はよくわからなくて、「まぁ〜、気功みたいなもん?って言ってもらえば分かりやすいかも・・・」なんて言っています。
でも、気功とは全然違うし、かと言って波動云々・・・なんて言ったってただ、怪しいだけだし、困ってしまうんですけど、まぁ〜そんな感じ〜!って言っています・・・
(~_~;)
また、久しく整体法に触れていないので、整体関係の知識もかなり忘れてしまっていて、よっぽと患者さんや床屋さんの方が、色々な知識を持たれています。
一応、カッコ悪いのでそれっぽい知識はちょっとだけ思いだしてみようか?・・・なんて、ほんのちょっとだけですけど思っています。
でも、そんなことしても、ちっとも自慢はできないし、かえって固定概念を作っちゃいそうな気もします・・・そう思いません?!
最後に床屋さんからも「もっと休まなきゃダメでしょ!?」なんて言われてしまって、やっぱり休み少ないのかな?なんてこれまた、ちょっと考えてしまいました〜・・・
もうちょっと、休もっかな・・・


2010/4/21
暑かったですね。 整体師の独り言・・
今日は朝から雲は多かったものの、お天気が良くて暑いくらいの一日でした。
それにしても、毎日お天気がころころと変わって、暑かったり寒かったりで、ほんと大変です・・・
おまけに雨が多いのでね〜・・・・
(ーー;)
最近は合い間には、情報誌作りに励んでいましたけど、やっと印刷作業が終わりました。これから製本、発送作業に入るんですけど、これだけはプリンタ−くんも手伝ってくれないので、一枚一枚手作業で行います。
この、製本作業って意外と簡単そうなんですけど、とっても地道な作業で、ついついため息がでてしまって、みんな無口になります・・・・
飼い猫の「クロ」に手伝ってもらお〜としても、きっと暴走が始まってボロボロにされそうなので、声はかけないようにします・・・
お昼休みには、プリンタ−くんに作業をまかせて、私はお天気も良かったので、少しバイクいじりをしちゃいました。
でも、要領の悪い私がやることですから、一つ工具を取りに行くと、他の工具が足らなくて、また取りに行っては・・・って感じで、疲れるだけで全然作業がすすみません・・・
あまり時間もないので、途中で作業中断になってしまったんですが、つくづくガレ−ジが欲しい〜なんて思ってしまいました。
それに、サラリ−マンの時に「工具の整理整頓!」ってしつけがあったけど、ごもっともな話だと、深く反省したしだいです〜・・・
(ーー;)
1
それにしても、毎日お天気がころころと変わって、暑かったり寒かったりで、ほんと大変です・・・
おまけに雨が多いのでね〜・・・・
(ーー;)
最近は合い間には、情報誌作りに励んでいましたけど、やっと印刷作業が終わりました。これから製本、発送作業に入るんですけど、これだけはプリンタ−くんも手伝ってくれないので、一枚一枚手作業で行います。
この、製本作業って意外と簡単そうなんですけど、とっても地道な作業で、ついついため息がでてしまって、みんな無口になります・・・・
飼い猫の「クロ」に手伝ってもらお〜としても、きっと暴走が始まってボロボロにされそうなので、声はかけないようにします・・・
お昼休みには、プリンタ−くんに作業をまかせて、私はお天気も良かったので、少しバイクいじりをしちゃいました。
でも、要領の悪い私がやることですから、一つ工具を取りに行くと、他の工具が足らなくて、また取りに行っては・・・って感じで、疲れるだけで全然作業がすすみません・・・
あまり時間もないので、途中で作業中断になってしまったんですが、つくづくガレ−ジが欲しい〜なんて思ってしまいました。
それに、サラリ−マンの時に「工具の整理整頓!」ってしつけがあったけど、ごもっともな話だと、深く反省したしだいです〜・・・
(ーー;)
