2009/11/30
謎は深まるばかりです?!・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空で、朝のうちは雨も降っていて、肌寒く感じた一日でした。
来院された患者さんと、先日の日記にも書いた「幽霊さんはまばたきするの?」についての話題になりました。
その方も霊感が強いのか、そういう体験をされている方なんですが、以前の体験を色々と思いだしてみてくれたのですが、「目をつぶっていたのと、口を開いているのはみたけど・・・」って話でした。
でも、目をつぶっているのなら、まばたきしたって良さそうなもんなんですけど・・・
ん〜・・・やっぱり、謎は深まるばかりです・・・・
こうして、患者さんと色々な会話をしていると、霊感が強い方や、霊的な体験をされている方って結構多いのにビックリします。
私は怖いので、そんな体験も勘?もいらないですし、鈍くて助かっていますけど、もし、そうだったら・・・なんて思うと、トイレに行けなくなってしまいそうです・・・
でも、慣れちゃっている人は、ごくごく普通に話されるから、これまたビックリしてしまいます。
ただ、ど〜せ体験するなら、美人でナイス・バディ〜で、優しい女性の幽霊さんがいいな〜なんて思ってしまうのは、あまいんでしょ〜か!?・・・
7
来院された患者さんと、先日の日記にも書いた「幽霊さんはまばたきするの?」についての話題になりました。
その方も霊感が強いのか、そういう体験をされている方なんですが、以前の体験を色々と思いだしてみてくれたのですが、「目をつぶっていたのと、口を開いているのはみたけど・・・」って話でした。
でも、目をつぶっているのなら、まばたきしたって良さそうなもんなんですけど・・・
ん〜・・・やっぱり、謎は深まるばかりです・・・・

こうして、患者さんと色々な会話をしていると、霊感が強い方や、霊的な体験をされている方って結構多いのにビックリします。
私は怖いので、そんな体験も勘?もいらないですし、鈍くて助かっていますけど、もし、そうだったら・・・なんて思うと、トイレに行けなくなってしまいそうです・・・
でも、慣れちゃっている人は、ごくごく普通に話されるから、これまたビックリしてしまいます。
ただ、ど〜せ体験するなら、美人でナイス・バディ〜で、優しい女性の幽霊さんがいいな〜なんて思ってしまうのは、あまいんでしょ〜か!?・・・



2009/11/29
最新情報?! ヒ-リング グッズ
今日は朝から雲は多かったのですが、お天気も良く暖かい一日でした。
阿部企画さんの最新情報なんですが、今実験中の話なんですが、お水に色々な波動を入れて実験しているとのことでした。
で、「禁酒」の情報の詰ったお水を使っての実験で、使用した方の報告で、飲む量が少なくなったり、飲む気にならなくなったり、美味しく感じなくなったりしているそうです。
また、髪の毛のダメ−ジ改善の情報の詰ったお水を使うと、髪の毛がシットリして、いい感じになるそうです。
実際に美容室でも使ってもらったら、とても評価が良くて、気に入ってもらったそうです。
後は、美肌効果の詰ったものでは、肌の色艶が良くなるようで、シットリ感?が違ってくるようです。
まだまだ、阿部企画さんの方では実験段階で、商品化にはまだまだ・・・ってことなんですが、なんだか色々なことができそうで、ちょっと楽しみです。
もちろん、この手の商品って世の中に沢山でているので、知っている方には珍しい話題ではないのでしょうけれど、効果のあるものを安価で・・・ってこれもまた期待しています。
そんなドラえもんのポケットのような阿部企画さんのアイデアと企画、商品群に身近に体感できたりして、私は超〜ラッキ〜なのかもしれません!?
いつもすいませんね〜阿部さん、Hさん!!
0
阿部企画さんの最新情報なんですが、今実験中の話なんですが、お水に色々な波動を入れて実験しているとのことでした。
で、「禁酒」の情報の詰ったお水を使っての実験で、使用した方の報告で、飲む量が少なくなったり、飲む気にならなくなったり、美味しく感じなくなったりしているそうです。
また、髪の毛のダメ−ジ改善の情報の詰ったお水を使うと、髪の毛がシットリして、いい感じになるそうです。
実際に美容室でも使ってもらったら、とても評価が良くて、気に入ってもらったそうです。
後は、美肌効果の詰ったものでは、肌の色艶が良くなるようで、シットリ感?が違ってくるようです。
まだまだ、阿部企画さんの方では実験段階で、商品化にはまだまだ・・・ってことなんですが、なんだか色々なことができそうで、ちょっと楽しみです。
もちろん、この手の商品って世の中に沢山でているので、知っている方には珍しい話題ではないのでしょうけれど、効果のあるものを安価で・・・ってこれもまた期待しています。
そんなドラえもんのポケットのような阿部企画さんのアイデアと企画、商品群に身近に体感できたりして、私は超〜ラッキ〜なのかもしれません!?
いつもすいませんね〜阿部さん、Hさん!!

2009/11/28
興味、感じません? 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気も良く、暖かく感じた一日でした。
午後からご家族で来院された患者さんとの会話の中で、以前より素朴な興味を聞いてみました。
このご家族の娘さんは霊感が強い?らしく、よく幽霊さんを見たりするらしいので、聞いてみたのですが、「幽霊さんって、まばたきするの?」って興味です。
イメ−ジでは、「しない」と思うんですが、実際のところはいかなるもんか?と、ずっと気になっていました。
でも、「えっ?!・・・そんな詳しく見たことないです・・・」「じゃ〜、今度見といて〜!」って会話でした。
興味感じません?
私は、なんかこういうことにとっても興味を感じてしまいます・・・幽霊さんって、おならとかしないのかな〜?・・・とか・・・・
でも、想像すると、なんだか笑えてしまうのですが、何故か真剣に考えてしまいます。
まぁ〜、私の場合は、こういうくだらない考え方から、「実験くん」が生まれてきているので、大切な興味?なんでしょうけれど、気になってしまいます・・・
普通に、興味感じません?
6
午後からご家族で来院された患者さんとの会話の中で、以前より素朴な興味を聞いてみました。
このご家族の娘さんは霊感が強い?らしく、よく幽霊さんを見たりするらしいので、聞いてみたのですが、「幽霊さんって、まばたきするの?」って興味です。
イメ−ジでは、「しない」と思うんですが、実際のところはいかなるもんか?と、ずっと気になっていました。
でも、「えっ?!・・・そんな詳しく見たことないです・・・」「じゃ〜、今度見といて〜!」って会話でした。
興味感じません?
私は、なんかこういうことにとっても興味を感じてしまいます・・・幽霊さんって、おならとかしないのかな〜?・・・とか・・・・
でも、想像すると、なんだか笑えてしまうのですが、何故か真剣に考えてしまいます。
まぁ〜、私の場合は、こういうくだらない考え方から、「実験くん」が生まれてきているので、大切な興味?なんでしょうけれど、気になってしまいます・・・
普通に、興味感じません?

2009/11/27
ど〜でも良いんですけど・・・ 整体師の独り言・・
今日は雲り空が広がっていた一日でした。
私は以前は物事を、良い悪いで判断していたようです。
この考えは正しい!とか、あのやり方は間違っている!とか・・・
でも、考えて見れば、どれも間違っていないわけで、利己的な考えだったのかもしれません。
例えば、東側にいる人から見れば、西側が間違っているって言うことになるし、西側にいる人から見れば東側が間違っている!・・・って言ってるだけのようです。
そん感じの話って案外多くないですか?
民間療法の世界では、結構そういうの多いように思います。
だから、団体どうしでけなしあったりして「あっち治らない!」とか「あのやり方はダメだ!」なんて、話を結構聞くものです。
でも、どちらの団体の施術でも、楽になって喜んでいらっしゃる患者さんもそれぞれいるわけで、どっちがどお!?なんて事ではないんですよね・・・
良くでてくる「気」の流れもそうで、はっきり言ってどっちが正しい流れ方か?なんてのも、正直分からないような気もします。
だって、あくまでもその人から見て、反対に流れている・・・だけって事なんでしょうから・・・
ただ、その人にとっての「正常」というものはあると思うので、それを正常にする・・・って言うのは、必要なことだと思うのですけど・・・
まぁ〜、そんなこと言っても、ど〜でも良いことなんですけど!?
6
私は以前は物事を、良い悪いで判断していたようです。
この考えは正しい!とか、あのやり方は間違っている!とか・・・
でも、考えて見れば、どれも間違っていないわけで、利己的な考えだったのかもしれません。
例えば、東側にいる人から見れば、西側が間違っているって言うことになるし、西側にいる人から見れば東側が間違っている!・・・って言ってるだけのようです。
そん感じの話って案外多くないですか?
民間療法の世界では、結構そういうの多いように思います。
だから、団体どうしでけなしあったりして「あっち治らない!」とか「あのやり方はダメだ!」なんて、話を結構聞くものです。
でも、どちらの団体の施術でも、楽になって喜んでいらっしゃる患者さんもそれぞれいるわけで、どっちがどお!?なんて事ではないんですよね・・・
良くでてくる「気」の流れもそうで、はっきり言ってどっちが正しい流れ方か?なんてのも、正直分からないような気もします。
だって、あくまでもその人から見て、反対に流れている・・・だけって事なんでしょうから・・・
ただ、その人にとっての「正常」というものはあると思うので、それを正常にする・・・って言うのは、必要なことだと思うのですけど・・・
まぁ〜、そんなこと言っても、ど〜でも良いことなんですけど!?

2009/11/26
お休みでした。
今日は雲は多かったものの、お天気の良い1日でした。
今日はお休みで、月に一度の恒例の趣味三昧の1日でした。
最近、お天気がイマイチの日が多くてのびのびになっていたので、やっと!って感じでした。
お昼ご飯も、お決まりの店長吟味の?カップ麺でした。
やっぱ、こう言う時のカップ麺は格別の味でとっても美味しかったです。
でも、ここでなんと友人に差を付けられて、私の150円のカップ麺に対して200円と大差を付けられてしまい少々、戦意喪失?でした…
次回は清水の舞台から飛びおりるつもりで200円に挑戦したいと思います
それにしても、やっぱり友人との時間は良いもんだし、趣味に没頭する…そんな時間は生活に追われている時こそ、余裕がない時なんかの時こそも、必要だと思いました。
0
今日はお休みで、月に一度の恒例の趣味三昧の1日でした。
最近、お天気がイマイチの日が多くてのびのびになっていたので、やっと!って感じでした。
お昼ご飯も、お決まりの店長吟味の?カップ麺でした。
やっぱ、こう言う時のカップ麺は格別の味でとっても美味しかったです。
でも、ここでなんと友人に差を付けられて、私の150円のカップ麺に対して200円と大差を付けられてしまい少々、戦意喪失?でした…

次回は清水の舞台から飛びおりるつもりで200円に挑戦したいと思います

それにしても、やっぱり友人との時間は良いもんだし、趣味に没頭する…そんな時間は生活に追われている時こそ、余裕がない時なんかの時こそも、必要だと思いました。

2009/11/25
マイ・ブ〜ム!? 整体師の独り言・・
今日は午前中は曇り空でしたが、午後からは晴れて、良いお天気になりました。
昨日来院された患者さんの車を見を見てしまってから、「欲しい〜虫」?が騒ぎ出して、合い間にパソコンで物色しています・・・
だからと言って直ぐに買えるわけでもないんですが、気に入ったのが目に入ってくると、ついつい計算に入ってしまいます。
そんなわけで、以前買ったその車の専門誌を引っ張り出しては、「うんうん・・・いいな〜」なんてブツブツと悩んでいます・・・
最近自分の中でのマイ・ブ〜ムは、「かっぱ寿司」です。
そんなに寿司が美味いのか〜?・・・ってわけではなくて、そのお寿司を運んでくれる「新幹線」にとっても惹かれてしまいました。
最初、友人と行ったのですが、お寿司を注文するとはるか彼方から新幹線がお寿司をのせて走ってくるのです。
ただ単調な往復走行なんですが、その止まり方や発進時の動きが、とってもリアルな感じで、超〜スム〜ズ!
「すっ、すんげ〜
」って回転しているお寿司には目もくれず、ひたすら新幹線が見たくて、注文ばかりしていました。
そんな話題になると、ついつい熱くなってしまって、患者さんにはあきれられて?しまっているようです・・・・(汗)
でも、あれは凄い!っすよ!?
2
昨日来院された患者さんの車を見を見てしまってから、「欲しい〜虫」?が騒ぎ出して、合い間にパソコンで物色しています・・・
だからと言って直ぐに買えるわけでもないんですが、気に入ったのが目に入ってくると、ついつい計算に入ってしまいます。
そんなわけで、以前買ったその車の専門誌を引っ張り出しては、「うんうん・・・いいな〜」なんてブツブツと悩んでいます・・・

最近自分の中でのマイ・ブ〜ムは、「かっぱ寿司」です。
そんなに寿司が美味いのか〜?・・・ってわけではなくて、そのお寿司を運んでくれる「新幹線」にとっても惹かれてしまいました。
最初、友人と行ったのですが、お寿司を注文するとはるか彼方から新幹線がお寿司をのせて走ってくるのです。
ただ単調な往復走行なんですが、その止まり方や発進時の動きが、とってもリアルな感じで、超〜スム〜ズ!
「すっ、すんげ〜

そんな話題になると、ついつい熱くなってしまって、患者さんにはあきれられて?しまっているようです・・・・(汗)
でも、あれは凄い!っすよ!?


2009/11/24
いや〜、いい音してたな〜・・・ 整体師の独り言・・
今日は曇り空の一日でした。
午前中は男性の方がお2人で来院されたのですが、乗ってこられた車がなんと私の大好きな車で、とても嬉しくなってしまいました。
お話を聞くと、結構なマニア?のようで、古い車だけど、ピカピカで大切に乗られているのがわかりました。
エンジンをかけると・・・これがまた、いい音だしていて、とってもしびれちゃいました
いつかは、私もオ−ナ−の仲間入りが出来るように頑張りたいと思います。
患者さんの中には、ヒ−ラ−に興味がある方も多く、習いたい!と話される方も多くいらっしゃいます。
もちろん、私には教えられるような知識も実力もないし、めんどくさいことは嫌いなので、だったら本多先生が開かれている「波動整体療法」の講習会に参加してみれば?ってお話します。
私がいくら説明しても、私の価値観でしたかお話できないので、実際に体験されて、自分の目で確かめた方がいい!って思うからです。
私自身は、なかなか講習会にも参加できなくなってしまったし、今はどんなことやってるのか?、もの凄いレベルアップしているのか?・・・なんて、ほとんど分かりませんけど、体験としても、自分の目でヒ−リングの勉強をしてくるのも、良いと思います。
2
午前中は男性の方がお2人で来院されたのですが、乗ってこられた車がなんと私の大好きな車で、とても嬉しくなってしまいました。
お話を聞くと、結構なマニア?のようで、古い車だけど、ピカピカで大切に乗られているのがわかりました。
エンジンをかけると・・・これがまた、いい音だしていて、とってもしびれちゃいました

いつかは、私もオ−ナ−の仲間入りが出来るように頑張りたいと思います。
患者さんの中には、ヒ−ラ−に興味がある方も多く、習いたい!と話される方も多くいらっしゃいます。
もちろん、私には教えられるような知識も実力もないし、めんどくさいことは嫌いなので、だったら本多先生が開かれている「波動整体療法」の講習会に参加してみれば?ってお話します。
私がいくら説明しても、私の価値観でしたかお話できないので、実際に体験されて、自分の目で確かめた方がいい!って思うからです。
私自身は、なかなか講習会にも参加できなくなってしまったし、今はどんなことやってるのか?、もの凄いレベルアップしているのか?・・・なんて、ほとんど分かりませんけど、体験としても、自分の目でヒ−リングの勉強をしてくるのも、良いと思います。

2009/11/23
一家に一台!? 整体師の独り言・・
今日は朝からお天気の良い、日差しが暖かく感じた一日でした。
最近は寒くなってきたので、院内に毎年恒例の石油スト−ブをだしました。
おかげで、お昼休みはホット缶コ−ヒ−が飲めます。
この石油スト−ブって言うのは、確かに少々危ない?って気もしますが、非常に便利で、エアコンに比べて、暖かいし、やかんを乗せておけば、加湿器代わりになるし・・・ほんと、便利です。
昔、雪で停電3日間を経験した時も救われたのは、石油スト−ブとカチっ!て捻って点けるガス釜式のお風呂でした。
電気が止まっても、とりあえずは使える暖房器具はスト−ブだけですから、経験者からすれば、一家に一台!の生活必需品です。
そんなわけで、いまだにファンヒ−タ−には興味がなく、壊れたりすると、真っ先に石油スト−ブを物色しにいきます。
いや〜、本当に石油スト−ブって、便利ですよね!
0
最近は寒くなってきたので、院内に毎年恒例の石油スト−ブをだしました。
おかげで、お昼休みはホット缶コ−ヒ−が飲めます。
この石油スト−ブって言うのは、確かに少々危ない?って気もしますが、非常に便利で、エアコンに比べて、暖かいし、やかんを乗せておけば、加湿器代わりになるし・・・ほんと、便利です。
昔、雪で停電3日間を経験した時も救われたのは、石油スト−ブとカチっ!て捻って点けるガス釜式のお風呂でした。
電気が止まっても、とりあえずは使える暖房器具はスト−ブだけですから、経験者からすれば、一家に一台!の生活必需品です。
そんなわけで、いまだにファンヒ−タ−には興味がなく、壊れたりすると、真っ先に石油スト−ブを物色しにいきます。
いや〜、本当に石油スト−ブって、便利ですよね!

2009/11/22
今でも飽きずに・・・ 整体師の独り言・・
今日は朝から曇り空で、時折小雨がパラツいてくるようなお天気の一日でした。
私の趣味はバイクなんですが、乗り出したのは16歳からになります。
それまでは、どこに行くのも自転車だったので、原チャリだったけど、そりゃもう、とっても嬉しくてそれこそ、全てが新鮮で、ガソリンを入れるのもガス欠になるのも、マフラ−から煙がでるのも、音も・・・
ほんと、楽しくて、原チャリと言えども、都内や遠方へのツ〜リングに出かけたものでした。
そのせいなのか、今でも、大きい排気量のバイクよりも小型のバイクの方が好きで、興味がでるのは、せいぜい400ccくらいまでのバイクです。
本当は原チャリが好きなんですけど、今の法律ではとっても不便な乗り物?になってしまっているし、じゃ〜125ccのバイク・・・と思っても、今度はまたまた、法律が強化?されたようで、車種が極端に減ってしまっているようです・・・
まぁ〜、高速道路も乗れる・・・ってことで、結局250ccのバイクが一番私には合っているようですけど!?
それから、昔ほどスピ−ドも出さなくなって、のんびりツ〜リングをしているので、ハイパワ〜のバイクも必要なくなってきていますし・・・
昔はそれこそ、直線となると、直ぐにフルスロットル!でしたから、今では信じられない運転をしていました・・・(反省・・・)
そんな感じなので、エンジンを破壊したのは2台・・・・コケるのはいつも直線・・・ほんと、大ばかもの・・・と、言うか直線でコケる「変わり者」のレッテルも貼られていました・・・
それでも、懲りずにバイクに乗っているんですから、飽きっぽい私には珍しく、お気に入りの趣味なんでしょうね!?
1
私の趣味はバイクなんですが、乗り出したのは16歳からになります。
それまでは、どこに行くのも自転車だったので、原チャリだったけど、そりゃもう、とっても嬉しくてそれこそ、全てが新鮮で、ガソリンを入れるのもガス欠になるのも、マフラ−から煙がでるのも、音も・・・
ほんと、楽しくて、原チャリと言えども、都内や遠方へのツ〜リングに出かけたものでした。
そのせいなのか、今でも、大きい排気量のバイクよりも小型のバイクの方が好きで、興味がでるのは、せいぜい400ccくらいまでのバイクです。
本当は原チャリが好きなんですけど、今の法律ではとっても不便な乗り物?になってしまっているし、じゃ〜125ccのバイク・・・と思っても、今度はまたまた、法律が強化?されたようで、車種が極端に減ってしまっているようです・・・
まぁ〜、高速道路も乗れる・・・ってことで、結局250ccのバイクが一番私には合っているようですけど!?
それから、昔ほどスピ−ドも出さなくなって、のんびりツ〜リングをしているので、ハイパワ〜のバイクも必要なくなってきていますし・・・
昔はそれこそ、直線となると、直ぐにフルスロットル!でしたから、今では信じられない運転をしていました・・・(反省・・・)
そんな感じなので、エンジンを破壊したのは2台・・・・コケるのはいつも直線・・・ほんと、大ばかもの・・・と、言うか直線でコケる「変わり者」のレッテルも貼られていました・・・
それでも、懲りずにバイクに乗っているんですから、飽きっぽい私には珍しく、お気に入りの趣味なんでしょうね!?

2009/11/21
お借りしているんですから・・・ ヒ-リング グッズ
今日は朝から雲は多かったものの、お天気の良い一日でした。
先日、阿部企画さんから「波動調整」をするために作られた、「箱」?をお借りしました。
で、またまた、来院された方が「これ、な〜に?」って話で、少し実験してみることにしました。
いつもは、食べ物なんかを使うのですが、患者さんが持っていた「携帯電話」を使ってみました。
何をするか?と言えば、ただ、箱の上に数分のせるだけなんですが、調整後は「あれ?なんか軽くなったんじゃない?持った感じがちがいますよ!?」との感想でした。
で、身につけていた、ブレスレットものせて試したのですが、やっぱり「なんか違う!?・・・」って感想で、「これ、欲しい〜!」って喜んでいました。
もしかしたら、その携帯電話を使っているときの疲れ方なんかが違ってくるのかもしれませんね・・・・
そんなわけで、せっかくお借りしているのですから、もう少し色々と遊ばせてもらっちゃお〜かと思ってきました。
こえいうのって、効果云々・・・と言うよりも、なんか楽しいですよね!?でも、ちゃんと効果が感じられるのが、ある意味凄いと思いました。
0
先日、阿部企画さんから「波動調整」をするために作られた、「箱」?をお借りしました。
で、またまた、来院された方が「これ、な〜に?」って話で、少し実験してみることにしました。
いつもは、食べ物なんかを使うのですが、患者さんが持っていた「携帯電話」を使ってみました。
何をするか?と言えば、ただ、箱の上に数分のせるだけなんですが、調整後は「あれ?なんか軽くなったんじゃない?持った感じがちがいますよ!?」との感想でした。
で、身につけていた、ブレスレットものせて試したのですが、やっぱり「なんか違う!?・・・」って感想で、「これ、欲しい〜!」って喜んでいました。
もしかしたら、その携帯電話を使っているときの疲れ方なんかが違ってくるのかもしれませんね・・・・
そんなわけで、せっかくお借りしているのですから、もう少し色々と遊ばせてもらっちゃお〜かと思ってきました。
こえいうのって、効果云々・・・と言うよりも、なんか楽しいですよね!?でも、ちゃんと効果が感じられるのが、ある意味凄いと思いました。
