2008/9/30
寒い一日でした。 ヒ−リング
今日も朝から雨空で、肌寒い一日でした。
雨が続くので、バイクのカバ−をかけなおそうと思って見たら、破けていたり、雨が中まで浸透していたりで、あまりやくにたたなくなってきました。
これがまた、意外と値段も高くて少々頭を抱えてしまいます・・・。
暇ができた時にでも、ディスカウントショップ周りでもしようかと思います。
午後から女性の方が来院されました。
以前にパニック障害と言うことで、来院されてヒ−リングさせていただいた方で、大分体調も良くなって、アルバイトもしているそうです。
で、知り合いの方からも「最近、顔色がいいね!体調良さそうだね!!」って声をかけられたりしたそうです。
直接の施術は今回で2回目ですが、その間、お薬を飲まれると体調がおかしくなったりしていたので、遠隔で対応させていただきました。
現在は一気にお薬を止めるのも怖いとのことで、お医者さんと相談しながら、量も種類も大分減らしているそうです。
ご結婚も控えているとのことなので、早くすっかり改善されて、楽になることを期待しています。

0
雨が続くので、バイクのカバ−をかけなおそうと思って見たら、破けていたり、雨が中まで浸透していたりで、あまりやくにたたなくなってきました。
これがまた、意外と値段も高くて少々頭を抱えてしまいます・・・。
暇ができた時にでも、ディスカウントショップ周りでもしようかと思います。

午後から女性の方が来院されました。
以前にパニック障害と言うことで、来院されてヒ−リングさせていただいた方で、大分体調も良くなって、アルバイトもしているそうです。
で、知り合いの方からも「最近、顔色がいいね!体調良さそうだね!!」って声をかけられたりしたそうです。
直接の施術は今回で2回目ですが、その間、お薬を飲まれると体調がおかしくなったりしていたので、遠隔で対応させていただきました。
現在は一気にお薬を止めるのも怖いとのことで、お医者さんと相談しながら、量も種類も大分減らしているそうです。
ご結婚も控えているとのことなので、早くすっかり改善されて、楽になることを期待しています。



2008/9/29
私、これで視野を広げてます・・・? 整体師の独り言・・
今日は朝から雨が降っていて、肌寒い一日でした。
私はバイクや車が好きで、暇があると乗り回しています。
バイク目線で走っていると、車というものが、とっても邪魔に見えてきます。友達との間では「走るシケイン!」なんて言っていました。
幅ばっかり広くて、ほんと、無駄な乗り物だ〜なんて思ってしまうのです。
ところが、車に乗るようになって車目線で見ると、バイクって邪魔だな〜って思ってしまいます。
すり抜けしていったり、フラフラと走っていたり、「ちゃんと交通法規を守れよ〜!」なんておもったりしちゃいます・・・。
歩行者目線になっている時もそうで、「歩行者優先だろ!」なんて思って、我が物顔で横断歩道をゆっくり歩いていたりしちゃうんですから・・・・
ほんと、人間って勝手ですよね?!
私だけならまだしも、聞くとほとんどの人が同じ事を言うのですから、きっと人間ってそう言うもんなんでしょうね・・・。
結局、相手の目線になると180度違った価値観がでてくるし、分からない事も沢山あるようです。これって、対人の時にも同じことがいえますよね?!
バイクに乗ることで、そんなことにも気がつけるようにな視野が広がりました。・・・
って、バイクに乗ることを正当化しちゃいました!!・・・
0
私はバイクや車が好きで、暇があると乗り回しています。
バイク目線で走っていると、車というものが、とっても邪魔に見えてきます。友達との間では「走るシケイン!」なんて言っていました。
幅ばっかり広くて、ほんと、無駄な乗り物だ〜なんて思ってしまうのです。
ところが、車に乗るようになって車目線で見ると、バイクって邪魔だな〜って思ってしまいます。
すり抜けしていったり、フラフラと走っていたり、「ちゃんと交通法規を守れよ〜!」なんておもったりしちゃいます・・・。
歩行者目線になっている時もそうで、「歩行者優先だろ!」なんて思って、我が物顔で横断歩道をゆっくり歩いていたりしちゃうんですから・・・・
ほんと、人間って勝手ですよね?!
私だけならまだしも、聞くとほとんどの人が同じ事を言うのですから、きっと人間ってそう言うもんなんでしょうね・・・。
結局、相手の目線になると180度違った価値観がでてくるし、分からない事も沢山あるようです。これって、対人の時にも同じことがいえますよね?!
バイクに乗ることで、そんなことにも気がつけるようにな視野が広がりました。・・・
って、バイクに乗ることを正当化しちゃいました!!・・・


2008/9/28
もしも…
今日は朝から曇り空で涼しい、1日でした。
最近の「飼い猫のチ‐コ」は何となく元気がありません。
年なのか?体調不良なのか?とってもかったるそうです…
でも、好物には反応するので、とりあえず大丈夫と言うことで…
(^。^;)
ところで、猫ってお風呂とか入りたいとか思わないんでしょうかね?
お猿さんは、温泉とか入るみたいけど…
きっと、その良さが分かれば、気持ち良くて頭の上にタオルを載せて、「はぁ〜極楽だ〜」なんて言いながら、毎日入ってると思います…
なんてバカな事を考えていました…
失礼いたしました。
m(_ _)m
0
最近の「飼い猫のチ‐コ」は何となく元気がありません。
年なのか?体調不良なのか?とってもかったるそうです…
でも、好物には反応するので、とりあえず大丈夫と言うことで…
(^。^;)
ところで、猫ってお風呂とか入りたいとか思わないんでしょうかね?
お猿さんは、温泉とか入るみたいけど…
きっと、その良さが分かれば、気持ち良くて頭の上にタオルを載せて、「はぁ〜極楽だ〜」なんて言いながら、毎日入ってると思います…
なんてバカな事を考えていました…
失礼いたしました。
m(_ _)m


2008/9/27
色々あるもんで・・・ ヒ−リング
今日は雲りがちのお天気で、涼しい一日でした。
昨日、ご夫婦で来院された方がいらっしゃいました。
旦那様は頭痛と腰痛、後は人間関係でのトラブル続きとのことで、奥様も腰痛とのことでした。
で、お2人とも、浄化をするとすぐに改善されて、体が軽くなったそうです。
で、お話をお聞きしていると、家の問題も大きいようで、家の浄化となりました。さらに、お聞きしていると、お子さんも・・・とのことで、遠隔でお子さんのヒ−リングもしました。
で、今日お電話をいただいたのですが、「昨日、家に帰ったら、家の中がとてス〜ッと透明感がある感じがして、いつものどよ〜んとした感じもなくなりました。
それに、子供も今までは、声をかけても全然反応が無かったりしていけれど、直ぐに返事をしてくれたり、全然変ってましたよ!自分の体もスッキリして、調子いいです!!」とのことでした。
結構色んな要因?があるみたいで、一概に言えないもんですよね?!
でも、良い方向に変化しているようなので、万事OKってことで・・・・
m(__)m
0
昨日、ご夫婦で来院された方がいらっしゃいました。
旦那様は頭痛と腰痛、後は人間関係でのトラブル続きとのことで、奥様も腰痛とのことでした。
で、お2人とも、浄化をするとすぐに改善されて、体が軽くなったそうです。
で、お話をお聞きしていると、家の問題も大きいようで、家の浄化となりました。さらに、お聞きしていると、お子さんも・・・とのことで、遠隔でお子さんのヒ−リングもしました。
で、今日お電話をいただいたのですが、「昨日、家に帰ったら、家の中がとてス〜ッと透明感がある感じがして、いつものどよ〜んとした感じもなくなりました。
それに、子供も今までは、声をかけても全然反応が無かったりしていけれど、直ぐに返事をしてくれたり、全然変ってましたよ!自分の体もスッキリして、調子いいです!!」とのことでした。
結構色んな要因?があるみたいで、一概に言えないもんですよね?!
でも、良い方向に変化しているようなので、万事OKってことで・・・・
m(__)m

2008/9/26
やっぱ、凄いもんです。 整体師の独り言・・
今日は曇り空で、時々小雨がパラつくようなお天気の一日でした。
昨夜は、とても風が強く吹いていて蒸し暑くて、寝苦しい思いをしました。
なんせ、エアコンは無いし、風が強くて窓も開けられずで、気がつくと、布団を飛び出して、畳の上に寝ていました。
そんなわけで、朝から寝不足ぎみで、眠い一日でした・・・。
今日は送迎の患者さんがあって佐原の街にでたのですが、先日のテレビの影響でか、いまだに観光客が沢山歩いています。
賑やかで良い!っちゃ〜良いのですが、生活のために通る「じもピ〜」にはちょっと厄介な気もします・・・。
でも、一時は街中を「シャッタ−通り」なんて言われてしまうくらいだったのですから、活性化されてとてもよいことだと思います。
しっかし、ほんとテレビの影響って言うのは凄いもんです。
し、それだけ沢山の人がテレビに依存しているってことですよね?!
私もテレビっ子ですから、その一人で、UFO番組を見て「お〜すげ〜!」って思って夜空を眺めては光る物体があると「あれがUFOか〜!?」って当時は一人で興奮していましたから・・・・
(もちろん、飛行機でしたけど・・・)
0
昨夜は、とても風が強く吹いていて蒸し暑くて、寝苦しい思いをしました。
なんせ、エアコンは無いし、風が強くて窓も開けられずで、気がつくと、布団を飛び出して、畳の上に寝ていました。
そんなわけで、朝から寝不足ぎみで、眠い一日でした・・・。
今日は送迎の患者さんがあって佐原の街にでたのですが、先日のテレビの影響でか、いまだに観光客が沢山歩いています。
賑やかで良い!っちゃ〜良いのですが、生活のために通る「じもピ〜」にはちょっと厄介な気もします・・・。
でも、一時は街中を「シャッタ−通り」なんて言われてしまうくらいだったのですから、活性化されてとてもよいことだと思います。
しっかし、ほんとテレビの影響って言うのは凄いもんです。
し、それだけ沢山の人がテレビに依存しているってことですよね?!
私もテレビっ子ですから、その一人で、UFO番組を見て「お〜すげ〜!」って思って夜空を眺めては光る物体があると「あれがUFOか〜!?」って当時は一人で興奮していましたから・・・・


2008/9/25
お休みでした。 整体師の独り言・・
今日は朝から雲が多く、一時的に雨が降ったり、お日様が顔をだしたりの不安定なお天気の一日でした。
久しぶりに、バイクのカバ−を外して日光浴?をさせることにしました。
カバ−を外すと・・・ゲッ!?
、シ−トの上にはたっぷりと水がたまっているし、相変わらずのくもの巣だらけになっているしで大変なことになっていました・・・・。
ずっとお天気が悪くてかったので、予想はしていのですが、ここまでとはね〜・・・・。
で、洗車したついでに気分良く、プチプチ、ツ〜リングとしゃれ込むことにしました。
気温も丁度よい感じで、気分よかったのですが、まだまだ、農業用自動車?が歩行者並み?の速度で走っていたり、何故か今日はトラックが多くて、そんな気分もちょっとだいなしでした・・・。
今日はこれからバンド練習です。
でも、なんだかとても眠くなってきて、行くのがかったるくなってきちゃいました。


きっと練習不足で、怒られるのがみえみえなので、登校拒否?みたいなもんなんでしょうか?!・・・・
(;一_一)
0
久しぶりに、バイクのカバ−を外して日光浴?をさせることにしました。
カバ−を外すと・・・ゲッ!?

ずっとお天気が悪くてかったので、予想はしていのですが、ここまでとはね〜・・・・。
で、洗車したついでに気分良く、プチプチ、ツ〜リングとしゃれ込むことにしました。
気温も丁度よい感じで、気分よかったのですが、まだまだ、農業用自動車?が歩行者並み?の速度で走っていたり、何故か今日はトラックが多くて、そんな気分もちょっとだいなしでした・・・。
今日はこれからバンド練習です。
でも、なんだかとても眠くなってきて、行くのがかったるくなってきちゃいました。


きっと練習不足で、怒られるのがみえみえなので、登校拒否?みたいなもんなんでしょうか?!・・・・
(;一_一)

2008/9/24
バレ−ボ−ル?! ヒ−リング
今日は朝からお天気の良い一日でした。
女性の患者さんが来院されたのですが、バレ−ボ−ルをやっていて・・・との話の流れで、「こんなのできません?」って話から、またまた好奇心で試してみました。
夜はバレ−の試合があるとかで、早速結果がわかりそうです。
バレ−と言えば、以前来院された患者さんから「もう少し、バレ−がうまくならないかしらね〜」って話から、トラウマの話になりました。
で、やっぱりトラウマがあったのですが、小さい時の恐怖体験?が元になっていたようです。
それが原因で、白いボ−ルに恐怖心がでてしまうようで、聞いて見ると「そうなんですよ!?カラ−ボ−ルだと結構動けるんだけど、白いボ−ルだと何故か・・・」だそうです。
そこまではごくごく普通のこと!?
と、その小さい時の恐怖体験に関わる、エネルギ−さんが、まだその方の中に停滞していて・・・、と、急に体を震わせながせら、号泣しだしちゃいました。
ご本人も訳がわからず「何?コレ??、どうしちゃったの?」と、号泣しながら、冷静に?話されていました。
で、そのエネルギ−さんと円満解決して浄化してもらうと、ピタッ!と止まって「なんだったんですかね?初めての体験です・・・。テレビでよく見るけれど、あれ、本当のことだったんですね?!」としばし呆然とされていました。
帰り際に「いい体験しました。
」って、とうのご本人は喜んでいました。・・・ん〜・・・この人もツワモノだ〜

0
女性の患者さんが来院されたのですが、バレ−ボ−ルをやっていて・・・との話の流れで、「こんなのできません?」って話から、またまた好奇心で試してみました。
夜はバレ−の試合があるとかで、早速結果がわかりそうです。
バレ−と言えば、以前来院された患者さんから「もう少し、バレ−がうまくならないかしらね〜」って話から、トラウマの話になりました。
で、やっぱりトラウマがあったのですが、小さい時の恐怖体験?が元になっていたようです。
それが原因で、白いボ−ルに恐怖心がでてしまうようで、聞いて見ると「そうなんですよ!?カラ−ボ−ルだと結構動けるんだけど、白いボ−ルだと何故か・・・」だそうです。
そこまではごくごく普通のこと!?
と、その小さい時の恐怖体験に関わる、エネルギ−さんが、まだその方の中に停滞していて・・・、と、急に体を震わせながせら、号泣しだしちゃいました。
ご本人も訳がわからず「何?コレ??、どうしちゃったの?」と、号泣しながら、冷静に?話されていました。
で、そのエネルギ−さんと円満解決して浄化してもらうと、ピタッ!と止まって「なんだったんですかね?初めての体験です・・・。テレビでよく見るけれど、あれ、本当のことだったんですね?!」としばし呆然とされていました。
帰り際に「いい体験しました。




2008/9/23
ち、知恵熱が・・・ 整体師の独り言・・
今日は雲は多かったものの、久しぶりにお日様が射した一日でした。
患者さんとの話の中で、「不倫」とか「浮気」なんて話題で盛り上がりました。
で、そんな中で、いったいどこからが「不倫」「浮気」になるんでしようか?なんて話になりました。
きっと、人によって解釈もちがうのでしょうけれど、「その人を好きになったら」とか、「あやしい関係?になったら」とか「特別な人と思ったら」なんて基準が違うと思います。
でも、実際そう言う話になってくると、意外とあいまいで、なんだかテレビや情報で、なんとなく、そう思ってしまっている・・・なんて事に気がつきます。
まぁ〜結局、人間は男と女しか居ないし、そうなる事だってあっても不思議じゃないし、「特別な人と思ったら」ってことで、終わったのですが、その境目って・・・って、患者さんに素朴な質問として、ぶつけてみようかな?なんて好奇心で思っています。
でもそうやって、当たり前?って思っているようなことが、よ〜〜く考えると、ん??・・・って思えたり、そう言えば・・・?なんて思ってしまうことって、沢山あります。
常識ってなんなんでしょう?常識が正しいなんて、いつから思い込んでしまったんでしょう?
エジソンも「常識とは、18才までに身につけた、偏見のコレクションのことを言う。」なんて言っていたそうです。
もう一度、自分の目で感性で、物事見るのも大事かな?なんて、無い頭を使って、ちょっと大人ぶって考えてしまいました。・・・・やばい、知恵熱が・・・・
0
患者さんとの話の中で、「不倫」とか「浮気」なんて話題で盛り上がりました。
で、そんな中で、いったいどこからが「不倫」「浮気」になるんでしようか?なんて話になりました。
きっと、人によって解釈もちがうのでしょうけれど、「その人を好きになったら」とか、「あやしい関係?になったら」とか「特別な人と思ったら」なんて基準が違うと思います。
でも、実際そう言う話になってくると、意外とあいまいで、なんだかテレビや情報で、なんとなく、そう思ってしまっている・・・なんて事に気がつきます。
まぁ〜結局、人間は男と女しか居ないし、そうなる事だってあっても不思議じゃないし、「特別な人と思ったら」ってことで、終わったのですが、その境目って・・・って、患者さんに素朴な質問として、ぶつけてみようかな?なんて好奇心で思っています。
でもそうやって、当たり前?って思っているようなことが、よ〜〜く考えると、ん??・・・って思えたり、そう言えば・・・?なんて思ってしまうことって、沢山あります。
常識ってなんなんでしょう?常識が正しいなんて、いつから思い込んでしまったんでしょう?
エジソンも「常識とは、18才までに身につけた、偏見のコレクションのことを言う。」なんて言っていたそうです。
もう一度、自分の目で感性で、物事見るのも大事かな?なんて、無い頭を使って、ちょっと大人ぶって考えてしまいました。・・・・やばい、知恵熱が・・・・


2008/9/22
こんな事も慣れてまして・・・ 整体師の独り言・・
今日も一日、雨が降ったり止んだりのお天気でした。
朝一番に身内のおばさんが来院されました。
無事施術も終えて、「じゃ〜ね!」って院をでたのは良いのですが、雨の中戻ってきて、「ドブに車落としちゃったのよ〜〜
」と・・・。
で、行ってみると、後輪がしっかりドブにはまっています・・・。
でも、最近はこんなことにも慣れていて、「はい。はい。」と車を持ち上げて、レスキュ−します。
丁度、入り口のところに側溝があって、患者さんが脱輪されたり、中には、駐車場がわからず、間違って近くの病院の駐車場に止めてしまって・・・までは、良かったのですが、勢いあまって、輪留めを乗り越えてしまって、でられなくなってしまった方もいたりして、その度に、車を持ち上げて、レスキュ−をしていますからね・・・
でも、冷静に考えてみると、意外と車って一人でもある程度、持ち上がるもので、そんな事で楽勝に脱出できるもんです。
特に今の車はFF車(前輪駆動の車)が多いので、なおさら、なんとかなるようです。
って、こんな事書くと、ちょっと車好きっぽい内容でしょ!?
ちょっと隠れた知識をだしてしまいました・・・・(笑)
0
朝一番に身内のおばさんが来院されました。
無事施術も終えて、「じゃ〜ね!」って院をでたのは良いのですが、雨の中戻ってきて、「ドブに車落としちゃったのよ〜〜

で、行ってみると、後輪がしっかりドブにはまっています・・・。
でも、最近はこんなことにも慣れていて、「はい。はい。」と車を持ち上げて、レスキュ−します。
丁度、入り口のところに側溝があって、患者さんが脱輪されたり、中には、駐車場がわからず、間違って近くの病院の駐車場に止めてしまって・・・までは、良かったのですが、勢いあまって、輪留めを乗り越えてしまって、でられなくなってしまった方もいたりして、その度に、車を持ち上げて、レスキュ−をしていますからね・・・
でも、冷静に考えてみると、意外と車って一人でもある程度、持ち上がるもので、そんな事で楽勝に脱出できるもんです。
特に今の車はFF車(前輪駆動の車)が多いので、なおさら、なんとかなるようです。
って、こんな事書くと、ちょっと車好きっぽい内容でしょ!?
ちょっと隠れた知識をだしてしまいました・・・・(笑)


2008/9/21
おすすめです! 整体師の独り言・・
今日は午前中は曇り空でしたが、午後からは雨が降ったり止んだりでスッキリとしない一日でした。
情報誌作りも印刷作業をすすめています。後は、プリンタ−くんの頑張りに期待するだけです!!
院の周りでは、今でも蚊が活躍していて、どっからともなく侵入してきます。
で、施術中も蚊の退治に集中しちゃったりなんかして、これがなかなか大変です。
先日は、小さいお子さんが来院されたのですが、さすが目が良くて、私には全然見えないのに机の下まで追って、退治してくれました。その動体視力?にはただただ、感心しちゃいました。
そんな感じで、今日も蚊に襲われながらのヒ−リングでした・・・・
100円ショップに行った時に、何気に筆記用具のコ−ナ−を見ていたら、万年筆がぶら下がっていて、ついつい買ってしまいました。
見た目は100円だけのことはあるのですが、ちゃんとした万年筆で、なかなか書き味もよくて、気にってしまいました。
かと言って、別に書き物をするわけでもないのですが、何故か「何か書きたい!」なんて思ってしまうのですから、不思議なもんです。
それに書いても、普段はぐちゃぐちゃ〜って書くくせがあるのに、万年筆だと何故か、ゆっくり丁寧に書こうとします・・・。
私のような筆不精には、万年筆はおすすめです!・・・
0
情報誌作りも印刷作業をすすめています。後は、プリンタ−くんの頑張りに期待するだけです!!
院の周りでは、今でも蚊が活躍していて、どっからともなく侵入してきます。
で、施術中も蚊の退治に集中しちゃったりなんかして、これがなかなか大変です。
先日は、小さいお子さんが来院されたのですが、さすが目が良くて、私には全然見えないのに机の下まで追って、退治してくれました。その動体視力?にはただただ、感心しちゃいました。
そんな感じで、今日も蚊に襲われながらのヒ−リングでした・・・・
100円ショップに行った時に、何気に筆記用具のコ−ナ−を見ていたら、万年筆がぶら下がっていて、ついつい買ってしまいました。
見た目は100円だけのことはあるのですが、ちゃんとした万年筆で、なかなか書き味もよくて、気にってしまいました。
かと言って、別に書き物をするわけでもないのですが、何故か「何か書きたい!」なんて思ってしまうのですから、不思議なもんです。
それに書いても、普段はぐちゃぐちゃ〜って書くくせがあるのに、万年筆だと何故か、ゆっくり丁寧に書こうとします・・・。
私のような筆不精には、万年筆はおすすめです!・・・

