今週のクリスマスローズ。
今年初めて咲いた「八重子さん」。(と、お呼びしております。)
思った以上にたくさん咲いています。
八重子さんの下には「黒子さん」。
あ、「ピン子さん」も。(「渡鬼」の人と違います。)
原種の「リビえら」さん。(外人風な名前。ホントは「リビダス」。)
その他たくさんいすぎて名前をつけられません。
その他1.:「ひど〜い。名無しだなんて〜。

」
その他2.:「そうよ!そうよ〜!

」 ↓うつむき加減に咲くはずのクリスマスローズが上を向いて抗議しています。
玄関の扉を開けるとこんな感じ〜。
冬に植え替えてちゃんと育つか心配だったつるバラの「ピエール」も元気に芽を出してくれました。
ピエ:「なんで私は男の名前なの?」
「ピエール・ドゥ・ロンサール」はフランスの詩人の名前からとったそうです。ロマンティックじゃあ〜りませんか。
「カクちゃん」も元気です。
カク:「“カクちゃん”なんてダサイ名前、やだー!」
じゃあ、「スケさん」はどお?
そうなるとなんだかわからなくなっちゃいますけど。。。
☆1日各1回クリックをお願いします。(ご面倒ですみません...)
人気blogランキングへ→
※コメントも頂けたらうれしいです〜。

0