3日4日、土曜日曜が打ち合わせとなった。
そこで、金曜日の仕事が終わった後、近所の夜の海に行ってきた。
気分転換もあるが、詳細な詰め・アイデア・発想などに行き詰まりも感じていたからだ。
フレッシュな気持ちになりたい・・・という欲求からである。
夜更かしはしたくないので、22:30まで頃の短時間とした。
狙いの獲物は、今盛りとなったスズキ・フッコである。
酒を飲むのも気分転換になるが、最近太り気味であるし・・・
中年になり二日酔いになりやすくなったと思う。
二日酔いになるのが嫌なので、ナイトフィッシング=収穫狙いかつ適度な運動ということを目的とした。
健全な発想からの行動である。
良い獲物が得られれば、気分は晴れ〜今後の仕事にも良い影響が起きてくるというものだから・・・
磯竿4号サーフライトウキ:70m〜100mド遠投スペックでの極太アオイソメ曳き釣り。
真冬の磯メバル狙いのスペックと同じものである。
スズキ・フッコ狙いで浅めを流しながら曳き、誘う。
ルワーでいうゆっくりとしたタダ巻きのような感じ。
しかし、アタリがないので、タナを深くし直して、再度探る。
チビニベ(イシモチ)とゴンズイばかりが10程掛かる。
全てリリース。
どうも、スズキ・フッコの回遊は、まだないようだ。
堤防壁際ギリギリを70mほど遠投して底目を狙うことにした。
メジナかカサゴに狙いを変更。
夜のメジナは大きいものが掛かる可能性が高いので期待する。
カサゴは食べれば美味いので楽しみ。
遠目ピンポイント狙いであるから、根掛かりとか壁貝に道糸が引っかかりトラブルになる可能性は高いが、チャレンジしてみた。
良いサイズのカサゴ3(最大26cm)ゲット。
18cmカサゴはリリース。
30cmセイゴゲット(スズキの小さい型)
カサゴは、根掛かり覚悟・遠投高堤防ギリギリライン壁際30cmくらいを平行に・2ヒロ半をソロソロと引き摺ったら、直ぐに食ってきた。
1m離れてしまうと全く反応はない。壁際ギリギリのみ。とても難しい。
セイゴは、投入ミス:壁から2m離れてしまい、壁際1mくらいまで引いた時、タダ巻きスピードで中層で仮誘いしたら、コロっと食ってきた。
カサゴは刺身にする予定。
3つあれば、新鮮な白身がたっぷりと食える。
セイゴはあっさりと塩焼きの予定。
気分が良い。
美味い獲物が短時間で確保できたから・・・

カサゴの刺身を食った。
うまい。
でも、美味さは、イシダイ>カワハギ>カサゴだ。
最近、刺身と一緒にワサビを食わない。
醤油だけのほうが、魚が美味く感じている。
ワサビは本物がいいし、本物のワサビが手に入った時は、摺ったものは別にしてワサビだけを食い、残りの茎近くの部分は、かじって食っている。
そこで、金曜日の仕事が終わった後、近所の夜の海に行ってきた。
気分転換もあるが、詳細な詰め・アイデア・発想などに行き詰まりも感じていたからだ。
フレッシュな気持ちになりたい・・・という欲求からである。
夜更かしはしたくないので、22:30まで頃の短時間とした。
狙いの獲物は、今盛りとなったスズキ・フッコである。
酒を飲むのも気分転換になるが、最近太り気味であるし・・・
中年になり二日酔いになりやすくなったと思う。
二日酔いになるのが嫌なので、ナイトフィッシング=収穫狙いかつ適度な運動ということを目的とした。
健全な発想からの行動である。
良い獲物が得られれば、気分は晴れ〜今後の仕事にも良い影響が起きてくるというものだから・・・
磯竿4号サーフライトウキ:70m〜100mド遠投スペックでの極太アオイソメ曳き釣り。
真冬の磯メバル狙いのスペックと同じものである。
スズキ・フッコ狙いで浅めを流しながら曳き、誘う。
ルワーでいうゆっくりとしたタダ巻きのような感じ。
しかし、アタリがないので、タナを深くし直して、再度探る。
チビニベ(イシモチ)とゴンズイばかりが10程掛かる。
全てリリース。
どうも、スズキ・フッコの回遊は、まだないようだ。
堤防壁際ギリギリを70mほど遠投して底目を狙うことにした。
メジナかカサゴに狙いを変更。
夜のメジナは大きいものが掛かる可能性が高いので期待する。
カサゴは食べれば美味いので楽しみ。
遠目ピンポイント狙いであるから、根掛かりとか壁貝に道糸が引っかかりトラブルになる可能性は高いが、チャレンジしてみた。
良いサイズのカサゴ3(最大26cm)ゲット。
18cmカサゴはリリース。
30cmセイゴゲット(スズキの小さい型)
カサゴは、根掛かり覚悟・遠投高堤防ギリギリライン壁際30cmくらいを平行に・2ヒロ半をソロソロと引き摺ったら、直ぐに食ってきた。
1m離れてしまうと全く反応はない。壁際ギリギリのみ。とても難しい。
セイゴは、投入ミス:壁から2m離れてしまい、壁際1mくらいまで引いた時、タダ巻きスピードで中層で仮誘いしたら、コロっと食ってきた。
カサゴは刺身にする予定。
3つあれば、新鮮な白身がたっぷりと食える。
セイゴはあっさりと塩焼きの予定。
気分が良い。
美味い獲物が短時間で確保できたから・・・

カサゴの刺身を食った。
うまい。
でも、美味さは、イシダイ>カワハギ>カサゴだ。
最近、刺身と一緒にワサビを食わない。
醤油だけのほうが、魚が美味く感じている。
ワサビは本物がいいし、本物のワサビが手に入った時は、摺ったものは別にしてワサビだけを食い、残りの茎近くの部分は、かじって食っている。
投稿者:imorimasuda
詳細ページ - コメント(0)|トラックバック(0)