今日、パシフィックパーク下の茅ケ崎の浜(ヘッドランド)では、「ほのぼの共和国:湘南ベアフットフェスティバル」という毎年恒例の海のイベントをやっていました。
クリーンビーチとか砂浜での乗馬(本物の馬)体験、アウトリガーカヌーでのパドリング体験、コンサート、屋台等様々なプログラムが行われていました。
私も午後2時くらい、自転車に乗ってちょっと覗きに行ってみました。
何故なんだかわかりませんが、無意識の内にクーラーボックス(氷・飲み物入)に竿に仕掛けに餌も持参していました。
浜に着くと、色々なテントがあって、食べ物・飲み物を売っていました。コンサート会場も盛り上がっていました。
私は、何故なんだかわかりませんが、その場を通り越してヘッドランドのテトラ先端まで歩いていました。
私は、何故なんだかわかりませんが、そこで釣りの準備をしてしまいました。
すると・・・
「おい、今日タモ網を持ってきてないようだな。網がないのか。そりゃ残念だな。」という声がすぐ近くで聞こえました。
昼飯後のクツロギの時間で魚調理パーティをしていた、この場所の釣り常連の達人名人の方々からの明るい大きな声でした。
「さっきな、イワシの大群が追われて来てナ。そこの穴の中に一杯来てナ。タモ網で掬った一杯たくさん獲ったばかりなんじゃ。軽くバケツ一杯なんじゃ〜〜ふふぁふぁはははは〜」
イワシの刺身を食ってビール焼酎等を飲んでいました。焼きソバも食っていました。
「網貸したるから、お前も獲ったら〜」と言われ、速攻返答。
「ありがとうございます。お借りします。やります。」
でね、獲りましたよ、掬いましたよ。新鮮なカタクチイワシ(^^)たくさん。
すると名人翁さんから
「おい、今獲ったやつ、ちょっとくれんか、つまみにな、今獲ったばっかりの新鮮なイワシの活き食いをしたいんでな。」
ということで、直ぐに献上。
当たり前ですね、教えていただいて網まで貸してもらって・・・ねぇ(^^)
という訳で、散歩?とか釣り?はどうなったのかコメント無しにしておきます。
その後しばらくしてから家に帰ったのですが・・・
新鮮なイワシの刺身は、今、私の目の前にあります。
ビールと共にね。
昨日の大キスと大メゴチの塩焼きも今目の前にあります。
ビールと共にね。
写真を撮る気持ちになる前に調理して食っちゃいましたよ〜
うんまいですなぁ〜
ふふぁっふぁふぁはははは〜
クリーンビーチとか砂浜での乗馬(本物の馬)体験、アウトリガーカヌーでのパドリング体験、コンサート、屋台等様々なプログラムが行われていました。
私も午後2時くらい、自転車に乗ってちょっと覗きに行ってみました。
何故なんだかわかりませんが、無意識の内にクーラーボックス(氷・飲み物入)に竿に仕掛けに餌も持参していました。
浜に着くと、色々なテントがあって、食べ物・飲み物を売っていました。コンサート会場も盛り上がっていました。
私は、何故なんだかわかりませんが、その場を通り越してヘッドランドのテトラ先端まで歩いていました。
私は、何故なんだかわかりませんが、そこで釣りの準備をしてしまいました。
すると・・・
「おい、今日タモ網を持ってきてないようだな。網がないのか。そりゃ残念だな。」という声がすぐ近くで聞こえました。
昼飯後のクツロギの時間で魚調理パーティをしていた、この場所の釣り常連の達人名人の方々からの明るい大きな声でした。
「さっきな、イワシの大群が追われて来てナ。そこの穴の中に一杯来てナ。タモ網で掬った一杯たくさん獲ったばかりなんじゃ。軽くバケツ一杯なんじゃ〜〜ふふぁふぁはははは〜」
イワシの刺身を食ってビール焼酎等を飲んでいました。焼きソバも食っていました。
「網貸したるから、お前も獲ったら〜」と言われ、速攻返答。
「ありがとうございます。お借りします。やります。」
でね、獲りましたよ、掬いましたよ。新鮮なカタクチイワシ(^^)たくさん。
すると名人翁さんから
「おい、今獲ったやつ、ちょっとくれんか、つまみにな、今獲ったばっかりの新鮮なイワシの活き食いをしたいんでな。」
ということで、直ぐに献上。
当たり前ですね、教えていただいて網まで貸してもらって・・・ねぇ(^^)
という訳で、散歩?とか釣り?はどうなったのかコメント無しにしておきます。
その後しばらくしてから家に帰ったのですが・・・
新鮮なイワシの刺身は、今、私の目の前にあります。
ビールと共にね。
昨日の大キスと大メゴチの塩焼きも今目の前にあります。
ビールと共にね。
写真を撮る気持ちになる前に調理して食っちゃいましたよ〜
うんまいですなぁ〜
ふふぁっふぁふぁはははは〜
投稿者:imorimasuda