
12月24日クリスマスイブ、江ノ島ヨットクラブ「江ノ島湘南港イルミネーション」のパーティに料理奉仕をしてきた。
150食分調理できる大鍋4つ(計600食対応)と料理道具・食材一式を持って行った。
私がチーフになって調理したのは、150食分の「ブイヤベース」、私とクルーザー艇「グレートピープル」のメンバー計4人が調理スタッフ。
他のクルーザーチームの料理は、キムチ鍋・焼き肉・焼きソバ・お汁粉・・・それぞれが150食を調理。
私達の作ったブイヤベースは大好評で一番早く完売、「とても美味しかった」という評価を得た。「作り方を教えて」という質問まで受けた。
大変誇らしく嬉しかった。
大量のにんにく・大量のタマネギをオリーブオイルで炒めてから、さらに大量の魚貝類・海老・蟹を軽く炒め、大量の安い白ワイン(3600cc)と水で煮込みフランス製の高級塩とブラックペッパーで味付け・・・シンプルで大胆に調理した。
隠し味には日本酒とコンソメを使用した。
大量の魚貝類は、ヒラメ・マダイ・キンメダイのアラ、それに鮭のハラス、ホタテにハマグリにカキ。
大量の海老・蟹は、バラバラワタリガニと冷凍ズワイガニ&ムキエビ。
安くて量があり旨味のエキス満タンの食材ばかりを選んでぶち込んだ。
ワタリガニのミソが味の鍵のような気がした。
*釣り趣味・多種の魚の目利き&知識と釣った魚の調理の経験が役立った。
●本場フランスの正式なブイヤベースは魚のみで作るものという・・・知ってはいたが、日本人なので貝類・エビ・蟹を入れて強引な料理にしてしまった。
相模湾亜流ブイヤベースということにして・・・
投稿者:imorimasuda