久々にゆっくり起きました。ポチとハナゲン父はまだ布団のなかで『全日本大学駅伝』を観戦中。ハナゲン父、母校が出ないからかえって安心して観ていられるのでは?正月の箱根は出るらしいけど・・・一時復活したかに見えたけどやっぱいまいち。有力な学生が集まらないんだろうな。だって大学挙げて選手獲得に乗り出している学校だと、『無試験推薦。学費、寮代タダ。月10万円のお小遣い付き』だったりするそうで。そりゃ行くよね。

これがちょっとこの間お話した去年作ったクリスマスペンダントです。なかなか可愛いでしょ。白だけとかと青と白系統でまとめて作るとすごく大人っぽい印象になるのよ。もうそろそろこれをして出かけてもおかしくないかなぁ。街の飾りつけもクリスマスバージョンになりつつあるものね。今日もいいお天気だから洗濯ものもしっかり乾きそうだわ。さてと遅い朝食の支度でもしようっと。映画の後に遅いランチを取る予定・・・
☆一陽からのお返事です。Read Moreをクリックしてね。(8)
marine roseさん。
映画面白かったです。感想は詳しく後でアップしますね。小林聡美、室井滋、もたいまさこという最強のコンビの中でも末っ子役の小林聡美アタシも好きです。あれが縁で結婚したのよね。(そーとしか考えられない)(11/7)
ピュアラさん。
映画は超面白かったよ。後でそのあたりはアップするね。なんかピュアちゃんが帰ってきたときの状況を想像するにつけ、大笑い(笑い事じゃないって?まぁ、うちも今日も色々ありましたさぁ。(11/7)
そうかぁ。わかった!梅ちゃん。
あれかぁ。。。しかしあのことアジアンノットというのね。またひとつ勉強になりましただ。(11/7)
梅ちゃん。
>最近アジアンノット&トンボ玉がマイブームなの・・・
トンボ玉はわかるけど、アジアンノットってなぁに?ビーズの大きめでちょっとエスニックがかっているようなものなのかなぁ。教えてぇ。。。(11/7)
再びいらっしゃいませ(なみへぃさんの真似)、タコポンちゃん。
了解であります。お互い子供にも呆れられる遊びっぷりだ!いいんだもん。。。開き直り(11/7)
タコポンちゃん。
これはツリーのてっぺんから作って植木鉢の所で折り返して作るんだけど、そんなに難しくないよ(って去年のことなんで今作れと言われてとっとと出来るかは不安)。材料はやっぱスワロだから普通のお店で買うと多少お値段はるけど特殊な色使っているわけじゃないから入手は容易だと思ふ。作り方書いてあるやつのコピーいる?(11/7)
なみへぃさん。
たまには主婦ものんびりしたいよね。暇でしょ。なんていわれるとムカツクぅ。でもここんとこ糸が切れたタコのごとく遊びすぎのアタシ。今週も予定びっしりになちゃったぁ。。。(11/7)
アンリさん&BJさん。
いいなぁ。パリでおデート中ね。ビーズ本格的にやるならアタシの先生を巻き込むといいかも?早い上手い安い(材料費の入手)だもんな。某有名手芸やさんの講師だしぃ。でもHPのこと内緒なんだよぉ。(11/7)