一陽来復と申します。老後は湘南の海辺に住むつもり。
宝塚が大好きです!二匹の飼い猫と戯れるのが幸せ。
最近は日本とベトナムを行ったり来たりしています。
たわいのない毎日をつぶやいています。よろしくです!
2012/2/29
どんだけ放置しているんだ。。。とセルフ突っ込みな一陽です。こんばんわ。
2月の初めに日本に戻ってから風邪をずっと引いていてかれこれ1カ月。今も
咳が時々止まらないのと、痰が喉に絡まってすっきりしないのが続いています。
インフルエンザもA型、B型とも流行っていますがどうやらこれは免れています。
で、2月は体調が悪いまま仕事をし、宙組公演のために名古屋を往復しているうちに
終わってしまいました(爆)大好きな仮面のロマネスクをゆひすみコンビで観れたこと
愛ちゃんが麗しき貴族のぼんぼんを演じ、ショーでも大活躍だったことが嬉しくて・・・
親睦会ででれでな表情で撮ったツーショット写真をにまにま眺めております。
で・・・そんなこんなで昨日からまたハノイに来ています。ダンナサマが20℃だって
言うものだから冬物は行き帰りの位あればいいかと思ったら肌寒いじゃありませんか!!
とはいえ日本はまた大雪ということですからそれに比べたら初春という感じかしら!?
気流の関係かいつもよりやや長いフライトでへとへとでハノイノイバイ国際空港着・・・
一休みしてから楽しみにしていた山下洋輔氏とベトナム交響楽団のライブに行きました。
最初は、あり?ベト交大丈夫か?やっぱりジャズは無理なのかしら?という始まり具合に
不安を覚えつつ、二曲目から山下氏登場。【A列車で行こう!】もやや微妙な出来(苦笑)
とはいえ【A列車】はナイスガイで愛ちゃんが銀橋で歌い踊ったの曲ですから嬉しい限り。
その後2曲、山下氏のピアノを中心にカルテットがありソロパフォーマンスは素晴らしい!
そして圧巻はジョージ・ガーシュインの【ラプソディー・イン・ブルー】鳥肌ものでした。
やっぱりライブは生もの。ミュージカルにストレイトプレイ、音楽コンサートもだけど
その場で生まれて消えていく舞台芸術を一陽ちゃんは愛してやまないです。日本を離れる
前日、ダンナサマと観た長編ドキュメント映画【ピナ・バウシュ】も良かったです。映画
ではあるけれど3Dを最大限に生かし、客席の真上にカメラを置くことで素晴らしい画像
で迫力満点のダンスを堪能することができます。凄くお勧めです。明日明後日はハノイで
のんびりする予定。愛ちゃんにお手紙を書こう(いつ頃宝塚に着くかは全く不明だけど)
木曜日から本当に暖かい南部に移動。ホーチミンからリゾートのニャチャンにさらに移動。
ダンナサマがハーフマラソンに参加予定です。一陽ちゃんは沿道で応援する予定でーす。
ということで例によってこちらにいる間は画像なしのアップになります。行きの機内で
富士山を真上から撮った写真が撮れたので帰国したら是非ご紹介したいと思います。
ではでh。。。
☆一陽からのお返事はコメント欄にて☆
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ