一陽来復と申します。老後は湘南の海辺に住むつもり。
宝塚が大好きです!二匹の飼い猫と戯れるのが幸せ。
最近は日本とベトナムを行ったり来たりしています。
たわいのない毎日をつぶやいています。よろしくです!
2011/8/30
案ずるより産むが易し・・・
サイゴンの一人歩きで自信を深めた一陽ちゃん。
今日は初めてこちゃらの街歩きを断行いたしました!!
前回の滞在で家からの地図を頭に叩き込んだ大聖堂辺りが目標でしたが。。。
今日はハナゲン父が昼に帰ってきて大聖堂辺りでランチをしたのでそこからタクシー
で会社に戻るのをお見送りしてから、いざっ!!!歩きやすい恰好とぺたんこサンダル
斜めがけのレスポにつばの広い帽子で完璧!ハナゲン父いわくこの35℃越しの真昼間
に歩きまわってるのは観光客だけ。。。まっ、一陽ちゃんも同じようなものですから。。
大聖堂辺りで立ち寄りたいお店はあったのだけど、まず近くのカフェでお茶をしながら
地図を確認し観光スポットとして有名なホワンキエム湖へ、そこから一路ドンスエン市場
を目指しました。ごちゃごちゃしているという程ではないのですが人とバイクがひしめき
ぼーっとしてはいられない雰囲気。緊張感を持ってやり過ごせばまぁなんとかなる感じ。
市場の台所用品売り場で面白そうなものはないかなと思ったのだけどめぼしいものはなし。
おもちゃばかり売っているエリア、メガネばかりをうっているエリアと通り毎に違う商品
を売っている辺りをぷらぷらしながら大聖堂エリアに戻り、目的のお店で本とグッズを
買ってから。。。ちょっと見ていこうかなという軽いノリでお気に入りのバッグやさんへ。
しかし。。。サマーセール中につき前から欲しいなぁと思っていたバッグが50%OFF
になっていたのを発見してしまい、うーんと悩んで日本円でいくらか換算してお買い上げ!
あーぁ、バッグこの夏買いすぎなんですけど。。。と自分で自分にツッコミを入れつつ
おうちまで徒歩でがしがし歩いて戻りました。さすがに汗びっしょり。直ぐにシャワーを
浴びてサッパリ。。。2時間ほど経ってハナゲン父が帰宅し、今夜はローカルなお店に
シーフードを食べに行きました。ハマグリの香菜蒸しとか巻貝のグリルとか、美味しい!
暫くお散歩してカフェ(ドトールみたいなチェーン店)でこちゃら風アイスコーヒーを
一杯飲んでからタクシーで家に戻ってきました。ハナゲン父は朝のジョギングがあるのか
21時半にはご就寝。一陽ちゃんも今日は街歩きでいささか疲れたのでそろそろ寝ます。
明日は何をしようかなぁ〜〜とりあえず午前中はアパートの屋上のプールで泳ぐかな。
そうそう。。。9月のファントムをご一緒する予定のTheoさんとタニちゃんの舞台も
ご一緒することにしました。卒業後タニちゃんのステージを観るのは初めてで結構楽しみ。
てか。。。二日間Theoさんとべったりご一緒出来るのが何より嬉しい!!!
よく似ている。姉妹ですか?と言われる私達。この頃は福岡に嫁いだ妹が観劇に上京する
ような感覚に私もなってきました。福岡へは博多座合わせで行きたいのだけどなかなか
宙組さんは行かないし・・・柳川下りもしてみたいのにな。あっ、ぽっかり空いた二日目
は隅田川の川遊びもいいかも。。。お昼は何にしましょうかあ〜。楽しみ、楽しみ。。。
☆一陽からのお返事はコメント欄にて☆
1 | 《前のページ | 次のページ》