一陽来復と申します。老後は湘南の海辺に住むつもり。
宝塚が大好きです!二匹の飼い猫と戯れるのが幸せ。
最近は日本とベトナムを行ったり来たりしています。
たわいのない毎日をつぶやいています。よろしくです!
2010/10/2
とりあえず回避・・・
ごく普通の1日の筈だったのにすごく憂鬱な1日になってしまった。
だけど最悪の事態は免れたので良しとしよ〜

昨日のお弁当

そろそろと旅支度・・・
普段はもう忘れようとしているのだけど・・・
たまにその案件を目にすると背筋がぶるっとする。
だけどがんばろーと思っていたのだけどね。
それは通常の仕事の業務範囲での話だ。
今回の事はイレギュラーだし、私がそこにいなければならない義務はない。
だとしたら・・・自分が壊れるほどの事からは、とっとと逃げる。
(それが以前味わったどん底の時代から学んだこと)
もちろん逃げられるように助け舟を出してくれる人がいたからだけど・・・
(おおきにありがとう←関西弁でお願いします)
というわけで早番のはずが遅番にチェンジしたので朝寝坊して家でごろごろ。
シャワーを浴びて朝ごはんを食べてからスーツケースにぽんぽんと荷物を突っ込む。
洋服は前日に入れるつもりだし、全体のチェックもそのとき。。。
今回のハナゲン父からの伝令
◎ソバ:2袋
◎レトルトカレー:3個くらい。中辛、安いのでよい。
◎ムラカミハルキの1Q84 第1巻。まだハードカバーしかないので重いと思う。
◎ものもらい用目薬 1個
◎ふえるワカメ 1袋
◎丸ごと食べる小魚(カルシウム不足補給か?)
今回は現地の貨幣でタクシー代を貰っていて、空港から一人で来たら・・・
と言われていた。ただし、乗っていいタクシー会社は黄色いシャツを着た兄さん
の会社だけだぞ!とも。ココ以外はぼったくられる可能性大みたいだけどココは
定額制で安心らしい。だけど・・・昨日のメールでは迎えに来てくれるらしいです。
千年に一度というお祭の真っ最中なので空港が大混乱かもしれないからなんだとか。
そりゃまた、おおきに・・・さてさて、今回はどんな滞在になるか楽しみです。
というわけで天気もいいし、ちょっと早めに家を出てマッサージしてもらって・・・
さらっとお仕事してきますぅ。
☆一陽からのお返事はコメント欄にて☆
1 | 《前のページ | 次のページ》