

GW唯一のお休みだった日曜日。
結局予定通りだったのはママの小言を聞くことだけでした(爆)。
『朝飯だ!』というハナゲン父の声で目覚めるとお味噌汁のいい匂い。
ポチはとっくにクラブに出かけてしまったらしい。
有難くいただきまーすっと言ったところにピュアちゃんからメールが入る。
『予定変更(って元々の予定知らんがな)で今中華街にいます(あらご近所ね)』
『今頃開いているお店ない?』(え、、、わからない)
『お粥屋さんは?10時には開店すると思う。あと○○ってお店は11時半からだけど美味しいよ』
ダーリンに代わって大体の場所をお教えしましたが果たしてあの後どうだったのかしら?
自慢じゃないけれどもう2年以上中華街に行っていないかも(まぁそんなもんです)
○○ってお店だってバジルさんに教えてもらったところだし。。。(苦笑)
映画。。。色々当たってみたけれどいまひとつ観たいって作品がなくて取りやめに!!
でもってママのところへ行かなくちゃいけないしハナゲン父も用事があるしってことで
結局昼前にお散歩に行くことにしました。家から客船ターミナルまで。久しぶりに結構歩いたわ。
途中寄り道したのは海岸通りにある郵船博物館。古代ギリシャ様式の柱が印象的な建物です。
一陽ちゃん 『イオニア式、ドーリア式、コリント式。コレは何式?』
ハナゲン父 『コリント式だっ!』
一陽ちゃん 『コリント式ってのが一番ゴテゴテしているんだっけ?』
ハナゲン父 『そう。アーカンサスの葉がモチーフになっている』
一陽ちゃん 『へぇ〜〜』

←このアングルから見るとまた違った印象
海岸通りは大好きな道(イルカの歌にも出てきますね)
『あなたが船を選んだのは
私への思い遣りだったのでしょうか?』

←客船ターミナルの上(くじらの背中)でランチ
リニューアルした氷川丸とマリンタワー
山下公園は人でいっぱい(@@;)
振り向くと風速発電の巨大な風車がゆっくり回ってました。
お弁当は泉平のおいなりさん。
いつもの場所にお店がなくて一瞬焦ったけど建て替えの為
で同じ場所に仮のブースが出ていて無事ゲットできました。
ママのところに着いたのは3時過ぎ。。。
相変わらずあれが気に入らない。この人がこんなことをする。と悲惨な状態。
あれしてこれして。。。の途中にあんまり矛盾したことを言うので切れそうに!
『わかった。さっき買わなくていいといったのはやっぱり買わないとどうにもならないなわね!』
それに対する返事は聞かずにぷいっと売店に行き、洗濯し終わったものを乾燥機に移し、
暫くしてから病室に戻りました。その後は何事もなかったように過ごしましたけれど…
とにかく今一番頭が痛いのはドクターやナースさん達とトラブルを起こされること。
病室に入る前に担当のナースさんと別室でお話し私も弟も全面的にご信頼していること。
少し敏感すぎるところがある母ですがとにかく宜しくお願いしますとお願いしました。
『ママ、何か変えてみようってことに遅すぎるなんてことは決してないのよ。』
『そんな事言ったって私の身体はもうこんなだし…』
『だからって毎日色んな人や出来事の恨みつらみばっかり言っていてもしょうがないじゃない』
『あなたは幸せな人ね』
『ママ、私だって後ろ向きなことばっかり考えていた時期があったのよ。でももうやめたの』
『そう・・・』
『今日ポチは?』
『さぁ、クラブじゃない?朝起きたらいなかったわ』
『そんなんでいいの?』
『いいのよ。ポチの人生だからね。この間久々お灸はすえたから当分放っておく』
『そう。。。大学落ちたらどうするの』
『そうはならないと思う。あの子は意外としたたかだからね。信用しているの』
『・・・・』
『心配しても浪人する時はする。ガミガミ言っても落ちる時は落ちる!』
乾燥機の洗濯物もすっかり乾き、全てをママのご希望通りに畳んでしまい、今最大の母の心配事はすべて弟くんを信頼して任せるようにお話し、心配事をしちゃいけないわけじゃないけれど、どうなるかわからないことをあまり考えすぎても仕方がないので心配なことを思いついたら深呼吸して別のことを考えるようにしてみようって提案してみて、、、じゃぁバイバイ!と言ったところ
『車に気をつけて。世の中恐ろしいことばかりだから。。。』(やれやれ・・・)
『注意しながら歩くけどね。。。じゃ、バイバイ。また来るね』
(それでもわき見運転の車が突っ込んできたらわからないわ!という言葉は飲み込みました)

←夕食はリクエストにより手巻き寿司
一陽ちゃんはほんの少々のご飯にして
かいわれやサンチュを大量に乗せて頂きました。
客船ターミナルの帰りに買ったチリワイン。
キリキリに冷えていて美味しかったじょ。
夜は月組エリザベート東宝千秋楽をじっくり鑑賞。
録画しているのにしっかり最後まで観ちゃった。
やっぱりさえちゃんは綺麗だなぁ〜(うっとり)
あの時一陽ちゃんも同じ空間にいたのだなぁ〜
あれからまる3年。。。もう3年も経つのね。
あの時より確かに私は幸せかもしれない。。。。
そうそう。客船ターミナルは近々もう一度行く予定です。
ええ、豪華客船で世界一周の旅に出ますの、、、(ウソです。)
☆一陽からのお返事はコメント欄にて☆