← ミシン初挑戦
夜になって始めるのが間違ってる!
ミシンの調子がイマイチで12時を
回っても出来上がる気配なし!!
母は1時には寝ました。。。
どうやら2時半までやっていたらしい。
ったくねぇ〜〜
こういうこともいい勉強だ。
締め切りがあることをする時は前もって計画を立てる。
締め切りのせめて前日には終わらせるのが鉄則だせ!!

さて。。。
昨日は仕事の打ち合わせの後父の病院へ。。。
ココのところ調子がよさそうなことが全くなくてかなり落ち込み気味の様子しかみていなかったのでまぁ今日もそんな感じかなぁ〜と思って病室に着いたらベッドに父がいない。トイレかな?
と思ったら時期にナースさんと一緒に病室に帰ってきた父を見てビックリ!!
綺麗に散髪してもらってさっぱりした顔をしているではありませんか!!!!
『朝から調子がとてもいいみたいですよ』と担当のナースさん。
そこへ別のナースさんが通りかかり父を見るなり
『まぁ。。。外国のなんだっけ?俳優さんみたい』
確かに、ええと痩せたせいで精悍な感じに見えなくもない(笑)
『パパ、カッコいいよ、ポールニューマンみたいだよ』
何日かぶりに朝食も八分目、昼食のカレーも半分くらい頂けたそうで一陽ちゃんが持っていったチョコ入りのマフィンや少し後でお見舞いにやってきた叔父が私にってくれたチョコレートも欲しいようなことをいうので病室においてきました。多分ねぇ、気分を爽快にしてくださるお薬を少し頂いたのが功を奏したみたい。これからも浮き沈みはあるだろうけれどそれはそれだ。久々たまーに笑顔を見せる父にホッとしました。洗濯をしたり足りないものを買い足したのち病院をあとにしました。
夜中に帰ってきたハナゲン父はミシン騒ぎでバタバタしているリビングに少々むっとした様子。ちょっとご機嫌損ねちゃったようで・・・(^^;) 今朝ポチが出かけたあとでたわいのない話をしながら『明日のお昼なんか美味しいもの食べたいなぁ』と話したら例によって『考えておく』だって(^^)
さて!!!!!!
今日は待ちに待ったプロデューサーズMY初日です。
3年ぶりにさえちゃんウーラちゃんに会えるのが本当に楽しみ!!!
さえちゃんが宝塚卒業後のお仕事だったウーラちゃん。
もうマリリンモンローもビックリのお色気タップリで楽しかったのだけど
私の中では男役じゃないさえちゃんをいまひとつ受け入れていなかったんだ。
(退団ロス症候群からも抜けきってなかったような気がするし。。。)
きっと今日はそんな引っかかりもなく純粋にウーラちゃんを楽しめるでしょう。
さえちゃん。。。大好きだよぉ。あなたがいたから本当に私頑張れた。
これからもずーーーーーーーーーーーっと応援していくからねえ!!
本当にここ数年はいろんなことがあった。
でも乗り越えられない壁はない!の信念で突っ走ってきました。
がむしゃらだったけど…私一人じゃ絶対乗り越えられなかったと思います。
そう、その時々で支えてくれる人達がいたから必死でよじ登ることが出来たんだと思います。
改めて言うのも照れるけど。ありったけの感謝を込めて。。。
ありがとうございました!!!! そしてこれからもよろしくです。
今日は思い切り笑ってきます(10秒に1回笑える…らしい)