ダメダメぢゃん

星組友の会の入力をしようと思ったら今日が結果照会日でした(>_<)。どうないしよぉ。今回ポチの学校のママ友さんに頼まれて前回みたいにプチ団体しましょうと頼まれていたのに。保険で二人に入力頼んでいたんだけど二人が外れたらもうあかんことになってしまうわ。あー、もうやっぱりちょっとおかしいかも>ぢぶん。もうあかんもんはあかんのやから別のこと考えないと…
昨日はやっぱり体調が最悪。頭が妙に重くて…静かに自分のことだけやっていたいのにそうもいかない状態だから結果びっくりするようなことしていて(未遂で終ったので良かったけど…)もう疲れた!なんでか(きっと頼みやすいからだ!)新人さんの教育を押し付けられて約1ヵ月。なんで一陽さんがやるの?とか「へー頼まれたんだ」とか囁く声も聞こえてきてうるさーーーーーーい!好きでやってんじゃないんだよ。ったく。昨日の休日当番のとぼけた上司に他の人にも振ってくれと訴えました。「私だけじゃやってることが偏るかもしれないし、なんで一陽さんだけがやるの?という声も聞こえるし女性だけの職場だから察して下さい」とね。わかってんのかなぁこの人。でもって来週以降土曜の早番を暫く遅番に全て交代してもらうことに成功。来月以降も原則そうしようと思います。これで週1回は朝ゆっくり寝坊が出来る。何も私ばかりがいい顔することないもんね。
一昨日と昨日は夕食を食べたらさっさと寝ました。今日も父と子が出かけてから小一時間横になってました。とにかく神経を研ぎ澄ませていないとミスに繋がるし、自分でそんなミスをする自分が許せないし。余計なことは考えないでいたいんですよ。休みは殆ど実家関係でつぶれるし。母は人の顔を見れば「疲れた顔をしているわね」というけど、そりゃ疲れてますよ。だったらココに来ないで家で寝ていれば休養できるんですけど…「疲れているのか?って言わないでくれる」とこの間言ったら不思議そうな顔していました。母は世間様から後ろ指を差されない立派な人間に一陽ちゃんを育てたかったのかどうかしらないけど取り合えず人を顔を観ればマイナスのことしかいいません。誉められたことなんかないです。何事も塩梅ってのが必要だと思うんですよ。子育てだって駄目なことしたら叱る。いいことしたら誉める。子供を持ってから一応そんな風にポチを育ててきました。それがどういう結果になってるかはわからないけど私がされて嫌だったことはしないことにしています。一陽ちゃんはというと、いい年になっても何かあるとすぐに「ごめんなさーい」のポーズ(気分)になってしまいがち…体力落ちていると益々その傾向が強くなるので取りあえず自己防衛手段を取ることにしようと思います(笑)。今週も自分の時間は全くないけど頑張ります。
あー、星組チケット確保できてますよーに。
宙組は本日はどちらで公演だったかしら〜、あー移動日でしたね。
☆一陽からのお返事はコメント欄にて☆