ヴィーナース!!

【役替わり初日】
すごく新鮮でかつ面白かった!!
みっちゃんラモン、やりすぎだろーっていう意見もありましたが一陽的にはいいです。フェルナンドのおうちの場面も笑いめちゃくちゃ取ってました。らんとむロドリーゴも多少堅さはみられたものの貴族の雰囲気が出ていて…そして例のラブシーン。どういう展開が知っていたのにドッキリ!!
みっちゃんロド 『シルヴィア…』
まさみシルヴィア 『ロドリーゴ』
おもむろに、ぎゅーっと抱きしめる。
に対して
らんとむロド 『シルヴィア…』
まさみシルヴィア 『ロド…』
まだ名前呼び終わってないのに
いきなり抱きしめると同時に唇を奪う!!!(きゃーーーー!)
その他、役替わりで若干演出が変わっていたのが何箇所かあったけどよく覚えてないんです(汗)。あ、ラモンとイサベラの場面でイサベラが立ち去る時ショールを落としていってしまうのはこの二人の時バージョン。その後ショールを抱きしめみったんラモンは『瞳の中に宝石が見える♪』と歌うわけだけど、他の二人が悲しい恋ながら相手がいて途中からはもれるのに一人で歌うのは切ないなぁ。でもって素朴な疑問、イサベラが落としていったショールはあとからラモンは届けたのかしら?だってお芝居の最後の場面で同じショール羽織ってフェルナンドの前に現れるじゃない…それとも同じもの二つ持っていたのかなぁ。なんてどーでもいいことですよね。はい…
昨日はあいさんと偶然お隣あわせだったんですが芝居が始まってからかばんをごそごそやって探しものしててすみませんでした。ええ、一陽ちゃんカーディガンを劇場に入ってから席に着くどこかで落としたのです。オペラもまた持参し忘れたし…落としたところをラモンみたいに観ててもらえなかったわけだからこりゃだめだ。でも夜帰る時羽織るものないと寒いなぁと思ってダメ元で幕間に劇場カウンターへ行ってみたらちゃんと届いていました。黒のボレロ風の短いカーディガンを届けてくださった方。ココをご覧になっていたら(ないだろうけど)どうもありがとうございました!!
昨日は東宝で初めて上手前方だったので普段見えないものが見えて楽しかったのだけど…ちょっと出かける前でタイムアウト気味なのでまた思い出したら帰宅後再アップします。それと昨日の帰宅後CSで夜遅くにやっていたバレンシア初演版。音楽も台詞も早回し?ってほど早くてびっくりでした。躍動感溢れるって気はしたけど…順みつきラモンがすごくよかったし、他にも懐かしい顔ぶれが一杯で一気に中学生だった頃に戻っちゃったわ!今回より少し説明的なところが多いのでわかりやすい反面くどかったり…でもどちらもいいと思ったわ。一緒に観ていたポチの一言
レオン将軍が浜村淳に見える!!
ありゃ、かんぺき大阪のおっちゃんや!!
今日は組総見(各ファンクラブが固まって座って観る公演、各公演で1回ずつある。これに対して各ファンクラブ単独で固まって観る公演を会総見という。ご贔屓から熱い視線が飛んできたり、自分のご贔屓が登場すると物凄い拍手がある場所から集中して聞こえたりする。時々ご贔屓が間違った方向にウィンクを飛ばし「おーい」と皆でツッコミを入れたりするがそれもまた楽しい。)。日曜はなかなか仕事がお休み出来ない一陽ちゃんは欠席ですが参加なさる皆様、ご自分のご贔屓の応援頑張って下さいね。総見のクラブビーナスでは悠河さんの雄たけびはどんだけー?
では。。。お仕事いってきまーす!!
☆一陽からのお返事はコメント欄にて☆