一陽来復と申します。老後は湘南の海辺に住むつもり。
宝塚が大好きです!二匹の飼い猫と戯れるのが幸せ。
最近は日本とベトナムを行ったり来たりしています。
たわいのない毎日をつぶやいています。よろしくです!
2006/12/1
やだ、あんなに嘆き悲しんでいたのに、ちゃっかり次のマスターに就任しちゃって!と思ったのは一陽だけではないと思うんだけど…センスあるよね。この際本当によーこさんにお願いしちゃったらいいのではないですか?>AOLさん。
ともかくも楽しいお遊びに一陽も参加しちゃいますよぉ。
よーこママンの掲げたテーマは「これがワタシの楽園(サンクチュアリ)」
でもでも。。。ですね。もう答え書かれちゃってるぢゃん。
例題の「ペットの猫と家族がいて、宝塚歌劇団が真向かいにある」ってやつ!
なんでわかったのぉ?それって東京じゃ無理な話だけど、本家本元のムラ(前も言ったけどヅカふぁんは宝塚市にある大劇場やその周辺を親しみを込めてこう言うのだ)には震災後大劇場の再建とともに全く同じ雰囲気のプロヴァンス風(なのか?)のお屋根のマンションが何棟も建っているのよ。徒歩1分で劇場入り。出待ち入り待ちやり放題!あー宝くじ当たったら絶対買っちゃうもんね。
でもって…ここに住むとしたら、海辺の方に(須磨か明石?え?このあたりってどんななんだろ?大して知らないで発言する私…汗。イメージとしては源氏物語の明石の上が住んでたあたり。なんちゃって)お別荘を持ってですねえ。
瀬戸内の海に沈む夕陽を眺めながら貧乏揺すりしてだらだらっとする。
その日の気分でどっちに帰るのも自由…あ〜なんて素敵なのかしら?
そして楽しく天寿を全うした暁には尊敬する愛すべきガスちゃんも眠る六甲の麓のお墓でのんびり眠りにつくのだ。たまにはお参りに来てね>ポチ…爆!
9日連続勤務も7日を過ぎまして、もはや気力だけで通っております。
いささかハイな調子でおりますゆえに言いたい放題ですがお許しを。。。
んじゃ、よーこママン、トラバるよぉ。。。よろピク
☆一陽からのお返事です。Read Moreをクリックしてね。(3)
1 | 《前のページ | 次のページ》