
朝七草粥食べたよぉ。ぴぽちゃんはカツオ味だっけ?うちは昆布だしでございました。アタクシ本日も残業、といっても7時には会社出たけどね。今度の会社はまるで漆職人の丁稚奉公に出たように仕事を盗んで覚えるというような風潮があるみたい。本当はたとえその人がいなくても仕事が回るように分かりやすくというところなんだろうけど…といってもみんな別にいぢわるじゃないんだよ。ただわ

りと皆さん仕事できるんだろうなぁ。自分なりのマニュアルはあるんだろうけど、さっさかこなしている感じ。。。まぁ、慣れたら自分のペースでやっていけるとは思うのだけど、今は見よう見真似で書類作って質問するのが夕方過ぎになっちゃったりって感じです。とにかく時間が過ぎるのが早いっ!気がつくと5時回ってたりします。遅くなると一刻も早く帰ろうと思うからやっぱり発車間際のT海道に飛び乗って結局また30分立ちんぼです。今日はさすがにヘロヘロ。そうそう今度の職場の特徴はものすごーく女性が多いこと。大体7割が女性かも?取締役さんだって殆ど女性。なんか男の人のほうが元気がない感じがする。えっ、それは世の中全体のことですって?
明日はポチの学校へ行って来ます。そうです賀詞交換会であります。しかもその前に1月にある行事の打合せもあったりするから8時半には家を出なくっちゃ。賀詞交換会。父母で出席するのは1年間役員をやった人々。何着ていこう、着物?まさか?梅ちゃんじゃあるまいし。とりあえず白髪は抹殺したのでOKでしょう!ポチも明日が始業式だそうで。
☆下の記事のコメントお返事も字数制限越えちゃいました。こっちのRead Moreでお返事しまーす。この記事のお返事は次の記事で!(17)