ハマに暮らしてのべ6年。多摩川の向こう岸に住んでいた頃は横浜はふらっと遊びに来るところだったけど、今じゃたまに上京しても車窓からランドマークタワーが見えてくるとほっとする。大桟橋に豪華客船が着く日には朝早く出かけてみたり、元町のチャーミングセールは混むから行かない!なんてジモピーを気取ってみたりして・・・そうそう氷川丸やマリンタワーが存亡の危機なんてニュースを今朝ラジオで聞いたけどホントかな?

←1月25日(日)撮影。
1月末で東横線の桜木町駅と高島町駅がなくなってしまった。なんだかとっても不便になったような気がする。桜木町からの乗りかえってすごく便利だったんだ。始発だから必ず座れたし・・・これがなくなって渋谷へ出るときなんかJR利用者は湘南新宿ラインを使う人がぐっと増えたんじゃなかろうか?損したんじゃない?東急さん。もちろんJRの駅は残っているわけだけど一陽的には桜木町の駅ってのは東横線の終点だった桜木町なんだ。
ゆずも歌っている「待ち合わせ場所いつもの桜木町に君はもうこない〜♪」
☆コメントのお返事でーす。→Read More をクリックしてね(1)。