一陽来復と申します。老後は湘南の海辺に住むつもり。
宝塚が大好きです!二匹の飼い猫と戯れるのが幸せ。
最近は日本とベトナムを行ったり来たりしています。
たわいのない毎日をつぶやいています。よろしくです!
2009/8/17
とはいえ、まだ学生さんがいないし夏休み中の人もいるのでしょう。
通勤電車は比較的空いています。
楽チン。。。と思いつつ、そんな時も仕事しているのはどうよ、と思ったり・・・
電車の中って社会の縮図って感じがする場面によく出くわします。
例えば。。。
あるカップル。。。
私は誠実ではありませんと顔に書いてある。縮れ毛のセミロングヘアを後ろに束ね、
アゴヒゲ、ギョロっとした目つきの男。女はボブカットに仕事の書類が一杯詰まった
風のバック。トロンとした目付きで男を見つめる。騙されてまっせ〜きっと。
それでもあんなにフェロモン出しまくられていたら周りで何を言ってもダメかもね〜
そうかと思うと携帯の音声オンにしてワンセグでテレビ観ているおっさんとか
酔っ払いもいる。絡まれると厄介だな
これがたった一車両で30分ほど乗った電車の中で繰り広げられている。。。
昨日の元町でも。。。
クラシックのストリートミュージックを最前列で観ている。。。のかと思ったら
女の方はかなり酔っ払っている。多分50半ば過ぎのおばさん。おじさんの方は
お酒は入っているのだろうけれどベロベロって感じではない。おばさんのほうは
音楽に酔いしれてるのか、単なる酔っ払いなのか、おじさんにキスして〜って
感じで迫ってる。。。うーん、家で(いや家でなくてもいいけどさ)どっか個室で
やってくれって感じ。見ていて胸が悪くなるほど醜悪な風景だったわ。あんなのが
目の前にいても黙々と演奏を続ける演奏家様達。プロですなと感心しちゃった。
そう。。。仕事をしてお金を頂く以上なんでもそれはプロなのだ。
この頃会社で仕事をしていてもプロ意識のない社員にアゼンとすることが多い。
とりあえずやっつけ仕事な人。
見当違いの部署に適当に質問を安易にしてくる人。
使い勝手など何にも考えないで資料を作る人。
いちいち付き合っているとほとほと疲れるのだけれどね。
とりあえず報告書(パソコンで入力するので内容は社員なら誰でも見れちゃう)
にはガンガン書き込んでしまう。キッツイなぁ一陽さんと思われているかもね。
あ、一応言葉はあくまでソフトに丁寧にを心がけていますけどね・・・
今日の帰りの電車の中。。。
突然、ギャーーーーーーーーーーーという男の子の鳴き声が鳴り響く。
ベビーカーに乗った1歳くらいの子。そっくり返って泣き叫ぶ。
何か不快なことがあるのだろう。
でもパパもママもあまり深く考えず適当にあしらっている。
当然赤ちゃんは泣き止まない。
うーん、ポチはあーいうの全然なかったからなぁ。。。
子育てに関しては本当に一陽ちゃんは楽をしているかも。。。
明日もお仕事。
またどんなことに遭遇するだろうか?
ちなみにポチは久しぶりに陸上競技場に行くらしい。
走るのかしら???
(ボルトに刺激されたわけじゃないだろうけど。。。)
久々なんだからアップきちんとしないで走ったらダメだじょ。
☆一陽からのお返事はコメント欄にて☆
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ