


昨日のことになりますが…
仕事帰りにポチと待ち合わせをしてトラック用のスパイクを買ったあと
がらさんと初めてお会いして猫カフェに行ってきました。がらさんとは昨日が正真正銘のハジメマシテだったのですがもうずいぶん前からブログでコメントのやり取りをしていて、どうもお互いの行動範囲が非常に似通っていて絶対何度も何処かですれ違っていますよねぇと言い合っていたのですが果たして初めてお会いしたがらさんは想像していたより小柄で(いえ一陽ちゃんよりは大きかったです…汗)とても可愛らしい方でした。なんか…何処かでお会いしたことがあるような気がしてならなくて…がらさんから紹介して頂いたご近所に開店したばかりの猫カフェ。猫と遊ぶスペースと飲食エリアがガラス戸一枚できっちりし切られているし頻繁に猫の毛をコロコロで取っていたりととても清潔な雰囲気で大満足の時間でした。
カフェに着いた時間が丁度猫ちゃんたちの夕食タイムでみーんな起きていて大変な騒ぎ!ひとしきり猫たちと遊んだ後飲食エリアでお茶をしました。一陽ちゃんがオーダーしたのは『猫ばば』(ええと要するにババロア)とーっても美味しかったで〜す。がらさんには先日観にいったという美術館の特別前売りベルばらチケットだけでなく、がらさんが記事で取り上げていた調味料やポチへクッキーなんぞ頂いてしまったのに、わたくしからのお土産はポチがゲーセンのユーフォーキャッチャーでゲットしてきたハバネロスナック詰め合わせのみ(爆)!!!ううううう、申し訳なかったです。こんな(どんな?)変な親子ですが又是非お会いしたいです。今後ともどうぞ宜しくお願いします。
ポチも猫カフェは大満足だった模様。子猫を膝に抱きかかえては『癒されるわ。これは…』を連発しておりました。私とがらさんがカフェエリアで話し込んでいる時も猫エリアに入り浸り。。。そんな姿を見てR嬢が初めてうちに来た頃のポチの様子を思い出し幾つか写真を織り交ぜてみました。ポチも16才。もうすぐ高2です。ポチに言われるまでもなく皺も白髪も増えるわけです(苦笑)
(あずちゃん、大人の中に一人混じって侍者やってるポチ可愛いでしょ!←親ばか注意!)
猫カフェを出て3人で一駅歩きながらのんびりおしゃべり。ハナゲン父と待ち合わせの本屋さんのあるビルの前でお別れしました。すぐにハナゲン父はやってきて何かめでたいことがあるといく焼肉屋さんへ…ポチの誕生祝いに加えてこの日はもう一つお祝い事が重なりました。それは…
ハナゲン父さん、ブチョーに昇進!!
『カンバーーーーーイ!』
『ところでブチョーさんて何人いるの?』
『イッパイ!!!』
『ブチョーの上にホンブチョーがいて・・・』
『ほーほー』
『ホンブチョーの上にセッケイブチョーがいて』
『へぇ〜〜』
『セッケイブチョーの上にセッケイホンブチョーがいる』
『そうなんだ。まだまだ先は長いね・・・』(全くひとごと・・・)
『でお給料は?』
『少しは上がるだろ』
『それはメデタイ!!!』(←結局そこかいっ!!)
そして本日。。。
一陽ちゃん、技能検定試験合格!
正直結構大変でした。筆記試験は難なくパスしていたのにストローク技術試験は模試を受ける度に上がってしまっていたのでどうなることかと思っていました。ふと中学受験の初日に実力が発揮できなくて得意の算数で大失敗し泣きながら会場を出てきたポチを思い出しやっぱり似たもの親子?だなと思ったり…まだ研修は続いているのだけど結構途中で脱落者は出るし、色々なごたごた続きで研修をしながらも別のことを考えていたり、とても家で勉強する気にならないし、それでも変なプライドがあって(ねっ、園長先生)自分にはコレくらいの事は出来るはずなんて思っているからいざタイムを計るとなると心臓が縮み上がり手が震える事の連続でしたがホッとしました。
お仕事のあとは。。。
仕事帰りにはいつものようにパパの病院へ…
ママの調子も正直いいとは言えないのだけど
出来ることしか出来ない・・・と半ば開き直り。
去年ファンタジスタで初宝塚だった同僚からまたご一緒させて下さいとの申し出があったので、
無謀にも今日追加チケットを申し込んでしまいました。行けなくなったらその時考えればいいや!
がらさん。昨日は本当に楽しかったです。また是非ご一緒しましょうね!!
Y中猫詣でにご参加の皆様へ。この猫カフェいいです!近々行きましょう!
※猫カフェ中心の画像アップは↓に二つほどあります。和んでいって下さいね。
☆一陽からのお返事はコメント欄にて☆