すっきりしませんが…その話は置いておいて
祝!!!宙組全ツ千秋楽!!!
夏椿さんから届きました
「黒豚キューピーちゃん」
↓

「客席降りで悠河さんからコレ貰ったの夏椿さんだったの?」
「これは自前で買いました!!悠生ちゃんも入手したらしい」
6月から始まったお披露目公演は昨日で無事に終わりました。正直言ってムラで初めて観た時はコレほど嵌る作品とは思わなかったのですよね。観れば観るほどお芝居の深さに嵌り、シンプルな構成のショーの面白さに嵌っていったような気がします。特に全ツではお芝居がハコの大きさに合っていたので楽しくバレンシアの世界に浸ることができたし、ショーも全ツならではの客席降りの連発で客席も一体となって盛り上がりました。悠河さんようこちゃんのトップコンビ初めこれから宙組がどう進化していくか見守っていきたいと思っています。
そして。。。
悠河ちゃん&ようこちゃんは12月5日のFNS歌謡祭に生出演!
現在雪組の主要5人が今「AQUA5」として売り出し中で「六甲のおいしい水」のCMに出演中。ゴスペラーズが提供した「TIME TO LOVE」はなかなかカッコいい曲なので宝塚が出演すると聞いて今回は雪組が出るのだとばかり思っていたらなんと宙からトップコンビも出演すると聞いてびっくり。司会が黒木瞳さんなので「TIME TO LOVE」以外にも宝塚っぽい歌とダンスをするのでしょうか?とにかく5日は日勤なので大急ぎで帰ってTVの前にスタンバイしたいと思っています。

3連休は皆様いかがお過ごしでしたか?一陽ちゃんは23日はお休みでポチの応援に行った後は家でのんびり。翌日は遅番だったので家族で休日の朝ごはんする時の定番のホットケーキブランチ(これがすごい久しぶり)をしました。そして日曜は普通にお仕事行って夕飯はハナゲンカレー(エビ・イカ・ハマグリがたっぷりのカレー)。ピリッとしててビールとよく合う!まいう〜でした。
そして今日はものすごーい久しぶりのなにも用事のないお休みでした。ハナゲン父が出勤しお洗濯物を干しキッチンの片づけを済ませるとお布団にまたまたもぐり込みとにかく目が覚めるまで寝ちゃいました。実はこの連休中(といって休みは1日だけだったけど)は比較的早く寝るように心がけていました。というのもちょっと風邪気味だったのです。それで食後に風邪薬を飲んだらこれが効き過ぎというか(風邪が治るというより眠気が…)起きていてもなんか頭の芯が眠っているような感じでお仕事している間は必死で起きていたのですがもう通勤途中や家ではひたすら寝ていたというわけです。今朝にはヤク(爆)もすっかり抜けて頭もクリアだったのですが取りあえず寝たいだけ寝たらさらにすっきりしました。本当はこの間さんびきさんも言っていたように2日連続お休みが取れたら一日は身体を休めもう一日は好きなことに費やすというのが理想的なのでしょうけれど贅沢は言うまい。とってもリラックスした一日でした。今日は遅めのお昼を済ませてから着手したのは「衣替え」(遅すぎっ!)それから郵便局へ行ってさえちゃんのファンミの振込みを済ませ(これもギリギリ…汗)帰って来てからスカパーをのんびり観ています。それで何がなんだかねぇ…なのかというと、昨日仕事場にかかって来た母の電話であります。実は父が調子もあまりよくないというのに奈良なんかに旅行に出かけてしまい(やめとけば?と言っても聞かないし)母はお留守番だったわけですがこの2泊3日の間母の15も年下の叔母が泊まりに遊びがてら来てくれるというのでお願いしたんですよ。私はまた病院の日まで全く休みがないし調子もいまいちだったから叔母には感謝だったのですが、どうやら母は私にも出来れば来て欲しかったらしい。何でか…多分なんですけど、叔母の手前娘に気をかけてもらっているのを見せたかったからでは?私は男の兄弟しかいないから大人になると関係は希薄になるばかりで別にべたべたと付き合いたいとは思わない(仲が悪いわけではない)のだけど姉妹ってのはどうも感情が交錯するというか複雑なのかなぁ。よく分からないですが仕事中だったりしたのもあったのであっさりと「じゃぁおばんちゃんに宜しくね。私はお家でお休みさせて頂きます」と言っちゃった。がっかりしたかなぁ。
明日からは怒涛の長期連勤が始まります。気を入れて頑張らないと!!もう12月なんですよね。あっと言う間に今年も終わってしまいそうだなぁ。皆様にとって今年はどんな1年でしたか?一陽ちゃんは竜馬で明けてルパンに恋をしてフェルナンドに魅了されファンタジスタな1年でした!!
来年は宝塚も楽しみつつ、イコンを書き、そして今年同様頑張って働く1年になりそうです。
ポチはお勉強に本腰をいれるのか?(←かなり怪しい)取りあえず陸上は続けるんでしょうね。
さて…来年の事はさておき、明日からまたがんばりまーす!
☆一陽からのお返事はコメント欄にて☆