っていっても土曜日にはヤボヨウデ行くだが。。。
サーフィンしたことありますか?一陽はありません。湘南には朝起きていい波だなって思うととりあえずサーフィンやってから出勤なんてーのは当たり前の人もいるみたい。実は今日あっち方面へいけたら是非ゲットしたい写真があったの。週末に行く予定の逗子はウィンドサーフィンのメッカだし、ロングボートで波乗りしている人はあまりいないのよね〜。サーフィンエリアに寄り道しようかな?湘南に住む人にとってはな〜んだってものだと思うのだけど、一陽は初めて目撃したときかなり感動したのよん。海を1週間以上も見ないと禁断症状が・・・(あっ、今の家からも工場越しに海は一応見えるのだけどね。)
☆コメントにお返事書きました→右下のRead Moreクリックしてみてね。(3)
☆一陽のお返事です☆
☆ほにゃさん。
稲村ガ崎は去年海水浴場じゃなくなったんじゃなかったかな?他の浜だったかな?不確かな情報でごめんなさい。ほにゃさんの「ぷぷぷ」って可愛い口癖だわん。(7/1)
ぱたさん。
ヨット部新入生の人数が多くて練習も週1と聞いています。これがやりたくて来た子だっているはずなのにがっかりだろうな。みんなの海だけど少しだけ湾の隅っこだけでも貸してもらえるといいのに・・・砂浜も海の家がびっちり建っていますよね!(7/1)
じじさま。
コメントサンキュです。わー辻堂イクイク。土曜日に立ち寄るわん。だんな様サーファーだったのね。おっとボードやる人はボーダーって言うの?きっと海岸にたどり着く前にもお目当ての画像はゲットできる可能性あるんだよん。情報ありがとう。(6/30)