2014/10/28 15:16
日曜日も涼しくなりました 草野球
最近、めっきりと涼しいです
特に朝早い時間は冷えびえの空気に
眠気もスッキリノ便利さですね。
いつもの流山江戸川グラウンドをめざしています
練習試合で「サージェント」さまと
ついこの前まで同じ高校の野球部で一緒だった
皆様でチームつくったそうです
まだ学生さんで!!
若々しく、楽しそうにプレイするチームですね
みていて眩しいほどのチームカラに嫉妬します(ははは)
わざわざ千葉市からいらして頂きました

グラウンドがビチョビチョなんです
夜露とか先日の台風とか、雨とかが
もろに影響いたしますグラウンド@流山
するとすべるすべる、つるんつるんで危ないです
スパイクが泥を噛んで粘土を履いているかのような
つるつるでした
でも若い相手チームさんはそんなの気のもせずに
後半からは長打をつないできました
で、6−4にて敗戦
お相手ありがとね

夜は日本シリーズが楽しいこのごろ
ワールドシリーズもやってますし
楽しい秋の日、満喫しております
沖縄のビールもおいしいねええ

阪神タイガースが勝ちますように!

2014/10/25 13:27
銀座でお昼 ワイン
秋もますますの深まりのこのごろです
この時期ワンンの試飲会が多く
それは
寒い寒い、冬に飲みたい
年末の乾杯に、忘れたい年の瀬に
あわせたいワインを求めては仕込みの
途中、いそいそと出かけておりました
円安の影響をもろに受ける商材なもので
いっきに価格が跳ね上がっておりましたワイン・・・
でも、だからこその1本
冬こそ美味しく赤ワイン探しております
しかし、なかなかに模索の途中
価格に対してのバリューを求めて
コストパフォーマーな1本こそイチゴヤなんですからね
ほぼ1時間くらいを目安にしては
長引かないように注意します
アルコールですから鼻も舌も麻痺しちゃうから
帰りがけに、カウンタでランチしちゃいます
岩手短角牛のステーキですって
つい、味をみたくなってふらりと
なつかしのカウンタは昼も使えますので便利

銀座ならではのホスピタリテイあるお店に
人気は集中するのかのように思いますが
銀座でも今は低価格のランチが広がっているようです
お客様(木村ご夫妻)お勧めは
東銀座の歌舞伎座の裏が
特にリコメンドとのことです
800円から1000円との情報
どうぞ皆様ご参考に

2014/10/21 12:17
ヘレス セレス・・・魅惑の液体 ワイン
たまにですが・・・
無性に飲みたくなることが、あります(今も)
その独特な芳香からでしょうか
それはまさに「ひねた」香り
スペインはアンダルシアの「シェリー」酒です
シェリー酒勉強会かのような
勝手な理由でうかがわせていただきました
千住は「ぼけろん」さま
小さなお店で、見事稀なるシェリー酒を
主なアイテムとしてグラスに注いでくれます
奇跡としか言いようのないお店です
素敵なワインです
アルコールを添加してますので
酒精強化ワインという分類ですが
ワインはワイン
素敵なひと時、堪能いたしました
ありがとおおおおおお

こんなに寒くなってくると小さいお店が
心地よくて好きです

2014/10/13 23:57
練習試合で板橋 草野球
またまた台風な週末です
災いが多い昨今ですね
年のせいか、悲しいにゅうすがつらいです
つい感情で流されてしまいます
年のせいでしょうか
そんな年でも
そんな年にこそ、あがらうように週末は
身体を動かすように、中高年(あたし)のお休み
板橋区は浮間公園まで向かいました
赤羽のすぐ先でしたから、そんなには遠く無かったです
ナインナイツさまと

専用、野球場の嬉しさったらありません
あがってしましまいますよね(高揚で)

試合は3点リードされて
うちが8点返して
でも、1点差まで追いつかれて
最終回にもう1点入れられて
結果引き分けというドラマテイックな展開でした
こんあ連休にお相手頂きまして
どうもありがとうございます
幅広い年齢層でも楽しそうなチームさんでした
連休もらっているのでワインです
いつもですが
こんな時は気合いれてワイン開けます
実は自分一番に近い、お好みのワイン
「コノスル(チリ)」のシラーです
やわらかさと、たくましさ、そしてこなれた酸味
赤ワインのバランスは、このシラーが教科書なんです
安いのも大好きな一因

ならば、ならば「ジゴンダス」も開けちゃいましょう
こちらは「グルナッシュ」という葡萄が多いです
でも、同じスタイルのローヌスタイルで力強いすね
12年ですから、まだまだ若いし、強い。
ゆっくりと楽しむのが最適ですが
自分、飲むのが早いんです・・・
なかなか、ゆっくりと飲めないのが辛いです

台風、まだまだきますよね・・・

2014/10/8 19:42
風にも負けず・・・ ワイン
台風でした。
雨とか風とか強かったですね
秋になり空が高くなるこの季節は
同時にワインの試飲会のシーズン
真っ只中でありました。
なので,丁度東京に上陸する、まさにその時に
あわせたように行ってきました@表参道。
お昼少し前に行ったのは
店に帰ってからの仕込み、準備の関係上
この時間しか動けないからでした・・・
この天候なので
回りを気にもせずに雨カッパに半ズボン(足元濡れるの嫌い)
といういでたちで表参道
ワインのためならえんやこら
やっぱり少ないですね人々

なので比較的ゆっくりと回りながらテイステイング
冬のワインを探しています
寒い季節にうってつけの1本探しています
う〜〜んん
と唸りながら退出
外に出るとお天気いいじゃない!

台風去って清清しい秋空で
雨カッパが暑かったです

2014/10/8 14:48
風にも負けず・・・ ワイン
台風でした。
雨とか風とか強かったですね
秋になり空が高くなるこの季節は
同時にワインの試飲会のシーズン
真っ只中でありました。
なので,丁度東京に上陸する、まさにその時に
あわせたように行ってきました@表参道。
お昼少し前に行ったのは
店に帰ってからの仕込み、準備の関係上
この時間しか動けないからでした・・・
この天候なので
回りを気にもせずに雨カッパに半ズボン(足元濡れるの嫌い)
といういでたちで表参道
ワインのためならえんやこら
やっぱり少ないですね人々

なので比較的ゆっくりと回りながらテイステイング
冬のワインを探しています
寒い季節にうってつけの1本探しています
う〜〜んん
と唸りながら退出
外に出るとお天気いいじゃない!

台風去って清清しい秋空で
雨カッパが暑かったです

2014/10/6 2:47
雨で日曜日・・・
台風でした
これから来るのでしょうか?
でも雨でしっとり
ほんとは朝早くに千葉の銚子まで向かうはずだったのです
野球の合宿で土曜からチームは現地入りだったもので
日曜朝から参加する気持ちでワクワクとさたでいないとですが
目覚ましかけて、起きると、しっかりと「雨」・・・・
だったら出かけません!!
サッカーと違い雨ではできないスポーツなのです
で、雨のなか車で行ったり来たりして日曜日
山下達郎聴きながらで「OPUS」とFMTOKYO
「邂逅」って歌が、今日はことのほか心地よくて
40KMくらいでゆっくりと4号線でした。
南アフリカです
それも「ピノタージュ」
渋みとくぐもったスモーキさが魅力ですが
やはり、威力発揮するには2時間くらい必要かと
もっと優しいほうが、いいのかもです
でも違う意味で美味しさ感じてました
ポテンヒットでも、安打は安打!

映画にでも行きたかったのです
これらが見たかったの
http://www.youtube.com/watch?v=hpBPUapfxag
でも、DVDでワイン飲みながら

こんな男の欲望に忠実な映画ってとても素敵です
楽しかった
台風ですね

2014/10/1 16:04
新潟、中越へ誘う
昨夜、ご常連のみやちさま、ご来店いただきました。
定例会にて、ご学友の皆様と楽しいうたげ・・・
うちのふじたくんまで楽しませて頂きまして
いつも感謝ばかりでありがとうございます。
新潟からのお帰りだったのでしょうか
お土産にいただきました。
加茂市の「六角枡」

やさしい手触りと
香りのすばらしい酒器に溺れてしまいます・・・
ああ、嬉しいいい
そして一緒にいただいたのは新潟は中越地方へ誘う
トランヴェールの冊子

切り口鋭く中越を切り抜いています

魚沼はやはりの開山堂ですね

ふ〜〜ん、煮卵なんだ・・
煮卵って苦手なんだよねえええ、おれ

して中越といえばやはりこちらが本命でしょうか
そろそろ新米が出回るころですね
もうすぐ到着

