2013/11/28 9:39
Union des Grands Crus de Bordeaux ワイン
たぶん、今年最後のワイン試飲会です
溜池山王へ
店の前から乗れる千代田線似て向かいます
国会議事堂前から地下道を歩いて歩いて溜池通過して赤坂
2010年ヴィンテージのボルドーワインばかりで試飲は
ボージョレヌーボみたく、この年の出来を確かめるような
グランクリュの数々をひたすら試飲

「グランクリュ」って特級の畑って意味ですが
ワインの関係(日本リカーさん)の方々って
そんなお話のときに、
魚沼のコシヒカリをよく引き合いに出して
語るとき思わず微笑むのはあたしです(いひひ)

あらためてソービニオンブランの美味しさに目覚めました
おいしいソービニオンブランは
冬の室温でゆっくりと楽しむと
カベルネを凌駕することを妄想してました

2013/11/25 1:53
DELL 即納モデルの愉鬱な日曜日
いまだにポールの余韻に浸っていますままの今週
PCにむかっては
ついついyou tubeにてコンサートを見ては
どの曲にも、あの映像が蘇ることで幸せな気持ち
溢れては、ゆるやかで穏やかなここ最近な自分でした
そして日曜日
今日にあわせてある決断をしたところです
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-660s/pd?oc=w2108bsd82xjp&model_id=inspiron-660s
デスクトップがさすがにクタビレタ様子で
そういえば、以前ウイルスにもやられた我がPC
そろそろ買い替えないといけないなあ〜・・・
と思いながらこの週末
公式戦も終わったので休日に合わせ
新規ニューマシンへのお引っ越しを画策した今日でした
ここ10年以上ずっとDELLでした
ノートもデスクトップも
なぜなら安いからという明確な理由
もちろんもっと廉価なPCもあるでしょうが
使い続けたら、馴染み深くなることで
もうそのままでいいかしら?
と、悩みません。
たぶん、探してみたらもっと素敵なPCあることでしょうねえ
と、思ってPCから発注
この手軽さも魅力でした
モニタにて、発送済みも確認しつつ昨日
手ぐすね引きながら、じっと待つこと今日1日
でした
でした・・・・・・
が、いまだ来ず!!!
いつ来るんよお?
で、しょうがないので飲みますワイン
仏のボルドのはずれ、ベルジュラックです
しっかりとした果実味で濃ゆい味わいとタンニン
寒くなるとこうゆう味わいは気持ちいいですね

毎年、ヌーボ解禁のその日に
帰宅途中にある西友にてペットボトルのヌーボを
買ってました
もちろん、価格に見合った味わいで870円
ちょっと進まずに、いまだこのままに・・・

やっぱりですが
すっかりと寒くなりました
すると
街ゆく光景にも変わらぬスタイルに
ホッといたしますのは女性のすらりと伸びた
ブーツスタイル
ミニスカートにブーツを履き
颯爽と闊歩するその後ろ姿に
冬の訪れを感じながら、ある意味
黄金比のように完成された
その優れたバランスに厭らしい目で追いかけます
そっと
http://www.youtube.com/watch?v=j7fnMZVgw64
暖かい珈琲がコンビで飲めるのも最近ですね
あまたあるコンビニでもファミリマートが
頭一つでているような駿河台です
苦みを抑えて酸味が爽やかなことが勝因でしょうか?

さて今週は今年最後の試飲会です
たぶん
もうすぐ師走

2013/11/21 10:56
2013 ボージョレーヌーボ解禁ー ワイン
今年もやってきました!
11月の第3週の木曜日の前日
イチゴヤでは毎年恒例、去年のボージョレーを
飲んじゃいましょうね〜の夕べ
解禁前日に1年寝かせたボージョレーでええす
という、ほんと毎年同じことしてました
人の行動ってあまり変わらないもので・・・
するとすると
よこたさん、ご来店だったのでグラスにおつぎすると
「あはははは、去年の今日もここでこれ!」という奇跡
風邪気味でしたので「ヴァンショー」も、つくっちゃいました
早く治してくださいませ

今年はこちらで攻めさせていただきます
帝王のボージョレー
キングオブキング!!
ジョルジュデュブッフ 2013’です!!

今年は作柄が例年に比べ雨の影響を
受けて多少穏やかなニュアンスになっております
ならばならば!
ここ1番で力を発揮するのは、まぎれもなく帝王
牛のマークはデュブッフの誇り
軽やかな中にもきちんと折り目正しく
酸味とゆるやかなタンニンを残しつつ
まるで北川景子の微笑みににも似た清涼感
グラスを近づけるたびきっと
彼女のような香りに包まれて・・・
グラスで800円にて本日より販売いたしますう

2013/11/19 14:01
東京ドームへ
昨日は気温も20℃と暖かい月曜日
ランチを営業してました
歓迎会でほのぼのとした昼さがり
今日はそのままで営業をおえまして外出致します
「ふうや」さんが河童橋から渋谷をまわり
神田からこちらへ
上野にて大統領を訪ね
積もる話もあったりして昼から酌み交わしてみます

さっさと腰を上げてお勘定済ませガード下
こういうお店はながっちりはいけませぬ
御徒町へと向かう途中で
好きなんすね

水道橋についたら真っ先に向かうはこちら
バッティング向上は永遠のテーマですものね

そしてこれもちゃっちゃと切り上げて外に出ると
夕暮れに染まる球場が綺麗っす
いよいよポールマッカトニ―東京公演!
ふうやさんにチケットご用意して頂いて
とうとう、この日を迎えました11月18日

25番ゲートから入場します

そして階段を降りたらグラウンドへと続く通路へ

アリーナああああああああ

今回はチケットを別々に取って頂いているので
ここは「ふうや」さんのシートです

こちらは自分がいるシート席を確認しては

もうビールでも飲もうよ!今日は飲むよオレ
ビールの後はレモンサワもいちゃえいっちゃえ
盛り上がっっちゃってもりあがっちゃって、もう大変

さすがに芸能人もおおいすね、このあたり
世界の「ケン ワタナベ」も奥様とこちらにいらっしゃいました
すごい反響でしたよ、開演まじかに登場しました
で、いやがうえにもボルテージも高まって
いよいよ開演
ふうやさんと別れ「お互い楽しもう」と

そして、ついにその時が・・・・・

Eight Days a Weekからのスタート
うおおおおおおおおおおおおお

アンコール2回も含め
37曲の熱唱でした
酔いました
酔いしれました
2時間40分休憩もなく水も飲まずに歌う
71歳の彼にコテンパンにやっつけられました
驚愕と感動と嬉しさで今夜
そしてアンコール2回目の最後はやっぱり
Golden Slumbers/Carry That Weight / The End
夢の終わりを告げる吹雪も瞼に焼き付けて
ドームを後に致しましょう
ありがとねええ

5万人が一度に外に出るんだからスゴイ事になっていました
この状況ではフジイさまとも合流しずらいな・・と
勝手に判断いたしましてご連絡もとらず
大変に失礼いたしました
タクシもつかまらず電車にもなかなか乗れず
それでもいまだ余韻に浸り上野へ
冷えた泡で乾杯しては反省会にて
終了
もう来ないよねええ ポール
楽しかったです

2013/11/18 1:19
BALL BOY CUP 2013 草野球
今日は、ほんと良く晴れ渡った日曜日
気温も上がればグランドへ向かいます
いよいよ今シーズンも、すでに終わりも近く
先週は連盟の最終試合で今日はトーナメントの決勝でした
大会の予選リーグを最下位で終えると
各地区の最下位チームでのトーナメントです
するとほのぼのとした草野球で愉快な日曜日
三郷の「サンケイスポーツ グランド」へ
お相手は府中から、わざわざの参戦で「REDFOX」さん

ちょっと動けば汗ばむ陽気のもと
和やかに穏やかに試合を楽しみます
うちが先制してそのまま守り切ってゲームセット
遠いところどうもありがとうございました

公式戦はこれで今シーズンも終了
せっかくだから1枚撮ってもらいます
今年は新しいメンバが増えて戦力が上がってます
すると老兵は、より一層の努力しないと危ないことに
なりますなああ・・

ほんと
夜になると赤ワインを体が欲しがる
ようになったことは気温のおかげ
でも、まだまだ軽めでも大丈夫
ボルドもメルロの比率が多めが心地よかったりします
クイっクイ飲める赤のボルド
お月様が綺麗な今夜に丁度よくて穏やかに酔えますね

本日月曜日はお昼の営業を終えますと夜はお休みいただきます
東京ドームへ行ってきます
うふふふ

2013/11/15 16:30
かっこめかっこめ
いきなり外が賑やかでビックリいたします!!
おまわりさんも増えてきて・・
こんな時はたいがいにおいて
もしかしたら天皇さまいらっしゃるのかしら
という雰囲気にしては賑やかでした
するとブラスバンドのマーチが聞こえてきます

ああああ、なるほどね
優勝したのね、明治

おめでとおおおお
レギュラ陣は先にオープンカーに乗って
いってしましましてここからは下級生ですね
誇らしげで笑顔あふれてカッコいですよ

そんな昨日は日付が変わると「お酉さま」でした

もうすっかりとヒマな昨今ですから
神頼みしかありません、ハイ!
営業終えて急いで向かいました
二の酉のせいか
例年よりは人が少ないすね
待ち時間おおよそ30分ほどで

商売繁盛商売繁盛と念じては手を合わせて参りました

いままで、まった熊手を大きくしてなかった
ことも原因かと思っては、ちょっとだけ大きな
熊手を買い求め、おじちゃんにご祝儀渡して
手拍子いただき、ほっと一息

お酉さまが過ぎるといっきに冬ですよね
忘年会のご予約がすくないっす・・・・・

2013/11/14 11:38
UONUMAナイト ゲスト
新潟は雪でしょうか・・・・
寒い寒い冬がひたひたと忍び寄る霜月
寒いところから来る方々はあっちぇええですて
なにかあったんすか?

皆様で集まったわけでなく
たまたま、ご来店が重なりましたけど・・・
でもうれし、ありがとうございます

そうそう「ゆうや」さんからきのこが届いてます

エロティックな食感は見事です

あっ!!皆川議員の横に写っています「ノブ」くん
明日のTVにちょこっとうつっているそうです
テレビ朝日 23:15〜
長沢まさみ主演
制作側なのにチョイ役で出ちゃいましたって!
ほんの数秒ですって

2013/11/11 0:07
週末には祝杯を ゲスト
寒さはキチンと進行してますね
すると朝早くの起床がなかなかなしんどいものでした
もともと朝は苦手のにがて
でも不思議と日曜日だけはきちんと
眼が覚めるはなぜなんでしょうね?
昨夜
久しぶりの皆様で乾杯でした
あんどうさんは仙台にいったきりだし
女子は女子で仕事もプライベートも
お忙しくてほんと、お久しぶりで嬉しかったです
ほぼ開店のころからのゲスト様です
イエロの女子!!
妊婦さんですよおおおお
いつのまにか
ご結婚なさっていたんですって!!

冬の北海道で「トマム」でした
氷点下20度での挙式
雪の結晶がそのままの形で降り積もるブライダルすかあ

氷でできた教会ってすごいっすね

どうぞお幸せになってくださいね
そしてベイビ連れてお待ちしております
土曜日でしたら保育士「とね」がいますので
お子様連れでのワインとか全然大丈夫なのでした!
そして明けて朝にはグラウンドへ向かいました
梅田連盟の今季最終戦
「株)サンヒット」さまと

審判様も今年もお世話になりました
どうぞ来季もよろしくです

試合は8ー0にてコールド負け
とても素敵なバッティングを有するチームです
2本のホームランもほんと見事!
で・・・
調べてみたら
今期の足立区の大会で優勝していたんですね
強いわけです
ずいぶんと若手も補強してるみたい
強くするには必然の手段です
とうわけで来季もうちはBクラスなのでしょうか?
まだ結果待ちらしいです
先日、山口と話していて
「サンジョベーゼ」の旨さについてでした
珍しくあの野郎がサンジョベーゼを語るもんだから
ついつい「キャンティ」を選んでしまいました
確かめたくって
キャンテイの美味しさって、自分的には
「コンパクトで持続する渋さ」でええす!
赤ワイン的な「モノ」を欲する時が
ありまして、特に冬が近づくと渋みは
心地良いほどに身体に沁みますね
それがボルドほどのタイトな渋みでないことが
かえってこの時期の舌には,馴染み易いことでしょうか

お知らせ
11月18日月曜日は都合によりましてお休みいたします

2013/11/7 16:27
くみかわすしあわせ ゲスト
この時期の雨は冷たくてキライデス
そろそろ忘年会のお問い合わせも
入り始めております
もうすぐ師走
やり残したことイッパイな今年です
ひろしさんは自分の幼馴染です
今はなき、柳原のあのころに
一緒でした
といっても2つ上ですので
そこまで頻繁に遊んでいたわけではありませんが
すぐそこにいらしたことは
よく覚えておりました
お会いするたび徐々に思い出されることも
あっては懐かしくも嬉しい瞬間を頂いておりました
昨夜はお隣のテーブルに同級生(若木さま)の
ご子息とお会いするという奇跡にて
お仕事のお相手もホロホロに楽しいお酒を
楽しんでおられました
そんなミラクルは素敵です

いよいよ寒いですね
なので本日より「チーズフォンデュ」を始めます
偽装表示したくても国産とか中国産の
グリュイエールチーズも
エメンタールチーズもそこには無く
スイス産チーズにてご用意してました

2013/11/4 14:02
楽天おめでとう
雨がしとしとと
秋深く進んでまいります昨今
レッドソックスが優勝を決めたら
次は国内の優勝決定戦でした昨夜
お仕事を頂いておりましたので
いそいそと励んでおりました
安井さま
いつもありがとうございます
楽しいウタゲでした
また精進しましてお待ち申し上げます
仕事の都合上
今回の日本シリーズもまったく
観戦できていませんでした
そしたらちょうど終盤には
仕事を終えたので近所のスポーツバーで
興奮の瞬間を見たくてちょっとお邪魔してきます
ちょうど8回のおわるところ

おおお、まーくん登場です!
雨降ってますね

今年は楽天応援してますよお
「あまちゃん」もありましたし
東北が嬉しい今年ですから
ただ、みなさんが楽天の応援とは限らないので
静かにしています

で
ゆうしょおおおお
おめでとおおおおお

で
帰る人々

星野さんも嬉しそうでたまんないすね
ジャイアンツは残念でした
でも強いから来年は取るんじゃないでしょうか
さて楽天はバーゲンですね
バット欲しいんだよなぁぁ
もっと安くならないかしら
http://item.rakuten.co.jp/sports-musashi/rb4203/
