2014/10/31 12:47
念願のハンドル交換 日記
腱鞘炎が悪化したこともあって、
今まで回すタイプだった水道を
レバータイプに変えてもらいました(*´▽`*)
ビフォー

汚くて申し訳・・・(;^ω^)
作業風景

夫が施工してくれました。
↓

いや〜〜やっぱり楽ですね(*´▽`*)
そして何より、夫がしてくれたおかげで
施工賃が浮きました!!
流石です!!
大感謝です!!!
惚れ直しました(*´▽`*)
水道自体の材料費が約1万円でした。
これで台所仕事が少しでも楽になります。
そして今日のランチ。
ご飯が無かったので、
実家から持ってきて冷凍保存していた
母お手製のヨモギ餅を焼いたんですが、
ひっくり返すとなんと、

焦げ目が上手い具合に目と口のようにww
なんだかニヤリ( ̄▽ ̄)と笑っているようにも見えて私もニヤリ(( ̄▽ ̄)
醤油をつけて食べました。美味でした(*´▽`*)
そして昨日は、主人の同僚の結婚式の引き出物のカタログで頼んだ
しゃぶしゃぶ肉350gが届きました。
食すの楽しみです。
そして、
先日通販で頼んでいた洋服も届きました。
・・・・頼んでいたBL小説も届きました・・・。
ほう・・・節約生活ねぇ〜・・・。
ま、あれです。
で、できる範囲でやってるんだからねっ!!
楽しみもないと面白くないですから。
それらを糧にしつつ、
来る11月・・・明日からですね!
11月、節約を心がけたいと思います。
しつこいですが、
するんじゃありません。
節約をするには私はまだレベルが低いです。
そう・・・心がけるんだーーーー!!!
0
今まで回すタイプだった水道を
レバータイプに変えてもらいました(*´▽`*)
ビフォー

汚くて申し訳・・・(;^ω^)
作業風景

夫が施工してくれました。
↓

いや〜〜やっぱり楽ですね(*´▽`*)
そして何より、夫がしてくれたおかげで
施工賃が浮きました!!
流石です!!
大感謝です!!!
惚れ直しました(*´▽`*)
水道自体の材料費が約1万円でした。
これで台所仕事が少しでも楽になります。
そして今日のランチ。
ご飯が無かったので、
実家から持ってきて冷凍保存していた
母お手製のヨモギ餅を焼いたんですが、
ひっくり返すとなんと、

焦げ目が上手い具合に目と口のようにww
なんだかニヤリ( ̄▽ ̄)と笑っているようにも見えて私もニヤリ(( ̄▽ ̄)
醤油をつけて食べました。美味でした(*´▽`*)
そして昨日は、主人の同僚の結婚式の引き出物のカタログで頼んだ
しゃぶしゃぶ肉350gが届きました。
食すの楽しみです。
そして、
先日通販で頼んでいた洋服も届きました。
・・・・頼んでいたBL小説も届きました・・・。
ほう・・・節約生活ねぇ〜・・・。
ま、あれです。
で、できる範囲でやってるんだからねっ!!
楽しみもないと面白くないですから。
それらを糧にしつつ、
来る11月・・・明日からですね!
11月、節約を心がけたいと思います。
しつこいですが、
するんじゃありません。
節約をするには私はまだレベルが低いです。
そう・・・心がけるんだーーーー!!!

タグ: 現状
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ