2016/7/28 11:56
重いケツがやっと上がった(;^ω^) 日記
【拍手お礼】前回、拍手をくださった方々、ありがとうございます(*´▽`*)
本当に励みになります(*´▽`*)ありがとうございますっ!
さて、受精卵ですが、今日病院に電話したところ、
5日目で「胚盤胞」と呼ばれる状態まで成長したものが2個あり、
これは早速凍結に回すことに。
あとは、ちょっと成長が遅く、様子を見ましょうってことでした。
いまのところ、脱落者はいないようです…(*´ω`*)
その辺はね、こう…信じて見守っていきたいと思っております。
さて、今回は体質改善までして挑んだ採卵ってこともありまして、
やっぱり今後、受精卵を身体に戻す日に向けて、
ちゃんと身体作りをしようと思い、
今まで見て見ぬふりをしてきたものをちゃんと直視しようかと。
眼科、歯医者、乳がん検診…。
ちゃんとこれらを受けるべく、重い腰を上げました。
やっとです…(;^ω^)
歯医者は初診で行ったら予約で埋まってて、結局8/1に予約。
眼科は、左瞼に違和感があり、開くのが遅いため受診。
現在、目薬で様子見。
一週間後、再診予定。
で、乳がん検診ですが、できる病院をネットで探して電話したところ、
7月8月はすでに予約で埋まってました!
みなさん…結構自分の健康に関心があるんだなぁとちょっと感心(*´ω`*)
(シャレじゃないです(;^ω^))
やっぱりね、新しい命を迎え入れるためにもね、
ちゃんとそこらへんはケアしておきたいなと思いまして。
ギリ8月末日が空いていたので予約をねじ込みました!
マンモ、超音波、触診で3800円だそう。
甲状腺もついでに診てもらうので、それにちょい上乗せしたくらいですかね?
もっと1万円とかかかると思っていたので、
安いと思ってびっくりです(*´▽`*)
やっぱりこういうのって、「覚悟」うんぬんとかじゃなくて、
「めんどくさい」「別に今じゃなくてもいいし…」
で、なぁなぁになって、
結局受診するタイミングを無くしてしまうと思うんですよね(;^ω^)
なので、まだ受けてない方…
この私のブログを読んで、「受けてみようかな・・・」と思った方…
もしかしたら、ちょうど「タイミング」なのかもしれないですよっ(*´ω`*)
ネットで「乳がん検診」で検索かけて、
よさげな病院に思い切って電話して、
費用と予約状況を聞いてみるものいいかもしれません。
予約を入れてしまえば、あとはもう行くしかないので。
何もなければハッピーだし、
何かあれば対策をうてます。
ってなわけで、またしばらく不妊治療の時とは違う病院を
行ったり来たりの生活になりますが…
マンガの方も頑張りますね!
最近、Twitterのフォロワーさんで
すごく頑張ってる方がいて、とうとう担当さんがついたそうです(゚д゚)!
ね(*´ω`*)
諦めなければ努力は実るっていうのを間近で見れて、
私も俄然やる気が湧いてきました!
その方に追いつけるように頑張りたいと思います(*´▽`*)ノ
なので皆様…今後とも応援よろしくお願い致します
4
本当に励みになります(*´▽`*)ありがとうございますっ!
さて、受精卵ですが、今日病院に電話したところ、
5日目で「胚盤胞」と呼ばれる状態まで成長したものが2個あり、
これは早速凍結に回すことに。
あとは、ちょっと成長が遅く、様子を見ましょうってことでした。
いまのところ、脱落者はいないようです…(*´ω`*)
その辺はね、こう…信じて見守っていきたいと思っております。
さて、今回は体質改善までして挑んだ採卵ってこともありまして、
やっぱり今後、受精卵を身体に戻す日に向けて、
ちゃんと身体作りをしようと思い、
今まで見て見ぬふりをしてきたものをちゃんと直視しようかと。
眼科、歯医者、乳がん検診…。
ちゃんとこれらを受けるべく、重い腰を上げました。
やっとです…(;^ω^)
歯医者は初診で行ったら予約で埋まってて、結局8/1に予約。
眼科は、左瞼に違和感があり、開くのが遅いため受診。
現在、目薬で様子見。
一週間後、再診予定。
で、乳がん検診ですが、できる病院をネットで探して電話したところ、
7月8月はすでに予約で埋まってました!
みなさん…結構自分の健康に関心があるんだなぁとちょっと感心(*´ω`*)
(シャレじゃないです(;^ω^))
やっぱりね、新しい命を迎え入れるためにもね、
ちゃんとそこらへんはケアしておきたいなと思いまして。
ギリ8月末日が空いていたので予約をねじ込みました!
マンモ、超音波、触診で3800円だそう。
甲状腺もついでに診てもらうので、それにちょい上乗せしたくらいですかね?
もっと1万円とかかかると思っていたので、
安いと思ってびっくりです(*´▽`*)
やっぱりこういうのって、「覚悟」うんぬんとかじゃなくて、
「めんどくさい」「別に今じゃなくてもいいし…」
で、なぁなぁになって、
結局受診するタイミングを無くしてしまうと思うんですよね(;^ω^)
なので、まだ受けてない方…
この私のブログを読んで、「受けてみようかな・・・」と思った方…
もしかしたら、ちょうど「タイミング」なのかもしれないですよっ(*´ω`*)
ネットで「乳がん検診」で検索かけて、
よさげな病院に思い切って電話して、
費用と予約状況を聞いてみるものいいかもしれません。
予約を入れてしまえば、あとはもう行くしかないので。
何もなければハッピーだし、
何かあれば対策をうてます。
ってなわけで、またしばらく不妊治療の時とは違う病院を
行ったり来たりの生活になりますが…
マンガの方も頑張りますね!
最近、Twitterのフォロワーさんで
すごく頑張ってる方がいて、とうとう担当さんがついたそうです(゚д゚)!
ね(*´ω`*)
諦めなければ努力は実るっていうのを間近で見れて、
私も俄然やる気が湧いてきました!
その方に追いつけるように頑張りたいと思います(*´▽`*)ノ
なので皆様…今後とも応援よろしくお願い致します

