2015/7/29 19:12
約半分か・・・ 不妊治療
【拍手お礼】
前回、拍手をくださった方、ありがとうございます(*´▽`*)
***
さて、先日採取した卵ですが、
11個取れたうち、
グレードが高く、凍結に回せる受精卵は4個とのことでした。
そのうち2つは3日目の段階で凍結、
残り二つはは5日目まで育ててから凍結することに決めました。
でも、その間に成長しなくなってダメになってしまう受精卵もあるそうで・・・。
一種の賭けのようなものです。
よくわかんないので、病院にお任せしました。
お腹に受精卵を戻すのは、
次の生理がきてからまた計画をたてるそうで。
私は凍結を選んだので、そういう流れですが、
凍結をしない人は、ある程度育った段階ですぐにお腹に戻すそうです。
凍結したほうが、妊娠率が高いんですって!
不思議ですね(*´▽`*)
ってなわけで、
お腹に戻す前に、やるべきことをしなくてはですね!!
まず、家中を綺麗にすること!!
今度こそ、ちゃんと断捨離しなくては!
重いモノを持てるのも今のうち!!
お酒を飲めるのも・・・・まぁ、お酒は節約中なので、
今までのようには飲めませんが。
そうそう、貯金の金額を見直したんです。
やっぱり、少ない金額で遣り繰りしようとすると、
ストレスが溜まって反動で買っちゃいますね。
結局いつも予算オーバーですよ。
「今回まではいっか♪来月から完璧にやろう病」が
発症しやすくなるようです。
まぁ、我が家のような低所得者層には、それなりの金額でないとね(;^ω^)
お給料が17万円に届かないくらいなのに、
月に6万円も(特別支出と、通常貯金と、車を買うための貯金の合計が)
貯金しようとすること自体が無謀でした(;^ω^)
ちなみに、主人のおこづかいは25,000円(ガソリン代込)。
多めです。
大幅に修正して、
今まではやり繰りする生活費が33000円(!!)でしたが、
それを50,000円に増!!
その分、貯金の額は減りますが、
なんか気持ちに余裕ができて、
修正をした途端に、嘘みたいに物欲がスーっと消えたんです。
不思議〜。
で、これで慣れてきたら、徐々に貯金の金額を増やしていけばいいんだと。
やっとそれに気づいた私・・・。
もし、今度の体外受精で無事に妊娠できたとして、
子供が生まれたらすごくお金がかかりますもんね。
その前に、マタニティ関連のものも買わないといけないですし。
その為にも、もっとお金をコントロールできるようになりたいものです(*´▽`*)
2
前回、拍手をくださった方、ありがとうございます(*´▽`*)
***
さて、先日採取した卵ですが、
11個取れたうち、
グレードが高く、凍結に回せる受精卵は4個とのことでした。
そのうち2つは3日目の段階で凍結、
残り二つはは5日目まで育ててから凍結することに決めました。
でも、その間に成長しなくなってダメになってしまう受精卵もあるそうで・・・。
一種の賭けのようなものです。
よくわかんないので、病院にお任せしました。
お腹に受精卵を戻すのは、
次の生理がきてからまた計画をたてるそうで。
私は凍結を選んだので、そういう流れですが、
凍結をしない人は、ある程度育った段階ですぐにお腹に戻すそうです。
凍結したほうが、妊娠率が高いんですって!
不思議ですね(*´▽`*)
ってなわけで、
お腹に戻す前に、やるべきことをしなくてはですね!!
まず、家中を綺麗にすること!!
今度こそ、ちゃんと断捨離しなくては!
重いモノを持てるのも今のうち!!
お酒を飲めるのも・・・・まぁ、お酒は節約中なので、
今までのようには飲めませんが。
そうそう、貯金の金額を見直したんです。
やっぱり、少ない金額で遣り繰りしようとすると、
ストレスが溜まって反動で買っちゃいますね。
結局いつも予算オーバーですよ。
「今回まではいっか♪来月から完璧にやろう病」が
発症しやすくなるようです。
まぁ、我が家のような低所得者層には、それなりの金額でないとね(;^ω^)
お給料が17万円に届かないくらいなのに、
月に6万円も(特別支出と、通常貯金と、車を買うための貯金の合計が)
貯金しようとすること自体が無謀でした(;^ω^)
ちなみに、主人のおこづかいは25,000円(ガソリン代込)。
多めです。
大幅に修正して、
今まではやり繰りする生活費が33000円(!!)でしたが、
それを50,000円に増!!
その分、貯金の額は減りますが、
なんか気持ちに余裕ができて、
修正をした途端に、嘘みたいに物欲がスーっと消えたんです。
不思議〜。
で、これで慣れてきたら、徐々に貯金の金額を増やしていけばいいんだと。
やっとそれに気づいた私・・・。
もし、今度の体外受精で無事に妊娠できたとして、
子供が生まれたらすごくお金がかかりますもんね。
その前に、マタニティ関連のものも買わないといけないですし。
その為にも、もっとお金をコントロールできるようになりたいものです(*´▽`*)
