2013/7/11 9:39
大変、美味でした♥
およそ、1時間半の道のりを経て、
串木野へ到着。
夢に見たマグロラーメンです!

なんか、想像していたよりも、
本当に臭いもなく、
麺もスープも、マグロの漬もおいしかったです
普段、スープまでは飲まない私が飲み干すくらいには旨い!
想像と違う味でした。
長い時間、運転して行った価値はあると思いました(*´▽`*)
そして先日の7/3(水)には、
鹿児島の天文館にある「むじゃき」へ行ってきました。

地元人のくせに、実は一回も行ったことがなく、
初めての経験でした。
わっぜぇか丼をまず注文。
ほんのこて、わっぜぇうんめかった!!
(本当に、すごく美味しかった!)
これは残念ながら、写メを撮り忘れました(;^ω^)
そして念願のしろくま!

(奥の腕は旦那です・・・)
すっきりした甘さでこれもかなりの美味!
わっぜぇか丼で満たされた腹も、別腹が出現!
まぁ、ベビーサイズ(といっても結構でかい)
を二人で食べるには十分でした。
地元鹿児島。
いつでも行けるからと高をくくっていると、
いつまでたっても行くことはないですね。
なので、きっかけは自分たちで作って
やはりお出かけは必要なのではと痛感。
地元グルメ・・・もっといろんなものを探して
堪能していきたいと思います。
ちなみに昨夜は、
桜島の見えるレストランでディナーしました。
注文ドリンクは大ジョッキビール(800ml)と
オレンジ風味のノンアルコールカクテル。
もちろん、ビールを飲むのは私です。
店員さん、
やっぱりと言っていいほど、
ビールを主人の方に置くんですよね〜〜ww
なんだか恥ずかしいでした(;^ω^)
1
串木野へ到着。
夢に見たマグロラーメンです!

なんか、想像していたよりも、
本当に臭いもなく、
麺もスープも、マグロの漬もおいしかったです

普段、スープまでは飲まない私が飲み干すくらいには旨い!
想像と違う味でした。
長い時間、運転して行った価値はあると思いました(*´▽`*)
そして先日の7/3(水)には、
鹿児島の天文館にある「むじゃき」へ行ってきました。

地元人のくせに、実は一回も行ったことがなく、
初めての経験でした。
わっぜぇか丼をまず注文。
ほんのこて、わっぜぇうんめかった!!
(本当に、すごく美味しかった!)
これは残念ながら、写メを撮り忘れました(;^ω^)
そして念願のしろくま!

(奥の腕は旦那です・・・)
すっきりした甘さでこれもかなりの美味!
わっぜぇか丼で満たされた腹も、別腹が出現!
まぁ、ベビーサイズ(といっても結構でかい)
を二人で食べるには十分でした。
地元鹿児島。
いつでも行けるからと高をくくっていると、
いつまでたっても行くことはないですね。
なので、きっかけは自分たちで作って
やはりお出かけは必要なのではと痛感。
地元グルメ・・・もっといろんなものを探して
堪能していきたいと思います。
ちなみに昨夜は、
桜島の見えるレストランでディナーしました。
注文ドリンクは大ジョッキビール(800ml)と
オレンジ風味のノンアルコールカクテル。
もちろん、ビールを飲むのは私です。
店員さん、
やっぱりと言っていいほど、
ビールを主人の方に置くんですよね〜〜ww
なんだか恥ずかしいでした(;^ω^)
