2013/4/26 13:45
ダイエット禁止令・・・・
が、出されてしまいました・・・。
と、いうのも、
一昨日くらいから、唇の横に炎症が出始めて、
鹿児島ではそれは「のぼせ」と呼ばれ、
よく椿油を頭のつむじにつけて治すという
民間療法があるんです。
でまた、軽いものは本当にそれで治るんですね、これが。
今回もそれかと思い、椿油をつむじにつけて
患部にも塗ったんです。
いつもならそれで治るのに、
今回はどうやら様子がおかしい。
いつもは、水膨れはできないのに、
今回は水膨れができて、
なんだかむず痒い。
そして痛い。
口を開けると、患部が切れて、なおさら痛い。
そして日に日に患部が広がってくる。
ある疑惑が浮かびます。
そうです。
口唇ヘルペスです。
生まれて初めてのことにかなりびっくり!
知らずに水疱潰してましたがな(-_-;)
今日、病院に行ってきました。
鹿児島人が一般に言う、「のぼせ」の正体も、
やはり「口唇ヘルペス」なんだそう。
今までは、体力?や免疫力?がある程度あったので、
「のぼせ(ヘルペス)」ができても、
すぐに治っていたのかもしれません。
ここまでこじらせたのは初めてだったので、
すごく驚きました。
確かに最近、体調悪いです。
体はキツイし、脳貧血起こすし。
そしてその原因。
おそらく意気込んでやっていたダイエット。
入浴も苦手で、もともとは1分浸かっただけで
つらいのに、それを10以上浸かったり、
無理に体を動かしたり。
家の中でも、ずっと動き周り、
主人が外で仕事を頑張っているんだからと、
自分だけが家にゆっくりするのも忍びないと、
もともと、昼寝&のんびりできない性格&体質もあり、
ず〜〜〜〜っと、こせこせこせこせ何かしら作業をしている状態。
結局、仕事をしていた頃より、
全然、休めていない状態でした。
そして、昨年は昨年で、やはりダイエットが原因で、
体力が落ち、結果、痔瘻にまで発展し、入院したわけですよ。
ようは、ダイエットによって、
2度、体調を悪くしているわけです。
それで、主人と姑から、
ダイエット禁止令が出てしまいました・・・。
主人曰く、
「痩せなくていいから、しっかり食べて休みなさい」
姑曰く、
「もうどこにも嫁に行かないんだから(ここが貰ったんだから)
ダイエットする必要はない」
とのこと。
姑は、私がエクササイズでピョンピョン跳ねているのを
見かけたそうで・・・。
なので、なくなくダイエット断念。
でも、食事や間食に気を付けて、
規則正しい食生活を心がけるようにしていきます。
不甲斐なくて申し訳ないです。
0
と、いうのも、
一昨日くらいから、唇の横に炎症が出始めて、
鹿児島ではそれは「のぼせ」と呼ばれ、
よく椿油を頭のつむじにつけて治すという
民間療法があるんです。
でまた、軽いものは本当にそれで治るんですね、これが。
今回もそれかと思い、椿油をつむじにつけて
患部にも塗ったんです。
いつもならそれで治るのに、
今回はどうやら様子がおかしい。
いつもは、水膨れはできないのに、
今回は水膨れができて、
なんだかむず痒い。
そして痛い。
口を開けると、患部が切れて、なおさら痛い。
そして日に日に患部が広がってくる。
ある疑惑が浮かびます。
そうです。
口唇ヘルペスです。
生まれて初めてのことにかなりびっくり!
知らずに水疱潰してましたがな(-_-;)
今日、病院に行ってきました。
鹿児島人が一般に言う、「のぼせ」の正体も、
やはり「口唇ヘルペス」なんだそう。
今までは、体力?や免疫力?がある程度あったので、
「のぼせ(ヘルペス)」ができても、
すぐに治っていたのかもしれません。
ここまでこじらせたのは初めてだったので、
すごく驚きました。
確かに最近、体調悪いです。
体はキツイし、脳貧血起こすし。
そしてその原因。
おそらく意気込んでやっていたダイエット。
入浴も苦手で、もともとは1分浸かっただけで
つらいのに、それを10以上浸かったり、
無理に体を動かしたり。
家の中でも、ずっと動き周り、
主人が外で仕事を頑張っているんだからと、
自分だけが家にゆっくりするのも忍びないと、
もともと、昼寝&のんびりできない性格&体質もあり、
ず〜〜〜〜っと、こせこせこせこせ何かしら作業をしている状態。
結局、仕事をしていた頃より、
全然、休めていない状態でした。
そして、昨年は昨年で、やはりダイエットが原因で、
体力が落ち、結果、痔瘻にまで発展し、入院したわけですよ。
ようは、ダイエットによって、
2度、体調を悪くしているわけです。
それで、主人と姑から、
ダイエット禁止令が出てしまいました・・・。
主人曰く、
「痩せなくていいから、しっかり食べて休みなさい」
姑曰く、
「もうどこにも嫁に行かないんだから(ここが貰ったんだから)
ダイエットする必要はない」
とのこと。
姑は、私がエクササイズでピョンピョン跳ねているのを
見かけたそうで・・・。
なので、なくなくダイエット断念。
でも、食事や間食に気を付けて、
規則正しい食生活を心がけるようにしていきます。
不甲斐なくて申し訳ないです。
