2009/5/27
5月23日放送「お〜きなアナ」のオープニングコント らじおデイズ
1分30秒というこれまでになく短いオープニングコントでした。
発想がよく1本目の
浅越「こんにちは。しっくりこない料理番組の時間です。今日の料理は何でしょうか?」
久馬「はい。今日は子供に大人気の料理カレーライスです。」
浅越「いいですねぇ。では、用意するものは何ですか?」
久馬「はい。カレーライスです。」
灘儀「もうできてるやぁん。」
柳谷「しっくりこないねぇ。」
は笑えたのに(オープニングコントで笑ったのは凄く久しぶり)
折角の笑いが後に続かなかったという残念な結果に。
コントのスタイルとしては
現在全国巡回中のラーメンズ第17回公演「Tower」のコント
「ハイウェスト」に似ています。
あのコントはどこでお客さんが笑うかが綿密に計算されており
笑うというよりその頭脳にぞっとしたものですが
本当に今回のオープニングコントは個人的には出だしが良かっただけに
その後(2本目)の失速感が勿体無くて勿体無くて…。

2009/5/25
こちらも女の子4人の物語 ぶっくデイズ


2巻は22日に発売したばかり。

2009/5/20
続・なんだかんだでまだ聞いてます「お〜きなアナ」 らじおデイズ
前回、うっかり5月9日分の放送を16日と間違えて書き込んでいました。
本当の16日の放送聞いております。
そのなかでようやく
いつも投稿しているリスナーさんに対して
浅越さんが「常連」という言葉を使っていました。
メール読まれる「常連」さんが増えたり(新規が減った?)
ザ・プラン9ファンのメイン層ではない男の人の投稿が多く読まれたり
ファン以外のリスナーのことを云ってみたり…。
これは私の思い過ごしでしょうが

2009/5/17
世界は劇場。人生は芝居。人は役者。 しばいデイズ
京橋花月よる公演「FAKE HEART」を見てきました。
以下はネタばれになりますが、その前に1つ素敵なお得情報を。
この舞台のチケット半券を別の日の公演に持って行きますと、当日3500円のところ2000円で見ることができるそうです。
……この情報をエンドトークで聞いてもの悲しくなったのは何故でしょう?
ただし、元シェイクダウンによる小芝居(←ここはファン以外の方にもオススメ!!)は日替わりだそうで、見るなら複数回見たい舞台になっておりますのでリピーターの方にはかなりお得情報ですね。

2009/5/15
なんだかんだでまだ聞いてます「お〜きなアナ」 らじおデイズ
5月9日の放送聞きました。
今回の「3分間シンキング」で
大学に「お〜きなアナ」リスナー友だちを作りたいというリスナーのお便りに
「この番組のなかで、例えばプラン9のファンでなくても聞こうと思うことをなんか提供したらいいですよ。」と云いだした灘儀さん。
「ああ、ザ・プラン9も本当のところはラジオのことちゃんと考えているんだなあ」とほっとしたのもつかもま。
「このラジオ聴くと何々がもらえるとか、なにかその特典がつくようにしたらいい」というお答え。
…。
この答え、「3分間シンキング」だからですよね。
でも、少なくとも、ファンしか番組を聞いてないという自覚はあるんですね。
それが判っただけでも良かったです。

2009/5/14
『3年目の浮気ぐらい大目にみてよ』に拍手コメントくださった方へ
2009/5/13
今日は男4人でなくて女の子4人 まんがデイズ
2009/5/10
3年目の浮気ぐらい大目にみてよ らじおデイズ
この4月で3年目に突入した「お〜きなアナ」ですが、
ここに来てますます「リスナーのため」ではなく
「ザ・プラン9ファンのため※」という空気が強くなってきました。
ファンであれば喜ばしいことなのに
なんでこうもやりきれなさが募るのでしょう。
ここまで2年と1ヶ月、毎週毎週聞き続けてきて
最近ではよく耳にするペンネームがぐっと増えてきました。
番組も安定してきたということでしょう。
その一方で、かつての常連さんのペンネームは
殆ど耳にしなくなりました。
また、私が4、5年ほど前にザ・プラン9に嵌りだした頃、
ネットを通じてファン仲間になった方々も
殆どがいまではザ・プラン9から離れてしまいました。
だからというわけでも
ザ・プラン9が嫌いになったわけではないのですが
私もそろそろ潮時かな…と思ってみたりして。
まあ、ファンになりたての頃決めたことは守りたいと思っています。
※ファンとまでは行かなくてもネットの公式ページを毎週かかさずチェックし、番組に投稿を送るような方々。たまたまラジオをつけて番組を聴いてしまったようなリスナーに対しては発信されていない感じがします。

2009/5/7
遅ればせながら わらいデイズ
浅越ゴエさんがS−1の4月月間チャンピオンに輝きましたね。
前回は第2位でしたので、本当に素晴らしいことです。
5月は、ザ・プラン9で参戦するようなのでここで畳み掛けて一気に全国ブレイク!

2009/5/2
真面目で何が悪い!! わらいデイズ