2008/10/28
吹きすさぶ風が良く似合う らじおデイズ
今週末の3連休は、
鞆の浦という「崖の上のポニョ」の舞台(らしい)
となった観光地を旅行します。
というわけで、いつものようにのんびりと
「お〜きなアナ」を聞いているわけには参りません。
ただいま、ふむふむふむと、ウェビオに耳を傾けているわけですが。
とうとう先に読まれる住所だけで投稿者が誰か判るようになりました。
さて、1年前の今頃から始まって
0
鞆の浦という「崖の上のポニョ」の舞台(らしい)
となった観光地を旅行します。
というわけで、いつものようにのんびりと
「お〜きなアナ」を聞いているわけには参りません。
ただいま、ふむふむふむと、ウェビオに耳を傾けているわけですが。
とうとう先に読まれる住所だけで投稿者が誰か判るようになりました。
さて、1年前の今頃から始まって

2008/10/26
いよいようめだ花月最終週です。 しばいデイズ
まあ、それとは話はやや異なりますが、THE PLAN9 晩秋公演 「SLIDE AWAY,SLIDE DOWN.」。
発売から1日半経ちましたが、また大阪公演は全公演「残席あり」ですね。
ザ・プラン9の舞台はリピーターが多いので、実際の購入者の人数は捌けるチケット数よりもはるかに少ないんですよ。
それなのに、この売れ行きは、どうなんでしょう?
吉本エージェンシーもそろそろ次の手を打つべきではないでしょうか?

2008/10/22
おまえと俺との間には深くて暗い川がある らじおデイズ
10月10日の「THE PLAN9のお〜きなアナ」の「メールサロン・穴」のコーナー。
(まだ、全部聴いていないので、もしかするとかなりとんちんかんなことを書くかもしれませんが、とりあえず、聴きながら、思ったことを述べたいと思います。お許しください。)
1通目のお便りは、「おばさんのボーダーはどこだと思いますか?私がもうしばらくお姉さんでいられるためにはどうしたらいいでしょうか?」というお悩み相談です。
ここの相談を久馬さんは軽く茶化し、ギブソンさんはそれでも自分達芸人は同世代男性よりは全然ましだと回答。
最年長の灘儀さんはというと、自分の物忘れを例にして比較的まじめに回答されたのですが、それが投稿者に対する回答になっているかと云うとやや微妙な感じ。
この1通目を踏まえてのことなのかどうなのか、スタッフの意図は計り知れませんが、2つ目の投稿は中学生から。

2008/10/16
笑わせるのではない、笑ってしまうのが芸 わらいデイズ
突然ですが、
KKP#6「トライアンフ」を見てから、もう1ヶ月以上経ちます。
ですから、ことさら書き記すことではありません。
これから書くことは、私にはそう見えるだけであって、
他の方からすると「そんなことはないんじゃない?」
と、云うことかもしれません。

2008/10/13
あいからわずwebioで「お〜きなアナ」は聞いているのですが らじおデイズ
2008/10/10
ぼくらは自由だね いつかそう話したね わらいデイズ
2008/10/8
それでも人生は続く わらいデイズ
2008/10/8
始めがあれば終わりがあるように わらいデイズ
2008/10/5
ロト6で3億2千万円当てた男の悲劇みたいな わらいデイズ
昨日の日テレ系人気番組大集合!世界一受けたい授業!!3」
ダイラタンシー現象の検証で走者に択ばれた灘儀さんと
9月26日の「お〜きなアナ」での灘儀さん。
もしかしたらR−1取る前の方が幸せではなかったのかと心配になります。

2008/10/4
ラジオのことを書くとなぜかいつも苦言に… らじおデイズ
9月12日放送での「アリ山ナシ吉」から一部抜粋
浅越「え〜、続いてですね。こちら、東淀川区志望すけさんからいただきました。」
柳谷「はい。」
浅越「なぁし!」
柳谷「うん。」
久馬「うわぁ。」
浅越「今は友達と思っていても、いつか異性として見てしまう可能性は常に。」
灘儀「そう。」
浅越「ゼロじゃ無いと思います。」
灘儀「いや、ほんとそうですよ。」
浅越「ちなみに僕は女性は全て勃起対象です。」
久馬「くはっ!」
浅越「という男性画が描いてあります。」
灘儀「それ。」
柳谷「なるほどね。」
灘儀「ケンドーコバヤシですか?」
浅越「違います。志望すけさんです。」
柳谷「う〜ん。」
久馬「ははははははは。」
灘儀「ほんまや。」
そして、たぶんこの投稿を踏まえたうえで、ラジオスタッフさんが用意したであろう
9月26日の「アリ山ナシ吉」の投稿。
