2008/5/21
本日のタイトルは下記のとおりです わらいデイズ
DVD「鍛えるぞ!鍛えるぞ!」の「ゴエゴ14〜日本人・鳥井勝子」ではじめてゴエゴ14に出会った方のためのコント集
はじめにTHE PLAN9に興味がなく、ラジオも本日発売のDVD「鍛えるぞ!鍛えるぞ!」をご覧になる予定のない方には、申し訳ございません。
ご存知の方はご存知のように「ゴエゴ14」とはABCラジオにて金曜深夜0時から放送中の「マイティアプレゼンツ THE PLAN9のお〜きなアナ」のオープニングで流れるショートコントのシリーズまた、その主人公の名前です。
この場合「鳥井勝子」の説明も必要な方がいらっしゃるかもしれませんがそういう方はDVD「7−8x4月」とDVD「足痛いのにがんばった」をレンタルしていただきとうございます。
さて、「ゴエゴ14」
現在までに
第3回(2007年4月20日放送)「ゴエゴ14」
第6回(2007年5月10日放送)「ゴエゴ14 スモールセーフ作戦」
第10回(2007年6月8日放送)「ゴエゴ14 マカオの旗手(旗手は聞き間違えの可能性あり)」
第17回(2007年7月27日放送)「ゴルゴ14 夏祭り漂う果て」
第28回(2007年10月12日放送)「ゴエゴ14 住職からの依頼」
第38回(2007年12月21日放送)「 ゴエゴ14 サンタクロースの憂鬱」
6本の作品が放送されています。
それぞれのコントはこんな感じです。
なお、メンバーの名前表記は全て本名表記ですのでご注意ください。

2008/5/21
「THE PLAN9のお〜きなアナ」第60回放送の前に ひつじデイズ
このブログで毎回うじゃうじゃとグチっているのは、
卑怯というか逃避しているように感じられ、
以前、コメントで「番組スタッフ」さんに薦められたように
これまでの意見をまとめ文章にしたものを
「メールサロン・アナ」のコーナーに送ってみました。
5月23日の放送はBパターンなので、
もしその投稿が読まれる
(番組内でという意味ではなく、メンバーが目にするという意味で)
とすれば2週間も先のことになります。
受け止めてもらえるのか、見なかったことにされるか判りません。
それはそれでどちらでも構わないと思っています。
かなりの長文になったので番組で実際に読まれることはないでしょうし、
番組内で取り上げられても毒にも薬にもなりません。
で、以下がその文章です。
