2006/5/30
だらだらと しばいデイズ
「足痛いのにがんばった」大阪公演も終わり、
多くの方がどんどんライブレポやレビューを更新しておられるなか、
なぜか、半月前に観た「うめだスタンダード」の覚書に
四苦八苦している今日この頃です。
半月も前だもの。
メモがあるとはいえうすらぼんやりですよ。
でも、メモがあるから下手に長い。
たとえば、「ネタもん」

2006/5/29
芝居もん「ここは、あったかい場所」 しばいデイズ
先週末GAORAで放送されたものを会社のテレビで録画して
今日回収してきました。
はじめて「芝居もん」でホロっと来ました。

2006/5/28
なんばグランド花月 わらいデイズ
なんばグランド花月の公式ホームページでは
のぞき穴ってページがあるんですね。
ライブカメラで上演中のライブ映像を観ることができそうです。
で、丁度NGKで上演中の「足痛いのにがんばった」の映像が静止画像で見ることができます。
10秒に1度画像が切り替わるらしいです。
今、丁度「にんげんドキュメンタリー2006」のスタッフロールが流れています。
スライドが、名古屋公演に比べかなり大きいです。
勿論ステージも倍以上あるんではないですか?
あれ?さっきから1分以上映像が切り替わっているけど全然動いていないような?
と思ったら
ファイナルコントが始まったようです。
が、いきなり画像が届きにくくなってきました。
ところで、このファイナルコントでギブソンさんが着ているTシャツ、今日ユニクロで売っているのを見ました。
定価1,000円です。

2006/5/26
CM効果 わらいデイズ
朝、出掛けにファンダンゴTVをつけていることが多くて
よく「編集者 竹一平の苦悩」のCMを目ではなく耳にします。
一度聞くと、あの歌が一日中頭にこびりついて離れません。
amazonから予約注文していたDVDが届きましたが、
あの歌にうんざりで、まだ封も開いていません。
CM逆効果。

2006/5/25
wat mayhem「2cheat3」
4月から5月にかけて観た舞台のうち、ようやく1つレビューというか覚書をHPのほうにアップしました。
10日もかかりました。
wat mayhem「2cheat」。
長いです。
とりあえず、公演が終わってしまっているものから覚書として書いていこうと思います。

2006/5/24
「足痛いのにがんばった」名古屋公演覚書1
検索で、引っかかってこちらにいらっしゃった方、
そして、これからこの文章をお読みになる方に
最初にお断り書きを1つ。
これを書いている現在、2006年6月13日です。
かなり、遡ってこの文章を書いております。
大阪公演終了を待って、
一旦、覚書を書き出した後、改めて、レビューを書いていたため
こんなにも時間がかかってしまいました。
しかも
実はまだ、1st.CONTEのレポまでしか書けていません。
これから、少しずつアップして行きます。
全て書き終わるのはいつのことになるやら。

2006/5/24
「足痛いのにがんばった」名古屋公演7 しばいデイズ
2006/5/24
「足痛いのにがんばった」名古屋公演3 しばいデイズ
2006/5/24
「足痛いのにがんばった」名古屋公演6 しばいデイズ
2006/5/24
「足痛いのにがんばった」名古屋公演5 しばいデイズ