2006/3/31
THE PLAN9 19th 「7−8X4月」レビューについて しばいデイズ
まさか、こんなに時間がかかるとは…。
ようやく、公演時にメモしてきた文章をエディタで打ち込み終わりました。
これから、推敲にかかるわけですが、
もういいじゃん!こんなに時間が経ってしまったし、レビューアップしなくても…、と云うのが本音。

2006/3/26
THE PLAN9 19th 「7−8X4月」における役名について しばいデイズ
2006/3/25
THE PLAN9 19th 「7−8X4月」3月19日東京公演レビュー しばいデイズ
これも、作成中。

2006/3/24
『○ーmaruー』 3月18日東京公演レビュー しばいデイズ
作成中。

2006/3/23
THE PLAN9 19th 「7−8X4月」3月17日東京公演レビュー しばいデイズ
昨日に引き続き、作成中。

2006/3/22
THE PLAN9 19th 「7−8X4月」3月12日大阪公演レビュー しばいデイズ
作成中。

2006/3/21
祝日ですね… しばいデイズ
恥ずかしながら帰ってきました
東京から。
東京では、「7−8X4月」を3回、「○maru」1回、そして、友達から誘っていただいたTHE SHAMPOO HAT「恋の片道切符」を1回観てきました。
観るのはいいんですけどね。
観る分にはいいんですけどね。
それらのレビューをHPにアップするかと思うと…遠い目になってしまいます。
誰かに頼まれているわけでもなく、好きでやっていることなんですが、「7−8X4月」大阪公演のレビューすら棚上げしているのに、そこに5本追加ですか?
バカですか?私。
ああ…なんで他のファンの方か書かれたレビューってこんな面白いんでしょう?

2006/3/20
おちつけ自分。 しばいデイズ
3月の観劇予定が全て完了しました。
次は、4月22日、シティボーイズミックスPRESENTS「マンドラゴラの降る沼」 と、ナイロン100℃「カラフルメリィでオハヨ」の2本を予定しています。
で、こちらは、東京で観ることになっています。
ところで、今日からメッセンジャー黒田さんの「ROPE」のチケットぴあ先行プレリザーブが始まります。
上演期間は、4月21日から23日までの5回公演。会場はワッハ上方 ワッハホールです。
前作の「Radio days」が良かったので、見に行きたいのですが、
22日富山→東京→23日大阪→富山
というスケジュールは、金銭的にも体力的にもかなり厳しいような…。
しかも、5月には、また観劇ラッシュを予定しています。
だから、少しは落ち着け、自分。

2006/3/19
THE PLAN9 19th 「7−8X4月」3月19日東京公演レビュー しばいデイズ
2006/3/18
POTSUNEN 2006『○ーmaruー』 3月18日東京公演レビュー しばいデイズ