2005/9/19
disk union わらいデイズ
下北沢の「ザ・スズナリ」のすぐ近くに
「disk union」
というCDショップがあるのですが、
そこで、中古のDVD
「サークルS」
「西暦二〇〇X年四月一日、禁洒法ヲ施行スル。」
「The Ten-Show」
が各1200円(税込1260円)で売られているのに遭遇。
新品を定価で買ったら3990円ですよ。
3枚とも買っても新品1枚買うより廉い!
しかも、他のお笑いDVD
たとえば、「白黒アンジャッシュ 」とか
「Rahmens 0001 select」とかの中古品と比べても
格段に廉いわけです。
知名度、低いからですか?
最近はそうでもないとおもっていたのに
まだまだですか?
TSUTAYA渋谷店で中古で見つけた
「弁斗とジェッ太~大阪ブレインドレイン~」は
2900円もしたのに、「disk union」めちゃめちゃ廉っ。
売れ残ってこれ以上廉くなると
ますます悲しいので
これを見て「ちょうど欲しかったの」と思われる方
下北沢に買いに行ってください。
ほんと、1200円には泣きそうになったんです。
